ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月25日

2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日

先月の竜洋の雨人オフの時にユウタロスさんにお誘い頂いたので

ロックフィールドいとしろ へ行ってきました~ドームテント

2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日











にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします黄色い星



1日目


私と嫁はこの日は仕事タラ~  他の方の設営完了を見て気持ちが焦ります汗


いつもより早く仕事終われたのでダッシュで家に帰り、即行でシャワーを浴びて出撃ですダッシュ

今回も積み込みはうまくいきましたニコニコ
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


早速出発です~車

途中、九頭竜湖駅で犬○さんと合流
(↑ある意味伏字ではありません(笑)↑)

九頭竜湖駅からはナビ上では近いのですが冬季規制区間でとにかく道が狭いし怖いですガーン

犬丸さんと到着後合流して2台で行ってよかった~って言ってました汗

その道は和泉スキー場を越えていくのですが、福井県側からは距離は近いのですがすれ違いが困難  
ガードレールの無い断崖絶壁が何箇所かありました

岐阜県側から行くと道は安全ですが約45km遠回りになります

次行くときはどちら側から行くか本当に悩みます汗


で到着すると予想通り大雨です(笑)雨 めげずに即行で設営開始ですダッシュ 

今回は犬丸さんとサイトシェアで我が家は宴会場だけだったのと3人で設営だったので早く終わりましたニコニコ

設営完了後、今回の参加者の皆様のサイトにご挨拶へニコニコ




*************************************
今回の参加者の皆様はこちらですニコニコ(写真は二日目のものですカメラ

ユウタロスさんファミリー(主催者)

ユウタロスさんとは昨年のハロウィンからのお付き合いで一番長いですキラキラ
旦那様の素手でアブを・・・にはワイルドだな~って思いました汗
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



hana41さんファミリー

hanaさんにお会いするのは1月のプチオフ以来 キャンプでは初めてご一緒させていただきましたキラキラ
hanaさんのキャラがブログとは違いギャップがすごくてとても面白いですニコニコ
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



Thanksさん父子

Thanksさんとはつぶやき村で仲良くさせていただいてました はじめてお会いします
スキンヘッドでケシュアと聞いていたので迷わず挨拶にいけましたよ~晴れ
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



みーパパさんファミリー

みーパパさんは自作がすごい ブログの更新頻度がすごい 内容が濃い
2週連続いとしろ出撃して頂けたのでお会いすることが出来ました ありがとうございますニコニコ
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日




ギネス太郎さん父子

ギネスさんとは先月のオフでもご一緒させていただいて雨人メンバー入りに(笑)
今回はお子様と父子での参加 洋○ンオサレキャンパーさんですニコニコ
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



犬丸さんソロ

犬丸さんともユウタロスさんと同じく昨年のハロウィンからのお付き合いです
ご一緒させていただいた回数は一番多いです キャンカー購入のときは色々とご相談に乗っていただきました車
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



で、我が家じじ1202ファミリーです 今回は犬丸さんとサイトシェアでした 
ヘキサとスクリーンタープとティピを立ててまだ余裕がありましたドームテント
ティピは子供達の遊び場ですクラッカー
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日
(Thanksさん写真お借りしました)

*************************************



で、嫁がうるさいので早速かんぱ~いビール(注:私はコーラです)
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


しばらくして夕食を終えられた皆様が我が家の宴会幕へ集合ですビール
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



みーパパさんのテーブル 完成度が高いっす~ビックリ
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


はじめはぎこちなかったですが徐々に皆さんテンションアップですアップ


ユウタロスさんのニャー初点灯ですランタン
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


Thanksさんとのツーショットニコニコ ※飲んでません(笑)
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



私は食べれませんでしたダウン みーパパさんから高級マンゴー そして塩釜料理 本格的です
嫁が『2000円のマンゴーびっくりって叫んでいたような・・・(笑)
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


