ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月17日

2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン

昨年に引き続き今年もひるがの高原でのオフ会
『真ん中らへんオフ ひるがの高原キャンプ場 プチハロぅえ~ぃン(笑)』
が開催されたので超ハードなスケジュールでしたが参加してきました~汗

長編ですww
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン













にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります黄色い星

1日目(12日)



私の仕事が終わって早速ひるがのへ車

我が家からは約2時間で到着ダッシュ

早速受け付けしてみーパパさんに場所を確認 暗いので少し迷いましたが無事合流できましたアップ

都築さんとnaturetones店長さんも到着されてて我が家の設営を皆さんに手伝っていただきましたキラキラ
・・・で即設営完了ドームテント 本当にありがとうございましたm(_ _)m
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン






そしてツインピルツにお邪魔してみんなで晩御飯食事
少し気温が低かったのでみーパパさんに頂いた鍋が体を温めてくれます~アップ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン







そして恒例のカンパ~イビール(私はコーラw)
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン







おいしいものを頂きながら談笑タイムですキラキラ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン  

2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン






しばらくマッタリの後 ちびっこママさん主催のオフ会
ひるがの(暫定)オフ会の皆様へ挨拶に行こうということになりみんなでぞろぞろから松園へ・・



そして参加者の皆様にはじめましてのご挨拶をさせていただきました~ニコニコ

おしゃれなかたばっかりで超緊張しました汗

夕食のお片づけ中だったかと思います 大勢でお邪魔してスミマセンでした~m(_ _)m
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン


snowmanさん
モコベアーさん・コーベアーさん
のっち&ぺたさん
いのくん?さん
ペロティさん
ハタ家さん
ちびっこママさん

お会いできるのを楽しみにしていたのでとてもうれしかったです~キラキラ
ありがとうございました~ニコニコ

お土産のピン薪を無事渡すことが出来ましたww 次回はもう少しいいものもって行きますね焚き火
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン










みーパパさんはいつものにサインもらってましたアップ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン





その後ちびっこママさんの後について僕さんのサイトにご挨拶へキラキラ


薪ストーブと石油ストーブとガスピアがあってとってもあったかそうでした黄色い星


大勢でお邪魔してすみませんでした ありがとうございましたアップ






サイトに戻ってしばらくしたらロカさん到着キラキラ


そしてまたまたかんぱ~いビール(私はコーラww)
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 








冷えてきたので早速焚き火開始です~焚き火
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン





この日は結構冷えました~ なので焚き火は心地よかったですね焚き火

我が家(嫁と子供たち)は今回約1年8ヶ月ぶりのテント泊ドームテント

嫁は寒い寒いといってました雪 いいシュラフ探さないといけないですね青い星

わけあって私だけキャンカーの中でFFヒーターつけてTシャツとパンツで就寝しましたwww 








2日目(13日)





私だけ5時起き 辺りはもちろん真っ暗でした青い星

わけというのはこの3連休で私の休みが14日しかなかったので嫁と子供たちを残してキャンプ場からの出勤でしたダウンダウンダウン

まあいつものことなんで慣れてはいますがやっぱりつらいっすダウン



途中のコンビニで朝食早食いww
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン



焚き火臭いまま仕事に入りました~焚き火






なのでここからは嫁の撮った写真のみでご紹介カメラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


朝食
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン






朝焚き火?
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン






朝から女性だけで乾杯?
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン






今度はみんなで乾杯ww
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン






昼飯 あぶり豚丼キラキラ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン







nature tones
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン







みんなのアイドルを抱っこする春さんニコニコ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン









割り箸テントww??
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン






かぼちゃのケーキ?おいしそうニコニコ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン







プチトリックオアトリート?クラッカー
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン





スラックライン やりたかった~ニコッ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン







キャンプ場で卓球ww 斬新だ~ww
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン




以上嫁の写真でしたカメラ





私は17時に仕事が終わり再びひるがのへ向けて出発ダッシュ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン







途中で暗くなっちゃいました~ダウン
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン







ひるがのへ到着後皆さんにご挨拶ニコニコ


今回の参加者の方々ですキラキラ

みーパパさん(父子)
春風香さん(ファミ)
kinao&kinakoさん(ファミ)
グリッチさん(ソロ)
seipionさん(ソロ)
伍長さん+扶美さん(ファミ)
Thanksさん(ファミ)
nature tones店長さん(ファミ)
しぇりこさん(母子)
都築さん(ソロ)
ロカさん(父子 デイ)
おみそみんさん(ファミ)
じじ1202(ファミ)



総勢41名(多分)でしたキラキラ



晩飯は栗ご飯となすチーズ食事
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン








皆さんは夕食後のまったりタイムキラキラ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン







しばらくするとちびっこママさんのオフ会の方たちが遊びに来てくれましたニコニコ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン







そしてみんなでカンパ~イアップアップアップ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン







その後は思い思いに焚き火トーク焚き火 
ネクタイ姿の人がいたりwww
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン








グリさんの質問コーナーとかあってとっても和やかな雰囲気にキラキラ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン








きこりのろうそく点火してみましたが着火剤が奥まで入らず
火がすぐ消えちゃって煙発生装置にww
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン







その後もグリさんの軽快なトークにみな聞き入ってましたニコニコ 楽しかったです~黄色い星
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン







薪が底をついたのでお開きに・・・とても楽しい夜でした青い星
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン







最終日(14日)





のんびり7時過ぎに起床晴れ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン






嫁が朝食の味噌汁を作りすぎたのでみーパパさんに食べて~って言いに行くと
お返しにトルティーヤいただきましたニコニコ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン







その他オーブンで鮭焼いたのとLEEのリクエストで昨日のあぶり豚丼のあまりニコニコ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン

2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン








朝食後ぼちぼち撤収開始汗 

半分位片付いた所でじゃんけん大会の時間にアップアップ
今回の賞品はこちら↓
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン








ちびっこママさんのオフ会の方たちも再度合流していただいて盛大にじゃんけんですキラキラ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン

2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン

2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン

2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン

2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン






そして・・・昨年もここひるがのでテーブル頂いたんですが今年も頂いちゃいました~アップアップアップ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン





じゃんけん大会終了後に二つのオフ会の合同の記念写真ですカメラ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン





そしてその後撤収完了汗
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン






今回もとてもハードなスケジュールでしたがすごく楽しい充実したオフ会でしたキラキラ
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン













にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします黄色い星



今回のキャンプ場
ひるがの高原キャンプ場


大きな地図で見る

完全フリーサイトでした

オートキャンプ 大人¥1,000 子供¥600 車¥1,000
デイキャンプ 車¥500 大人¥500 子供¥300
単車乗入テント張り 大人¥1,000
ボーイスカウト
ガールスカウト 大人¥900 子供¥500 テント持込
(スカウト活動)
入浴料(ロッジほらひら) 大人¥500 子供¥300


チェックイン:13時より21時まで(21時以降はチェックインできません)
※場合により追加料金を頂いて、早くチェックインする事ができます。
但しバンガローご利用の場合は前日にお客様がおられますと入れませんので事前にご確認ください。

チェックアウト12時まで(但し、建物は11時まで)
(デイキャンプの場合 9時より 16時まで)
※場合により追加料金を頂いて遅くチェックアウトする事ができます。
※朝7時以前のチェックアウトをご希望の方は事務所までご相談ください。
 ゴミは分別収集になります。中央広場、ゴミ収集場までお持ち下さい。

区画がありませんので、通り道にテント、タープを張られたり、混雑時あまり多くのスペースをとられないようご協力下さい。

直火OKです
木の近くや、テントサイトを掘ることはおやめ下さい。(木、場内、水道パイプ保護の為)
かまどにゴミを残さないようお願いいたします。

入浴は、ロッジほらひらをご利用下さい。(時間規制有り)

温泉希望の方は、
牧歌の里温泉 牧華(車で5分) 定休日/第3木曜日(1~3、7・8月は営業)

湯の平温泉(岐阜方面に車で15分)日ごとに時間変更あり 定休日/木曜日

桜花の温泉(荘川・高山方面に車で15分) 定休日/木曜日

※当コインシャワーは、24時間ご利用いただけます。

花火は、広いところで、夜9時迄にお楽しみ下さい。
ゴミは責任をもって片づけて下さい。(打ち上げ花火・ロケット花火・爆竹禁止)

