2012年05月29日
初張りデイキャンのはずが・・・

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) システムタープヘキサDX
の初張りを兼ねてデイキャンの予定でしたが
雨予報



↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

『イオンモール高岡』 へ

途中 『尼御前SA』 へ寄り道

(本文とは関係ないのですが仕事上のマイブームの花プランター撮影しました)
嫁は『かりんとう饅頭』を食べてました


我が家から1時間半くらいで到着 早速店内へ

超でかくて綺麗ですね~ こういうとこ来ると思わずなぜか見上げちゃいます(爆)
スポオソへ行く前に洋服屋さんと雑貨屋さんが一緒になったみたいなオサレな店へ・・・
アオウトドアグッズが沢山置いてありました

![]() 【火曜限定Sale!全品Point最大18倍!】 照明|LEDライト|非常灯|携帯用ライト|災害|節電|停電|... |
![]() 座面高約15cmのロースタイルビーチチェア。天然木(オーク材)を使用した贅沢なアウトドア用チ... |
![]() 【月末ポイント失効前Sale!全品Point最大16倍!】【ポイント失効直前Sale!本日ポイント最大16... |
で、ようやくスポオソへ・・・

コチラが気になりました~ 買えませんが

今年の新製品のチェックです 見ているだけで楽しいですね

![]() 【送料無料】COLEMAN(コールマン) キャンプ用品 パーティーシェード360 2012 2000010469 |
![]() 【送料無料】COLEMAN(コールマン) キャンプ用品 テント スクリーンキャノピードーム300 2012 ... |
![]() 【送料無料】COLEMAN(コールマン) キャンプ用品 コンパクトフォールディングチェア キャンバ... |
![]() 【送料無料】COLEMAN(コールマン) キャンプ用品 コンパクトフォールディングチェア キャンバ... |
コチラのコールマンのコンパクトフォールディングチェア スポオソ限定色ブラックが超ほしかったです

![]() COLEMAN(コールマン) キャンプ用品 スポーツオーソリティオリジナルカラー コンパクトフォー... |
じじ1202 『これスポオソ限定カラーやよ


じじ嫁 『チェア人数分あるやん? なんで買うの?』
じじ1202 『誰かがチェアは消耗品っていってたよぉ~ 限定カラーやよ

じじ嫁 『いいよ買えば もちろんたけちゃんのお小遣いで

じじ1202 『・・・・

(誰かのビールを一週間やめれば買えるのにと心の中で思いました・・・)
・・・でスポオソでは特に収穫も無く店を後にしました

で、後は嫁の洋服買ったりしてぶらぶら・・・
カルディ にもいってみました

最近流行?のコチラを買ってみました


![]() 【野菜がたっぷり食べられる♪】カルディオリジナル バーニャカウダソース 100g |
カルディはなんかとても楽しいですね


(嫁の探していたホットワインは時期的にもう売り切れでした

お腹が空いたので 『おひつごはん四六時中』 でお昼ご飯です

私はコチラ
嫁はコチラ
ひつまぶしみたいに最後はお茶漬けにして食べるんですが
かなりお腹がいっぱいになりました

昼食後 私のズボンを買って買い物終了 下道で福井へ帰りました

福井に着くと超いい天気

あかりの学校に忘れ物を取りに行く帰りに我慢できなくなりいつもの 『前田かしわ店』 でホルモンGET

(このホルモンは『ぷるぷる小腸』っていう名前です


ガレージでやる予定でしたが、ベランダの方が楽そうだったのでベランダで焼き焼きすることに

久しぶりに自作チャコスタで炭をおこします

自作チャコスタの記事はコチラ
炭の準備が出来たので早速コチラの初使用です

![]() North Eagle(ノースイーグル) BBQ&七輪&焚火台North Eagle(ノースイーグル) 折りたたみ串焼BBQ |
早速イカと豚ロースのヨシダソース漬けから焼き焼きです