その他沢山持ち寄っていただきましたニコニコ
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日

2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


それからhanaさんのトークがとても面白かったですアップ
会話のキャッチボールではなく、一人暴走って感じでしたニコニコ
オットさんが1しゃべりhanaさんが150しゃべるって感じでした(笑)
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


それからテントの話で盛り上がっていたと思いますドームテント
hanaさんの怒涛のプレゼンで見事この方この方がテント購入決定したみたいですドームテント


その後も楽しい宴会は続き、嫁が撃沈 いつもこうなる時は楽しいんだと思いますが
このことでよく喧嘩になります 皆様ご心配・ご迷惑をおかけいたしましたm(_ _)m


嫁をキャンカーに乗せた後、しばらくして子供たちも就寝 ベッド作って寝かせてその後宴会幕へもどったら
どすえオフ?洋○ンキャンパー?見たいな感じで犬丸さんとギネスさんの話で皆盛り上がってましたニコニコ
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


しばらくして宴会はお開きに・・・ 私はしばらくコーラで一人まったりしてから就寝しましたZZZ…





2日目



朝肌寒かったので早速焚き火です  直火は初めてだったのでとても楽しかったです焚き火
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


しばらくして石徹白川へいってみました 流れは穏やかになってました青い星
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



キャンカーに戻ると嫁がおきてました 早速朝食です食事
前日のあまりで焼き飯といつものクラムチャウダーです 超超ワンパターンです(笑)
でもおいしいのでオッケーですキラキラ ヨイショッ!!
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



ここのキャンプ場は管理棟100m以内だと公衆無線LANが使えるので
私みたいなネット大好き人間や携帯電波つながりにくい時は便利です黄色い星
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



我が家のタープでヒグラシが羽化したてでしたビックリ  それに群がる皆さんをみーパパさんが撮影(笑)
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



朝食もあまりそうだったのでギネスさんの息子さんとユウタロスさんちのMちゃんにも食べにきてもらいました(笑)
カメラを向けると必ずポーズをとってくれますニコニコ
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


薪にしようと持ってきた大将専用テーブルはThanksさんところへ行くことに・・・
む○ちゃんの言うとおり使っていただける方がいてよかったですニコニコ
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



食後、犬丸さんと嫁と3人で石徹白川の方へ散歩に行きました黄色い星

ここでは無料で釣りが出来るみたいですが釣った魚は必ず買い取りになります
とても楽しそうだったので次回はやってみたいですサカナ
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


ここで事件発生びっくり

水が冷たそうだったので階段で川へ降りていった時・・・
(この後は写真のみでご想像ください 男の子エーン


2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


      ↓


2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日

      ↓



2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日

      ↓



2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



その後サイトにケンケンでもどったら膝が・・・今も痛いっす男の子エーン 年ですねぇタラ~

で、撮影会が・・・汗
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


ふもとっぱらでのケシュアオフの撮影より恥かしかったです(笑)
↓コチラ↓
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



その後は子供たちだけで焚き火したり
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


ユウタロスさんのバルーンアートで楽しんだり
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



無料のレンタサイクルで遊んだり
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


クリスタルハンター穴掘りしたり(笑)
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



コウタがわがまま言ってたこあげしたいって言ったのでユウタロスさんとhanaさんでタコ糸ほどいてくれています凧
(この時アブが飛んで来て私が網で捕まえていたのをユウタロスさんの旦那さんが素手で・・・汗 超ワイルドです)
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


焚き火あまり出来なかったので皆さんにピン薪押し付けちゃいました(笑)
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


Thanksさんのかき氷屋さん大人気でした雪
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



で、みなさんそろそろ撤収モードになったのでお約束の集合写真ですカメラ
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



その後焼き焼きで軽く昼食 犬丸さん焼き担当ありがとうございます焚き火
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


で、ぼちぼち皆さん撤収 我が家ものんびり撤収しました♪
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日