場内は、最徐行で走行して下さい。

ペットは、お連れになって結構です。フンの始末と他のお客様にご迷惑にならないようにご注意下さい。(放し飼い禁止)

その他バンガロー19棟、コテージ1棟、山荘1棟、集会場1棟

※詳細はキャンプ場へお問い合わせください  


炊事場は古いですがきれいでした トイレは超綺麗でした
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン

2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン


シャワールームもとても綺麗でした ストップボタンついてましたよ 無料ドライヤーも設置 200円で5分でした
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン

2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン


リピート決定のキャンプ場でしたキラキラ







ひるがの高原キャンプ場を出た後 みーパパさんと昨年も行った湯の平温泉黄色い星
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン


露天風呂が工事のため入れませんでしたダウン その代わり少し安く入れましたキラキラ


風呂上りのコーヒー牛乳ww
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン







そして同じ敷地内にあるお食事処へ食事
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン 2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン





みーパパさんが写真を撮る姿を激写(笑)
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン





食事をしながら我が家には珍しくみーパパさんとキャンプ道具の話をしました~wwドームテント

ナンガ買うにはビール1ヶ月やめると買えるよ~って誰かが嫁に言ってた話とか
シェルター買うにはどうとかこうとか・・・ww

教えていただいたアマゾンとかを物色したりして久しぶりに物欲が沸いてきました汗(笑)




そしてここでみーパパさんともお別れニコッ 


帰路につきました~車



今回も沢山の方たちとご一緒させて頂き楽しい時間をすごす事ができましたキラキラ



遠方からはるばる参加頂いた方・はじめましての方・いつもおなじみのメンバーの方々
本当にお世話になりありがとうございましたm(_ _)m



また次回も是非参加したいと思います その時はよろしくお願いしますニコニコ


(共有の写真お借りしました ありがとうございます)








2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります黄色い星






















同じカテゴリー(◆◆◆真ん中らへんオフ◆◆◆)の記事画像
2013.12.14~15 真ん中らへんオフ マイアミで乾杯♪
2013.07.14〜07.15 ロックフィールドいとしろ
2013.04.13~14マキノ高原キャンプ場真ん中らへんオフお花見
2012.12.01~02 真ん中らへんオフinマイアミ浜
2012.10.7~8ひるがの高原キャンプ場 中部オフ
2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日
同じカテゴリー(◆◆◆真ん中らへんオフ◆◆◆)の記事
 2013.12.14~15 真ん中らへんオフ マイアミで乾杯♪ (2013-12-19 12:15)
 2013.07.14〜07.15 ロックフィールドいとしろ (2013-07-17 07:42)
 2013.04.13~14マキノ高原キャンプ場真ん中らへんオフお花見 (2013-04-16 07:50)
 2012.12.01~02 真ん中らへんオフinマイアミ浜 (2012-12-05 08:13)
 2012.10.7~8ひるがの高原キャンプ場 中部オフ (2012-10-10 16:56)
 2012.07.21~22ロックフィールドいとしろ中部オフ+おまけの1日 (2012-07-25 20:47)

この記事へのコメント
こんばんは!!
楽しそうなオフ会でしたね♪
しかし、じゃんけん強すぎですw
いいなぁテーブル!!
じゃんけん大会参戦したいです(^^)v

変わらずコーラ♪ぶれてないですねーw
Posted by カチャロ at 2013年10月17日 02:14
ひるがのではお世話になりました♬
特にじじ嫁さん♡
ありがとうございましたm(_ _)m
子供たちのご飯や洗い物テキパキしてくださり大変助かりました♪
ええ嫁さんやぁ~(*´▽`*)
もっともっとじじ嫁さんと話しこみたかったよぉ
1泊って短い(T^T)撃沈してた私のバカ
カレーも食べたかったっす
次回ゆっくりまったりがっちり
よろしくお願いします♡
Posted by Kinako at 2013年10月17日 08:00
おはようございます^^

楽しいレポでした~

参加したかった......悔やんでいます(笑)

じじさんのように夜に襲撃すればよかったかな~^^
Posted by キャンピング パパ at 2013年10月17日 08:17
おはようございます(≧∇≦)

ひるがの…少しの時間でしたが、焚き火に混ぜて頂きありがとうございました!ご挨拶できて良かったです。

まさか、出勤されていたとは!!
お疲れ様でございますー。

じじさんの自作品、完全に相方さんは、市販品と思っていたようです。またお会い出来る機会があったら、じっくりみせてくださいね!