![]() 保存料無添加本醸造の醤油をたっぷりと使った、コクのある風味豊かな万能のたれです。ヨシダソ... |
肉とイカがすぐ焦げ焦げになったり半生で中々焼けなかったり・・・(T○T)
やはり炭は難しいですね


コウタが豚肉もりもり食べてました

カルディで買ったバーニャカウダも食べてみました 初めてでしたが美味しかったです

そしてホルモンとせせりです~


たらふく食べたので満足しました~

このグリルは値段の割にはいい物だと思います

コンパクトになるしお勧めです

で、撤収ですが火消しつぼが無いのでダッチで代用しました

我が家のダッチはコチラ↓
![]() [レビューでQUO500] [ ユニフレーム ならプレミアムショップのニッチで!]ユニフレーム ダッチ... |
これ見て火消し壷になるなと思いつきました

もう廃盤ですがほしい~

![]() [ ユニフレーム ならプレミアムショップのニッチで!]【廃番】ユニフレーム マルチ ピット 10inch |
デイキャンできなかったフラストレーションは何とか解消できました

ベランダで焼き焼きも楽しいですね

またキャンプにいけない時にはやってみたいと思います



↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

ストレス発散できましたか!
ベランダBBQ、やみつきになりそうですね~
火消しつぼ、ちょっと欲しいですが、ダッチでもいいかも!
あの方が焼く肉を1度でいいから食べたいなぁ

…耳がいたい(笑)
うちも昨日庭BBQやろうとして、天気悪くて断念。。。
今日リベンジしようと思いましたがやはり天気が。。。
なぜか室内でギョーザになりました(笑)
みなさんの話題に良くのぼるスポオソは、残念ながら長野には無く。。。
実は未体験なのです。。。(^^;)
タープの初張り早くできるといいですね~
ところで小川張りテープの記事、ちょうど作ろうと思っていたところだったので参考になりました!
テープの素材を探そうと思っていたのですが、コメリのテープ安価でよさそうなので丸ごとパクらせてください~
自分も早くまたレクタ張りたい!!
オープンタープはどんな風に張ろうか考えるだけで楽しいですね

マルチビット欲しいの?
私も欲しくて迷って、迷って
迷っていたら、デュアルグリルが来る事になったよ。
でね、最寄りのアウトドアショップで
定価だけど、マルチビットが売ってたよ。
買っとく?
あ、7月は私の誕生日付きだから
割引クーポン来ると思うよ。

うちの火消しツボは、ホムセンで買った缶だよ~。

ベランダBBQ、素敵です!&羨ましいです!
炭火いいですよねぇ♪何を焼いても美味しくなりますし。卓上グリルならコンパクトなんで、うちも考えてみようかと思います(^^)/
追伸
我が家の火消し壺は、相変わらず古ヤカンです(笑)

物欲&食欲をそそる記事ですね(笑
パーティシェードの大きさにびっくりしました。
あんなに大きかったんですね!
アウトドア雑貨店はうちの嫁が嵌りそうお店です(^^
それと串焼きBBQを手に入れてたんですか!?
私も気になってるアイテムです。使って見てどうでした?
松任店しか行ったことなかったので良い情報がGET出来ました。
いつもありがとうございます。
28日まで会員様2割引きセールをやっていたので週末行きたかった
のですが残念ながら行けませんでした。
次は金沢こえて高岡店へGOします!!
人数分チェアーがあるのに、、、、
耳が痛い話です。
タープあるのに何で新しいのが必要なのと言われましたから(笑)
炭マスターを目指してお互い頑張りましょう(^-^)/
椅子は増えますね、確実にww
うちも4人家族だけど、9脚あります(゚ロ゚)ギョエ!!
それにしても、コールマンのフォールディングチェア、コットンキャンバスで赤があったんですね・・・。
この前、コールマンのアウトレットで白の買ったのに・・・。
アウトレットで買ったのに、大して値段が変わらないとは・・・。
この事実は嫁には伝えないでおこうww
うちの火消し壷は、キャプスタの火起こし器内蔵型ですよ~。
雨(予報)は残念でしたね。
近々、初張りできそうですか?
イカとせせりがうまそうですねぇ。
僕も今度焼いてみよ。
(せせりはどこで売ってるのかが問題かもしれませんね・・・)

しかし、それはなくしてはいけないものです。
ワタシは飲む人の味方です。
誰かが「イスは消耗品」って・・・誰だったかな・・・?
ぜひ炭焼き名人2代目になって下さいね!