帰りにユウタロスさんがまたやりましょうって言って皆で相談してましたキラキラ

この地域でも盛り上げていければ嬉しいですねニコニコ


また次も楽しいオフ会 参加したいです ご一緒させていただいた皆様本当にありがとうございますm(_ _)m

次回も多分雨ですがめげずにご一緒してください雨 よろしくお願いいたしますニコニコ






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします黄色い星






今回のキャンプ場

ロックフィールドいとしろ

2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


より大きな地図で ロックフィールドいとしろ を表示


住所
岐阜県郡上市白鳥町石徹白下折土ロックフィールド

営業期間 : 4月29日~10月31日
営業時間 : IN 13:00 OUT 12:00
電話 : 090-1740-4987

サイト数 75サイト

料金案内
※料金=入場料+サイト料となります。

入場料
大人(中学生以上)1人 200円   小人1人 100円   幼児 無料


オートキャンプサイト(1泊1サイト)

バンガロー
HD 7,000円
WD 6,500円
当日13:00~翌日12:00

電源サイト
 HD 5,000円
 WD 4,500円

非電源サイト
 HD 4,000円
 WD3,500円

デイキャンプ
HD2,500円
WD2,000円
8:00~17:00

※HD(ホリデー):土、日、祝日の前日、祝日、夏休み(7/20~8/31)
※WD(ウィークデー):上記HD以外の日
※電源サイト:AC電源料1,000円を含む
※3泊以上は3泊目より1日当たり500円割引


トイレ・・・とても綺麗でした
シャワー室・・・スミマセン 撮り忘れました
炊事場・・・綺麗でした

なんといっても管理人さんがとてもいい
サイトがむちゃくちゃ広い 言うこと無しでした

我が家は絶対リピートします  本当にいいところです

2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日

2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日

2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日






ロックフィールドいとしろを後にしてから我が家は嫁の行きたい温泉のある道の駅めぐりへダッシュ



犬丸さんに教えていただいた  『道の駅 桜の郷荘川』 黄色い星
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


まずはお土産コーナーへ・・・  どこかで見たことあるようなものがいっぱいでした(笑)
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


それから道の駅内にある  『桜香の湯』  へ黄色い星

2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


この料金でバスタオルとフェイスタオル無料貸し出しですキラキラ
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


にごっててぬるぬるしたお湯でしたよ とても気持ちよかったですアップ
休憩室でゴロゴロしたあと桜ソフト  おいしかったです黄色い星
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


荘川を出た後、明日の目的地の近くの道の駅まで移動ダッシュ 
そこで食事です(王将の餃子とカップラーメンですが(笑))
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



この日はここで車中泊ですZZZ… 結構涼しかったので快適に寝ることが出来ましたキラキラ






最終日



泊まったのは 『道の駅 日本昭和村』 です

テーマパークみたいになってました 朝早いので当然やってませんでした黄色い星
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日

2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


そしてここにも入浴施設がありました やってなかったので入りませんでしたが次回ですね黄色い星

 『昭和銭湯 里山の湯』 

2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


で、あまり物集めて朝食です食事 徹底してお金ケチケチです(笑)
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



しばらくのんびりして最終目的地  『土岐プレミアム・アウトレット 』 ダッシュ


とても暑かったです~晴れ
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


本命はコチラドームテント
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日

いろんなものがお買い得でしたが我が家にヒットするものはありませんでした 残念ダウン
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



コウタがフードコートの前でおなかすいたって言ってたのでちょっと早い昼食です食事

私の中では都会の食べ物 PIZZA-LAです おいしかった~(笑)
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日


それから子供達にねだられてお菓子です青い星
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



その後暑い中ぶらぶら・・・晴れ 
私のでかい頭でも入るXLサイズの帽子と嫁の九分丈パンツ(普通の人は七分丈(笑))を買いましたキラキラ


暑いので最後にアイスを食べて帰路につきましたダッシュ
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日