今後共よろしくおねがいします〜
お気に入り登録させて下さいまし
(・ω・)ノ
Posted by モコベアー at 2013年10月17日 08:41
おはようございます。

黒色のテーブル貰えてよかったですね♪
じじさんなら塗り替えも出来ますね(笑)

大勢の方が集まって盛り上がりましたね。
今年は帰省を11月連休にしたので
コーラを持って急襲計画が実行できず残念です。
いつかきっと・・・(^_^)
Posted by はっぴー at 2013年10月17日 08:53
おはようございます!

大規模なひるがのオフ行きたかったです〜><
すごく楽しそう^^

次回こそ参加できるよう準備しときます(`・ω・´)ゞ
Posted by セフォセフォ at 2013年10月17日 10:12
ハードスケジュールお疲れ様でしたw
Leeちゃんと遊べて娘たちも喜んでました。
でもLeeちゃんにべったりすぎて、負担になってないかなーっとの心配も・・
カレー&栗ご飯激ウマでした!
ごちそうさまでしたw
Posted by rockalily at 2013年10月17日 10:23
こんにちは。

まともにお話しできたのが最終日だったのが悔やまれます...
もっと自作について語って欲しかった。
自分に持っていない才能に憧れました。
次回ぜひ、ボクのも・・・あっ、いや、DIYの手ほどきお願いします!(笑)

キャンカーいいですね。
ボクのキャンカーはエセキャンカーなんで...(爆)
Posted by seipion at 2013年10月17日 13:07
お帰りなさ〜い♪
とっても読みやすかったです(o^^o)
去年のひるがのを思い出しながら読んでました♫

キャンプ場からの出勤って辛くないです?
それでも楽しみたい気持ち、分かりますけどねΣd(≧∀≦*)

寒い中、じじさんだけキャンカー?
ジャンケン大会また勝ちました?

いいなぁ〜。楽しそうヾ(´▽`*)ゝ
Posted by よんピースよんピース at 2013年10月17日 15:38
こんにちは^^

ひるがのでは、お世話になりありがとうございました~♪

実は、自作のお品を見せていただくのを忘れちゃいましたo(TヘTo)

せっかくのチャンスだったのに舞い上がっておりまして・・・、ん~残念!

次回、是非見せてくださいね~。

それと最後に100円いただいちゃって、申し訳ないです^^;

奥様にまた一緒に呑みましょうってお伝えくださいね(笑)
Posted by しぇりこしぇりこ at 2013年10月17日 17:12
こんばんは

ひるがのでは、ちょっとしかお目にかかれずに残念でした。

本当は夜の焚き火などでご一緒したかったです!

じじさんがいないときに奥様に言って、サイトにお邪魔して、いろいろと作品を見せてもらいました。

またご一緒できたら、そのときはいろいろと教えてくださいね~

それにしても楽しそうな夜だったみたいですね。いいな~w
Posted by ペロティ at 2013年10月18日 01:44
★カチャロ さん
おはようございます

楽しかったですよ〜*\(^o^)/*

たくさんのはじめての方にお会いできたし
いまだに興奮冷めない感じです(^^)

じゃんけん…今回はこーちゃんが勝ってくれました(笑)
いい仕事してくれました(^^)

是非是非参加して下さい♩
ちょっと遠いですが(笑)

そういえば我が家もジャグスタンドデビューしました〜
かなりいいですね〜(^^)

クーラースタンドもかなり良かったです♩
超ほしいです(^^)

キャンプではやはりコーラが一番美味しいですね(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年10月18日 07:51
★Kinakoさん
おはようございます

