2013年04月30日
2013.04.28~29 白山吉野オートキャンプ場 親族キャンプ
2013年04月29日
2013年04月28日
2013年04月28日
2013年04月27日
木こりのろうそく作り
ちょうど良い大きさの杉の木があったので木こりのろうそく作ってみようと思い
チェーンソーでカット

こんな感じでいいんでしょうか?

十字に切り込みを入れようと刃を入れるとなかなか入りません
刃が悪いのかもう少し乾燥が必要なのか・・・ 刃を研いで再チャレンジしてみます
完成が楽しみです



↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします
チェーンソーでカット


こんな感じでいいんでしょうか?


十字に切り込みを入れようと刃を入れるとなかなか入りません

刃が悪いのかもう少し乾燥が必要なのか・・・ 刃を研いで再チャレンジしてみます

完成が楽しみです


![]() いつでもお買い得!マキタ 電動式チェンソー 5012B |


↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

2013年04月26日
また×6 リサイクルショップで・・・ww
2013年04月25日
2013年04月24日
2013年04月22日
2013.04.22麻那姫湖青少年旅行村 下見
LEEが振り替え休日で休みだったので二人で麻那姫湖青少年旅行村へ行ってきました


↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします
◆◆◆続きはこちらからどうぞ~♪◆◆◆


↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

タグ :麻那姫湖青少年旅行村真名川ダム
2013年04月22日
ダストBOXスタンドその1を早速改造ww
昨日UPしたダストBOXスタンドその1を見ながらいつもの何でも屋さんとの会話
何でも屋さん 『お~ できたできた
』
じじ1202 『できたんですけど大きいし何か嫌なんですよね~
』
何でも屋さん 『ん~ もう少し小さくしてみたら?』
じじ1202 『はい~ できるだけこじんまりしてみたいです~
』
・・・っで早速改造してみました


↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします
◆◆◆続きはこちらからどうぞ~♪◆◆◆

何でも屋さん 『お~ できたできた

じじ1202 『できたんですけど大きいし何か嫌なんですよね~

何でも屋さん 『ん~ もう少し小さくしてみたら?』
じじ1202 『はい~ できるだけこじんまりしてみたいです~

・・・っで早速改造してみました



↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

◆◆◆続きはこちらからどうぞ~♪◆◆◆
タグ :ダストBOX
2013年04月21日
試作 ダストBOXスタンド その1 自作
2013年04月16日
2013.04.13~14マキノ高原キャンプ場真ん中らへんオフお花見
12月のマイアミ浜以来いつものメンバーでの久しぶりのグルキャンに参加
マキノ高原キャンプ場へ行ってきました~


↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします
◆◆◆続きはこちらからどうぞ~♪◆◆◆

マキノ高原キャンプ場へ行ってきました~



↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

◆◆◆続きはこちらからどうぞ~♪◆◆◆
2013年04月14日
2013年04月13日
スパムおにぎり
昨日の嫁とのLINEでの会話
じじ嫁 『キャンプのかごの中のスパムの空いた缶しらん?』
じじ1202『わかんない 何に使うの?』
じじ嫁 『まさか捨てた? スパムおにぎり作るのに使うんやけど>_<』
じじ1202『捨てた・・・かも(笑)』
じじ嫁 『もう作れんわ(--;)』
じじ1202『また買ったら作れんの?』
じじ嫁 『高いから買えません(--;)』
じじ1202『(TT) 』
っということでスパムランチョンミートを自腹で買いに行く事に・・・

↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします
◆◆◆続きはこちらからどうぞ~♪◆◆◆
じじ嫁 『キャンプのかごの中のスパムの空いた缶しらん?』
じじ1202『わかんない 何に使うの?』
じじ嫁 『まさか捨てた? スパムおにぎり作るのに使うんやけど>_<』
じじ1202『捨てた・・・かも(笑)』
じじ嫁 『もう作れんわ(--;)』
じじ1202『また買ったら作れんの?』
じじ嫁 『高いから買えません(--;)』
じじ1202『(TT) 』
っということでスパムランチョンミートを自腹で買いに行く事に・・・

↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

◆◆◆続きはこちらからどうぞ~♪◆◆◆
2013年04月10日
折りたたみ3段ラック 自作
我が家も使っているこのラック↓ですが

ほんの少しだけ棚の高さが足りなくてバッカンとかバスケットが入らないんですよね~
いつもお世話になっている牡蠣子さんとお話してて棚の間隔がもう少し高いラックを作ってみる事にました~

↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします
◆◆◆続きはこちらからどうぞ~♪◆◆◆

ほんの少しだけ棚の高さが足りなくてバッカンとかバスケットが入らないんですよね~

いつもお世話になっている牡蠣子さんとお話してて棚の間隔がもう少し高いラックを作ってみる事にました~


↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

◆◆◆続きはこちらからどうぞ~♪◆◆◆
2013年04月08日
天気のいい休日・・・足羽山へお花見
今日は休みで天気がよかったので朝からタイヤ交換に洗車

そうこうしているといつもより早めにLEEが学校から帰ってきてなぜか駐車場で宿題開始ww

お昼になったので近くにある公園へお昼ごはんを食べに行くことにしました


↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします
◆◆◆続きはこちらからどうぞ~♪◆◆◆


そうこうしているといつもより早めにLEEが学校から帰ってきてなぜか駐車場で宿題開始ww

お昼になったので近くにある公園へお昼ごはんを食べに行くことにしました



↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

2013年04月06日
囲炉裏テーブル2 自作
自作始めた頃につくったこの↓囲炉裏テーブルはでかくて重い(TT)

なので軽くてもう少しこじんまりしたものを作ってみる事にしました

↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします
◆◆◆続きはこちらからどうぞ~♪◆◆◆

なので軽くてもう少しこじんまりしたものを作ってみる事にしました


↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

◆◆◆続きはこちらからどうぞ~♪◆◆◆
2013年04月04日
2013.04.01~04.02赤礁崎オートキャンプ場父子キャン
グルキャンで行く予定だった伊勢志摩エバーグレイズのキャンセルチケットを使うために
春休みにリベンジしようと計画
積み込み完了のUP後 なんとコウちゃんが発熱

嫁がLEEと二人で行って来たらって言ってくれたので行き先を急遽変更
近場で前から気になっていた
赤礁崎オートキャンプ場へ父子でいってきました~


↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします
◆◆◆続きはこちらからどうぞ~♪◆◆◆
春休みにリベンジしようと計画
積み込み完了のUP後 なんとコウちゃんが発熱


嫁がLEEと二人で行って来たらって言ってくれたので行き先を急遽変更

近場で前から気になっていた
赤礁崎オートキャンプ場へ父子でいってきました~



↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

◆◆◆続きはこちらからどうぞ~♪◆◆◆