今回はキャンプ+道の駅の旅でしたがとてもリフレッシュできて充実した休日になりました黄色い星


つぶやきやブログで輪が広がっていくのが実感できたキャンプでしたドームテント
これからもあちこちキャンカーで旅していきたいと思います車







2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします黄色い星













同じカテゴリー(◆◆◆真ん中らへんオフ◆◆◆)の記事画像
2013.12.14~15 真ん中らへんオフ マイアミで乾杯♪
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン
2013.07.14〜07.15 ロックフィールドいとしろ
2013.04.13~14マキノ高原キャンプ場真ん中らへんオフお花見
2012.12.01~02 真ん中らへんオフinマイアミ浜
2012.10.7~8ひるがの高原キャンプ場 中部オフ
同じカテゴリー(◆◆◆真ん中らへんオフ◆◆◆)の記事
 2013.12.14~15 真ん中らへんオフ マイアミで乾杯♪ (2013-12-19 12:15)
 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン (2013-10-17 00:20)
 2013.07.14〜07.15 ロックフィールドいとしろ (2013-07-17 07:42)
 2013.04.13~14マキノ高原キャンプ場真ん中らへんオフお花見 (2013-04-16 07:50)
 2012.12.01~02 真ん中らへんオフinマイアミ浜 (2012-12-05 08:13)
 2012.10.7~8ひるがの高原キャンプ場 中部オフ (2012-10-10 16:56)

この記事へのコメント
こんばんは(^-^)

忙しい中更新お疲れ様です~m(_ _)m

やっぱりメインはパラパラ漫画のような例の事件ですね(^-^)

私はこういうキャンプ始めてだったので、最初緊張していたんですが、すごく皆さん気さくなので楽しく過ごすことができました(^-^)

この地方はキャンプ場たくさんありますし、またぜひやりたいですね(^-^)ホントに
Posted by みーパパみーパパ at 2012年07月25日 21:03
じじさん・・・サンダル・・・(爆)

チ~ンで爆笑してしまいました(爆)
足が寂しそうです(笑)

いや~、hanaさん面白いですよね~。
宴会想像してしまいました!
それにしてもこの結果・・・。
すごいプレゼン力ですよね(笑)
Posted by erizo at 2012年07月25日 21:34
こんにちは~

レポ楽しく読ませていただきました♪

富山から行けば道が広いのかな??
狭い道は精神的に良くないので^^;

ドンブラコーで不謹慎ながら笑ってしまいました(笑)
Posted by たおたお at 2012年07月25日 21:40
アウトレットでクロックス買ったのかな?(爆)
でも、クロックス流されて夢中になって自分も流されちゃう事故も多いから。
あきらめも肝心ですねー((+_+))

みんなでグルキャンはやっぱ楽しそうだなぁ。
ただただ話してるのに楽しいんだよね!

う~ん!羨ましい!
Posted by カチャロ at 2012年07月25日 22:05
こんばんは♪

レポお忙しいのにお疲れ様でした(^-^)

もう私が書くことは何もアリマセンね~(笑)

2日目は息子が全く戻ってこず、じじさんちへ
行っていて楽しかった~♪と今も言いますよ。
子どもの口から『じじさん』と聞くとなんだか
変な感じなんですけど(笑)

コッチに引っ越してきてグルキャンってすることなくなっちゃったかな?
って思ってたんですけど、誘っていただけて本当に
うれしかったし、じじさんつながりでいろんな方と
知り合いになれて本当に楽しかったです♪

ブログ開設初期から一番一緒にキャンプしたかったファミだったので
今回は本当に楽しかったです。
また絶対中部地区オフやりましょう♪
Posted by hana41 at 2012年07月25日 22:22
こんばんわ~

いとしろではいろいろありがとうございました。
本当に楽しいグルキャンでした。

じじさん自作テーブルもありがとうございます。
私は「道具は使ってなんぼ」だと思ってますので
これから毎回キャンプには持って行き、
使い倒させていただきま~す!

しかし詳細なレポじゃないですか!
ということで「詳細はコチラ」は私が使わせていただきます(笑)

中部地区オフ会絶対またやりましょうね!
Posted by ThanksThanks at 2012年07月26日 00:38
おはようございます。。

サンダル(笑)皆さんの為にネタ作りなんてさすがですw
みーパパさんとのテーブルのコラボいい感じです^^いいなぁ~混ざりたいです。。じじさん自作オフやって下さい^^

ただ遠過ぎる(-。-;
Posted by アフロマン at 2012年07月26日 02:01
こんばんは。

先日はお疲れ様でした&有難うございました。
息子への食事提供も感謝してます。
美味しいといって食べてました!