火消しつぼ、キャンプ道具としては初期に購入しましたが
今思えば何でも代用できるんですよね!
ロゴスのを使ってますが重いしかさばるし、ワタシのには載らないです。
ダッチ使えますねー!
ベランダで炭火!
うちは臆病者+横着者なので大将が精一杯でした!
あ、マンションだからそれでいいのか~(笑
炭火でホルモン、すっごく美味しそうです・・・お腹すいた。

スポオソの限定ブラックこちらではみかけなかったです
やっぱり男の人は黒好きですね
むさぱぱも何かと理由つけて黒いイス買ってました
火消し壺わが家は塗装用のフタつきサゲツです。
炭はいつもなくなるまで使うのであまり出番がありませんが…(笑)
お疲れ様です。
呼んだ?(笑)
ではでは(笑)
次回も炭番長で(爆)
こんにちは
ストレス発散出来ました(^^)/
やっぱり炭や火は見ているだけでも違いますね
ベランダでBBQは恒例になるかもしれないです(笑)
炭は再利用したかったのでダッチでやりましたが
これはいいですね 次からもこれで消します(^^)
あの方の焼いたお肉はむらなく綺麗に焼けてました
是非一度ご賞味ください(^^)/
こんにちは
そうなんですよ
誰かのビールを一週間やめれば買えちゃうんですね♪
やめればの話しですが(爆) やめないでしょうねぇ(T_T)
こんにちは
お天気残念でしたね
でも餃子いいですね~ 大好物です
スポオソは実は福井にもないんです(笑)
なのでいつもは石川県まで行きます♪
初張りは来月になりそうですね
小川張り用のテープ 是非丸ごとパクッちゃって下さい(爆)
コメリの荷締めベルトは安くていいですよ(^^)
ただハトメは8mmくらいのを使われたほうがいいと思います
12mmはテープに対して大きすぎました(笑)
こんにちは
バーニャカウダ買ったほうが安いんですか??
今度作ろうかと思ってましたが
安いんなら美味しかったので
またカルディいって買ってきます(^^)
オープンタープの季節になって開放感が出ていいですね(^^)
ん・・・レクタも欲しくなってきました(笑)
こんにちは
ほしかったんですよマルチピット♪
たしかむらちゃんのブログで知ったような・・(笑)
でもどちらか究極?の洗濯で折りたたみ買っちゃいました(爆)
まだ売ってるんですね 欲しいんですが予算が・・・(爆)
再びこんにちは
我が家は以前はかきぴーの四角い缶使ってました(笑)
超熱くなるんですよね(*_*) でも火は速攻消えてくれました(^^)
こんにちは
デイキャンできなかったので
もんもんした気分だったのでベランダでBBQ決行しちゃいました(爆)
炭は見てるだけでもいいですよね~
自宅でアウトドア気分に浸れました(^^)
このグリルはオススメです
我が家は値段で選んだんですが良かったです
火消し壷がヤカンって方は初めてです
ナイスアイデアですね(^^)/
こんにちは
ホルモン超食べたくなって我慢できずにやっちゃいました(爆)
パーティーシェード でかかったですよ~
あるといいですが絶対我が家では決済降りないですね(泣)
この雑貨屋さんはすごくストライクでした
値段もリーズナブルでした
このグリルはとてもコスパいいですよ~
是非使ってみてください
コンパクトになるのがいいですね(^^)
こんにちは
高速だと結構すぐですね♪
イオンモールの中にあるので楽しいですよ
私もいつもは松任しか行ってませんでしたが
休みだったのでちょっと足を伸ばしてみました
次は京都のWILD-1に行ってみたいです(^^)/
こんにちは
初張りは楽しみにしていたので残念でした(泣)
チェアは人数分以上あってもいいような・・・(笑)
タープも色や気分で変えたいですよね