こちらこそありがとうございましたm(_ _)m

ええ嫁でしたか? 二日目の状況があまり掴めてないので(笑)

kinakoさんと嫁が仲良くなって頂けると
私が仕事でも山東とか出撃して
嫁と子供達置き去りにできるかなぁ〜と勝手に喜んでおります(爆)

体調大丈夫でした?
また次回も女子会で嫁をよろしくお願いしますm(_ _)m

ホルモンの湯引きが超うまかったです〜(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年10月18日 08:00
★キャンピング パパ さん
おはようございます

実は六呂師にサプライズで
12日に顔出ししようと嫁と企んでいたのですが
13日からだったって知ってあきらめました(T . T)

マイアミではお会いできそうなので楽しみです〜(^^)

夜襲して頂けると伝説になりますね(笑)

六呂師からだと約一時間くらい…
案外いけそうですね(^^)

ただご家族からは白い目で見られちゃいそうですが(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年10月18日 08:10
★ モコベアーさん
おはようございます

ひるがのではありがとうございました(^^)

キャンプ場からの出勤はいつもの事ですが
今回は特に後ろ髪引かれる思いでした(T . T)

はじめましての方が多かったので
もっとお話ししたかったです〜(^^)

サイト見に来て頂いたんですね♩

本当はラックやテーブルは買いたいのですが
買ってくれないので仕方なく自作しております(笑)

また近々ご一緒させて下さいm(_ _)m
楽しみにしております(^^)

こちらもお気に入り登録させて下さいm(_ _)m

今後もよろしくお願いします(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年10月18日 08:20
★ はっぴー さん
おはようございます

テーブル…ラッキーでした〜(^^)

焚き火の時のサイドテーブルやデイなどで
使うには持ってこいなのでとても良かったです〜(^^)

今回は特に大勢の方にお会いすることができて
とても良かったです(^^)

11月にこちらに?
キャンプなら是非
こちらから夜襲かけたいです〜*\(^o^)/*

いつかお会いできるのを楽しみにしております(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年10月18日 08:39
★セフォさん
おはようございます

是非次回はご一緒させてください(^^)

すごく楽しかったですよ~
はじめましての方々がたくさんおられて
少し緊張でしたがww

近々ご一緒できるのを楽しみにしております(^^)
Posted by じじ1202 at 2013年10月18日 09:17
★rockalilyさん
おはようございます

ハードなスケジュールでしたがたのしかったです~♪

LEEもとても楽しかったみたいですよ(^^)

いつも遊んでいただいてありがとうございます♪
次回も是非LEEをよろしくお願いしますm(_ _)m

カレーまた持っていきますね~
次回はのんびりやりたいですww
Posted by じじ1202 at 2013年10月18日 09:19
★seipionさん
おはようございます

自作話のんびりしたいですね~♪

次回はのんびりしたスケジュールで
ご一緒させていただきたいです(^^)

DIYお教えできるほどの技は私にはありませんよ(笑)

キャンカーは寒さには強いですが
やはりテント泊の方が楽しいですね(^^)

エセキャンカー?見てみたかったです~♪
次回は見せてくださいませ(^^)/

今後もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by じじ1202 at 2013年10月18日 09:24
★よんピースさん
おはようございます

よみやすかったですか~?ww

あまり文章書きたくないので写真ペタペタでカバー作戦で(笑)

昨年の近くに設営したのですがはじめは迷いましたww

記憶が・・・ 
よく考えたら私の中ではひるがのはいつも暗闇のイメージですので
いまだにキャンプ場の全体像がつかめてませんww

キャンプ場出勤は精神的にはつらいですね(TT)
でも何とか参加したかったのでww

じゃんけんまた勝っちゃいました♪
今回はこーちゃんでしたがww

マイアミでは楽しみましょう(^^)
Posted by じじ1202 at 2013年10月18日 09:32
こんにちは^^
ひるがのでは、お世話になりありがとうございました~♪
★しぇりこさん
おはようございます

ひるがのではありがとうございました(^^)

お会いすることができてとてもうれしかったです♪

嫁が大変お世話になりました
いただいたワイン ホットにして飲んでおりました(^^)

自作品・・・お見せするのは恥ずかしいです~
近くでみるとボロが出ちゃうのでww

嫁もまた女子会するの楽しみにしてました♪

そのときはよろしくお願いします(^^)/
Posted by じじ1202 at 2013年10月18日 09:36
★ペロティさん
おはようございます

ひるがのではご挨拶だけでしたね~
残念です~(TT)