じじさんと晴れた日にキャンプは出来るのでしょうか?
・・・いや、出来ないでしょうねw
晴れは似合わせないハズ。

サンダル流したのはネタだったんですねー
さすがですね!
ボクはまだそこまでは・・・w
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年07月26日 02:20
じじさん!

長編…おつかれさまでした!

しっかし、本当に雨人の集まりですなぁ~(笑)

でま、笑いだらけのグルで楽しそうな雰囲気が伝わりましたよ!

ってか……

ノンアルコンビが結成されてる(爆)
Posted by yang3151yang3151 at 2012年07月26日 06:02
おはようございます

長編レポ、おつかれさまでした!

パソコンがある風景、じじさんらしいですね(笑

夜の様子がレポ見ているだけでもかなり面白そうです

怒涛のプレゼン、聞きたかったな~

サンダル、ネタだったんですか(笑
Posted by MITSUMITSU at 2012年07月26日 06:10
そうそう、子供の口からじじさん、カチャロさんって出ると
違和感がありますよね~。ワカルワカル
(ってhanaちゃんのコメントを読んで・・・)

ブログで読んでる人の人生は
この国のどこかで実際に存在する・・・。

なんかステキですよね~。

いとしろオフ、大成功でよかったですね~。
石徹白(いとしろ)って書くんですね!
Posted by ニコイスニコイス at 2012年07月26日 07:23
おはようございます!
サンダルが流されていく画像、最初・・・カメラ?と思ってて
サンダルと分かったらなぜか笑いが止まりませんでした!
プププ、なんだか分からないけど笑ってしまう・・・。

フィールドでPC、カッコイイですね~。
ノート欲しいなと思いつつ買ったことないので憧れます。
デキるオトコ、って感じしませんか?あ、ワタシはオンナだけど(汗

hanaちゃんの暴走、見たかった!!
そのギャップを体感したい!
しかも怒涛のプレゼンで2つもテントが売れちゃうなんて。

楽しそうな様子が伝わってきました~。
レポお疲れさまでした☆
Posted by 牡蠣子 at 2012年07月26日 07:53
こんにちは(´∀`)

キャンプも楽しそうだし
道の駅もサイコーですね(ノ´∀`*)
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2012年07月26日 09:34
おはようございます。

レポお疲れ様でした。
たくさんの方が集まって楽しい会話と
誘惑の話に「hana」が咲きましたね~(笑)

ティッピも子供部屋として大活躍ですね。
次回は△トンガリ村が出来上がりそう~♪

サンダルは災難でしたね。
茨城の海岸に漂着したら拾っておきますよ(笑)
Posted by はっぴー at 2012年07月26日 09:54
おはようございます(^-^)/
当日はお世話になりましたm(_ _)m
いろいろありましたが、遠慮せずに次も参加させてもらいますわ(笑)
どすえオフは舞妓さんのコスプレでのキャンプですので、参加の際はヨロシクお願いします(^-^)/
Posted by 犬丸 at 2012年07月26日 10:31
今回も大作ですね♪

いろんなブロガーさんとご一緒できて、羨ましいですね。

それにしてもクロックス大変でしたね(~_~;)でも、それだけで良かったかもしれませんよ。

お嫁に行かれたテーブルも良かったですね。これで新しいテーブル作らないといけませんね。(笑)
Posted by 省吾省吾 at 2012年07月26日 13:26
★みーパパさん
こんにちは

例の事件は私のどんくささが浮き彫りになっちゃいました(笑)

私もグルキャンはじめてのときは緊張で何もしゃべれませんでした
もともとあまりしゃべる方ではないので嫁がしゃべり担当ですね♪

次回も楽しく気遣いなくキャンプの話しや子供の話
のんびり語りましょう

お会いできて本当に楽しかったです
ありがとうございました(^^)/
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 16:23
★erizoさん
こんにちは

川へ手を伸ばして水を触った後
振り返りざまにサンダルが脱げて川へポトンって落ちました(笑)

寂しかったですがブロガーとして写真はちゃんと撮りました(笑)

hanaさんのキャラはすごくいいですね
グルキャンには欠かせないです

二組もピルツ買っちゃったのですごいプレゼン力です♪
勢いもすごかったですよ~(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 16:32
★たおさん
こんにちは

hanaさんは東海北陸道から行ったみたいなので
その場合は岐阜側からなので大丈夫ですね(^^)

ドンブラコ~・・・笑っていただけてうれしいですよ

次回は是非ご一緒しましょう 楽しみにしてます(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 16:35
★カチャロさん
こんにちは

アウトレットではサンダルは買いませんでしたが
近所のドラッグストアで398円で新しいの買いました(笑)

流されるほどの水量や深さはなかったのですが
やはり水に入るのはとっさには無理ですね

みんなに爆笑されました(笑)

グルキャンは楽しいですね♪

そろそろふもとっぱらの時のメンバーに会いたくなりました
私もいつか居酒屋ジョニー行ってみたいっす(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 16:39
こんにちは~^^

サンダルうけました・・・(笑)

ここトイレが新しくなったんですよね~昔行った事あるんですけどまた行きたいです。

土岐のアウトレットまでもお疲れ様でした。めっちゃ良い旅行でしたね。
Posted by まちあゆ at 2012年07月26日 17:42
★hana41さん
こんにちは

hanaさんの詳細レポ楽しみにしておりますよ~(^^)
じじさんってお子様に言っていただけるのはとても嬉しいですね♪
あかりと遊んで頂いてこちらこそありがとうございます♪

こっちでもグルキャン盛り上げていきましょう(^^)
関東のの方たちがみんなで遠征しようって思っていただけるように
楽しくやって行きたいと思います♪

>ブログ開設初期から一番一緒にキャンプしたかったファミだったので
今回は本当に楽しかったです。
↑これは嬉しいです(^^)ありがとうございました
これからも期待に沿えるよう頑張って行きたいと思います
今後も家族一同よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 17:47
★Thanksさん
こんにちは

こちらこそお世話になりました ありがとうございます(^^)
楽しかったですね~
 
テーブルはもらって頂けてうれしいです
使い倒して使えなくなったら薪にしましょう(笑)

詳細はコチラ・・・これすると○コイスさんに怒られますよ(爆)

中部地区絶対やりましょう みんなで盛り上げていきましょう♪
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 17:51
★アフロマンさん
こんにちは

サンダル・・・・ネタではありません(笑)
あのあと嫁に何度も 
『何やってるのぉ~どんくさっ!!』 って言われました(笑)

みーパパさんのテーブル完成度が高くて
しっかりしてて本当に欲しかったですよ~♪

自作オフいいですね~♪
 
10月にふもとっぱらでハロウィンがあります
ここで 『ハロウィン in 自作オフ』 やりましょうか?(笑)

詳細はニコイスさんのブログに出てますのでご確認下さいね

アフロマンさんの参加表明 期待してまってますね~(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 17:57
★ギネス太郎さん
こんにちは

たのしかったですね~♪
こちらこそありがとうございました(^^)/

次回は是非キャンパーらしく
ダッチ料理に挑戦しようかなぁ~って思ってます

その時も食べに来てくださいね(笑)

私と晴れキャンプはないですね(キッパリ)
良くて曇りまでなのでその辺は残念ですが・・・(笑)

サンダル・・ネタではありません(2)
振り返って階段登ろうとしたら脱げて転がっておちていきました(泣)

でも写真忘れなかったのはブロガー魂です
ここは自分をほめてやりたいです(爆) 

またご一緒してください 今後もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 18:02
★yang3151さん
こんにちは