次回は是非焚き火でまったりトークしましょう(^^)

サイト来ていただいてありがとうございます♪

近くで見ると雑なのがばれるのでお恥ずかしいです(笑)

大勢での焚き火楽しかったです♪

是非今度は一緒にやりましょう
楽しみにしております(^^)
Posted by じじ1202 at 2013年10月18日 09:39
出遅れました。
ひるがのではお世話になりました。

お疲れのところ大量の薪の提供や
きこりのローソク(興味ありました!)など
いろいろとありがとうございましたm(__)m
お陰で焚き火タイムはまったりできました☆

今回はLEEちゃんとはじめてたくさん話ができましたよ。
女の子可愛いです(^^)
またご一緒した際はよろしくお願いいたします。
Posted by imo at 2013年10月18日 17:19
( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまでした〜w

ネクタイ姿のじじさんに
少しホの字のグリですwww

全く盛り上がらなかった、
グリッチに質問コーナーw
盛っていただき感謝です(爆

やっぱりじじさんと絡みが少なすぎる!
福井の方行けばたっぷり絡める?(^^;;
Posted by グリッチ at 2013年10月18日 23:53
こんばんは

初めてコメントいたします。snowmanと申しますm(_ _)m

ひるがのでは、ホントご挨拶のみでスミマセン

前からじじさんの自作記事は読み逃げしていました・・・
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ(なんでも作る人だな~と)

ぜひ参考にさせてください。

お気に入り登録させていただきますm(_ _)m

またお会い出来た時は、じっくりとお願いします(^-^)
Posted by snowmansnowman at 2013年10月19日 01:39
★imo さん
おはようごさいます

こちらこそ大変お世話になりました(^^)

きこりのろうそくは失敗でしたね~ww
煙発生装置になってました(笑)

次回はもう少し溝を大きくきって
着火剤はいるようにしてきます(^^)

焚き火ではいろいろ楽しいトークが聞けて
楽しかったですねww

是非是非これからもたくさんご一緒させてください
よろしくおねがいします(^^)/
Posted by じじ1202 at 2013年10月20日 07:34
★グリッチさん
おはようございます

ひるがのでもお世話になりました(^^)

ネクタイwww ホの字ありがとうございますww

質問コーナー面白かったですよww
そのあとも(爆)

福井に来ていただければうれしいです
そのときは朝まで焚き火トークしましょう♪

よろしくお願いします(^^)
Posted by じじ1202 at 2013年10月20日 07:37
★snowmanさん
おはようございます

こちらこそご挨拶のみで失礼いたしましたm(_ _)m

皆様のサイトがとてもおしゃれですばらしい♪

是非次回はじっくり拝見させてください(^^)

自作・・・ありがとうございます♪
本当は既製品買いたいのですが
買ってくれないので仕方なく自作しております(爆)

こちらもお気に入り登録させていただきました
これからもよろしくお願いいたします(^^)
Posted by じじ1202 at 2013年10月20日 07:40
いやーー完全に出遅れです。

記事進行がじじさん早すぎです・・・

深夜着いたときじじさん寝ていたんですよね。
朝一で仕事お疲れ様でした。
今回席が遠くあんまり話せなかったな~~
でもきこりのローソクで少しだけ話せました。
ホント薪助かりました!
じじさん薪なければ半袖半ズボンは実現不可能でした。

関東に来られる際は、私が薪担当しますんで。
また!
Posted by 春風香 at 2013年10月22日 19:17
★春風香さん
こんにちは

今回も遠征お疲れさまでした(^^)

初日はすみませんでしたm(_ _)m
私がおきたときは辺りは静まり返ってましたww

きこりのろうそく・・・煙発生装置でしたねww
次回はもっと太い溝つけて
もっと乾燥してるので作ってきます(^^)

薪・・・次回もお持ちしますね♪
次回は仕事なしで参加したいですww

関東へも行きたいです(^^)
そのときはよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年10月23日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013.10.12~14ひるがの高原真ん中らへんオフプチハロぅえ~ぃン
    コメント(30)