また雨人ばっかり集まっちゃいました~(笑)
でもこの季節の雨は涼しくなるので結構いいモンでしたよ(^^)

とっても楽しかったです 特にhanaさんのマシンガントークが(笑)

ノンアル仲間が増えて嬉しかったです

ふもとっぱらでも仲間増やして行きたいです(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 18:06
★MITSUさん
こんばんは

パソコンが使えるキャンプ場はいいですね♪

このときはその場で写真の共有を作って
皆さんに教えることが出来たので便利でした(笑)

夜の宴会はなんと言ってもhanaさんが面白かったです♪

プレゼン能力凄いです(^^)

サンダルは・・・ネタではありません(3)(笑)

落ちた時は凄く悲しかったですが
すぐ写真写真って思っちゃいました(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 21:07
★ニコイスさん
こんばんは

子供達にじじさんって呼んでもらえるのは嬉しいですね♪
違和感はありますが・・・(笑)


>ブログで読んでる人の人生は
この国のどこかで実際に存在する・・・。
↑そうなんですよ♪  これは名言ですね

ニコイスさんやカチャロさんにブログはじめた当初は
逢えるとは思ってませんでしたから・・・

本当に素敵だと思います 
逢ってからさらに楽しくなってます♪

いとしろは大成功でした♪ 

これからもコチラでも関東チームに負けないよう
盛り上げていこうと思います(^^)/
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 21:07
★牡蠣子さん
こんばんは

流されたのがカメラなら今頃ダークサイドへ・・・(笑)

サンダルでよかったです
笑っていただけて嬉しいです 元関西人なので・・・(笑)

PC使えるのは超インドア人間だった私にとっては
高ポイントです♪
出来る男かどうかは分かりませんが・・・(笑)

hanaさんのブログとのギャップは凄いです
楽しかったですよ~♪
でも私もブログと全然違うよ~ってThanksさんにいわれちゃいました(笑)

人見知りなものでおとなしいです(笑)

人見知りオフ実現させましょう(^^)/
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 21:13
★みぃちゃんさん
こんばんは

今回のオフは楽しかったです~♪
そういえばユウタロスさんからハピキャンの話も出てました

いつかは参加してみたいのでどのくらいおしゃれになればって
話になってました♪

道の駅は嫁が行きたいらしく
もともと温泉大好き家族なのでお風呂はいるだけですが
楽しかったです(^^)

我が家もいつかはハピキャン行ってみたいです(^^)/
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 21:18
こんばんは!

じじさんのレポはいつも面白い♪
ホント夜の宴会が楽しそうです。写真から伝わってきます。
自作オフいいっすね~!ただ、ちょっと遠い・・・(涙

流されたサンダルは取るものではなく「撮るもの」でしたかw
さすがです!
Posted by Saita at 2012年07月26日 21:18
★はっぴーさん
こんばんは

楽しい宴会でしたよ~ 
そうそう『hana』が咲きました♪
はっぴーさんうまいっす♬

ティピで子供達が笑ったり泣いたり喧嘩したり・・・
でも集まっていてくれたので大人の方は安心でしたね♪

サンダル・・・見かけたら処分で(笑)
特徴は黒い・・・だけです(爆)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 21:22
★犬丸さん
こんばんは

こちらこそお世話になりました♪

いろいろとありますがこれからもよろしくお願いいたします

皆さんの人気者になってましたね~ 
なぜかこっちがとっても嬉しくなりました♪

どすえオフ・・・コスプレなんですか??(笑)
かつらを模造紙で作ってかぶっていきますね(爆)

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 21:29
こんばんは

あの道は怖いですよね。
私も1度通ってから行ったことはないですが、雨が降ったらぜったい走りたくないです。
その時は途中すれ違いはなかったですが、バックすることになったらどうしようって思いますよね。

写真懐かしいです。
一部新しくなっても、やはり雰囲気は同じですね。
でも料金は上がったのかな。
Posted by ADIA at 2012年07月26日 21:34
★省吾さん
こんばんは

もともとは3家族の集まりだったのですが
いっぱい集まっていただけてとても楽しいオフ会になりました♪

次回もこのメンバーを中心にって次のオフの話が出てて楽しみです

サンダルはちょっと焦りましたが冷静に写真撮ってました♪
でも嫁と犬〇さんは真剣に追いかけてくれてたんですが・・・(笑)

新しいテーブル作らないといけないですね
でもこれ以上増えると嫁にまたぶちぶち言われそうです(爆)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 21:37
★まちあゆさん
こんばんは

サンダル・・・笑っていただけて嬉しいです(笑)

トイレむっちゃ綺麗でした♪

管理人さんが強面ですがとってもいい人で
我が家はリピート決定です(^^)

土岐は久しぶりでしたが楽しかったです
コールマンショップがお買い得品たくさんありました♪

楽しい旅行でした(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 21:42
★Saitaさん
こんばんは

宴会はとても楽しかったです~♪
何度も書きますが特にhanaさんが(笑)

自作オフ開催したいですね
ふもとっぱらは少し遠いですか??

では新潟辺りでいつかやりたいですね(^^)

取るものではなく撮るもの・・・師匠もうまいっすね~
でも写真でもないと本当にただどんくさいだけで終わっちゃいます(爆)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 21:51
★ADIAさん
こんばんは

本当にあの道は怖かったです~

2回対向車とあいましたが
2回とも相手側が譲ってくれましたので助かりました♪

このキャンプ場はとてもお気に入りになりました♪

我が家からも比較的近いので
今度は川遊びしてみたいです♪
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月26日 21:57
こんばんわ♪

楽しさが伝わるブログ、見てて毒です ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

キャン友とのグルキャン・・・楽しいんですね。。。

なにより子供達が楽しそう!!

※却下覚悟で有給だしてみようかな。。。

今回の流れ、自分の憧れに近いです。

先ずはキャンカー購入からかな。。。。

きっと無理!!。  。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん
Posted by 颯凪颯凪 at 2012年07月26日 22:30
コメントしたつもりでしてなかった(>_<)

ホントいろいろとありがとうございました♪

サンダル、二日目の出来事だったんですね
キャンプに来る前の出来事と思っていたんで(笑)
こうなったら、テントを流してピルツGETですね(爆)

次回の場所は…ひるがのとかはキレイそうですね
Posted by ユウタロス@スマホ at 2012年07月26日 23:40
こんばんは~。

サンダルは残念でしたね・・・。

グルキャンも楽しそうですね~。

うちはまだ一度もグルキャンしたことないんです。

いろんなテントも見れて楽しいですね。

特にThanksさんのケシュアタープは面白そうですね~。

ああっ、キャンプに行けないストレスが溜まっていくww
Posted by ユイマーるユイマーる at 2012年07月27日 00:17
★颯凪さん
こんにちは

ありがとうございます(^^)
今回はとてもたのしかったです♪

ブログでのイメージとのギャップが
話してておもしろいなぁって思いました

子供たちも仲良くなって
楽しそうに遊んでくれたので良かったです♪

憧れですか・・・関東でもたまにやってますので
是非一度ご一緒してください(^^)

キャンカー購入楽しみにしております(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月27日 11:43
★ユウタロスさん
こんにちは

今回も色々とありがとうございました
また次回も言いだしっぺお願いいたします(^^)

サンダルはちょっと悲しかったですが
たのしいネタになったので良かったです(笑)

テントはさすがにながせないっす(笑)

ひるがのもいいですね 是非行ってみたいっす♪
またこの地区でやりましょう

よろしくお願いいたします(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月27日 11:45
★ユイマーるさん
こんにちは

サンダルは残念でしたが
やっと新しいのかえたので良かったのかも(笑)

このメンバーでのオフは楽しかったです
ユイマーるさんも是非いかがですか?(^^)

確か皆さんと近いのでは・・・
是非機会があったらお気軽に参加して下さいね~

楽しみにしております(^^)/
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年07月27日 11:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日
    コメント(44)