ヘキサライトⅡも今ほしいです(爆)
炭マスターに今年は挑戦しましょう・・・
って言いつつ次のキャンプは大将だったりして(^^)
こんにちは
9脚ですか???我が家は4人家族で・・・9脚です(爆)
このチェア 去年は3色しかなかったのに今年は色々出ましたよね?
しまったって思いましたね
ぼちぼちいろんな色買いたして行きたいと思います(^^)
ちゃんとした火消し壷お持ちなんですね
我が家もこれからは炭を使ってやっていこうと思いますので
火消し壷買おうかなって思います(^^)
こんにちは
雨予報だけで降らなかったのが悔やまれます(笑)
せせりはコチラではスーパーで普通に売ってます
親鳥とかでも炭火で焼くと美味しいですね(^^)
あと琵琶湖の詳しい情報ありがとうございました
とても参考になりました 今度行ってみますね♪
こんにちは
誰かのビール・・・無くすとキャンプ自体行かなくなりますね(爆)
でももし一ヶ月やめると何買えるか計算すると・・・(笑)
イスは消耗品ってどなたか行ってましたよねぇ?
コメント2番目の方と13番目の方だったような・・・(笑)
大先輩の言うことは重く受け止めてストック買わないと(^^)/
炭焼き名人はまだまだですが今度師匠に弟子入りさせていただきます(笑)
こんにちは
ダッチが火消し壷に・・・はユニのマルチピット見て
できるんだぁって思ってやってみました(^^)
空気遮断できるし内部に熱が加わっても大丈夫なので
この方法はいいですね
デイキャンがなくなったので無性に炭に火をつけたくなり
決行しちゃいました
マンションでは大将で正解です(笑)
ホルモンとせせりうまかったです
ご一緒できるときには必ずお持ちいたしますね(^^)/
こんにちは
ブラックかっこよかったですよ~ ほしかった~(^^)
やはり男の人は黒すきですね~
むさぱぱさんのチェアかっこよかったです(^^)寝落ちで来ますね(笑)
おぉ~塗装用のやつは火消しにはいいですね
あまり嵩張らないし
今度我が家もやってみます
自作でニスの缶がたくさん余っているので(爆)
こんにちは
呼びましたよ~
師匠と呼ばせていただきます(byじじ嫁)
次はじっくりその技を見せてくださいね
そして焼いてくださいね
そして私はそれを食べる役で(爆)
ビール1週間我慢なんてしたら・・
①その後の反動が恐ろしい!
②アルコール消毒できないから具合悪くなって病院代がかさむ!!
③ストレスたまって旦那に八つ当たり!!
ってことで、イイことないので今後もやめた方が良いと思います!!(猛爆)
カルディ私もよく行きますよ~w
私にとっては酒屋のようなものですが^^;

こんにちは
①~③はすべてごもっともですね(爆)
ビールってそんなにおいしいんですか?
私は遠い昔に酒飲んで怖くなって以来飲んでないので忘れました(笑)
またそのお話しは後日・・・(笑)
カルディは色んな見たことないものがあって
とても楽しいですね(^^)
酒屋・・・確かに我が家もそうかも
しかもつまみが豊富(爆)
世の中いろいろ売っていますね。
ロースタイルビーチチェアも魅力的です。
キャンプをしなくて海水浴だけなら荷物も気にならずに買ったかも。
イオンは15分か20分で行けるのでよく行きますが、スポオソとモンベルとカルディは行きますが、椅子の売っている雑貨屋さんはないので良かったかも。(笑)
焚き火に合いそう。
今週末行ってみようかな。

先ほどスポオソから入荷の電話があったので
近々取りに行って
ついでにその雑貨屋さんでホーローマグ
買って、バーニャカウダ買ってきます♪
あ~またキャンプ行きたくなりますね~
スポオソの黒、良かったですよね~☆
んっ??
小川のシステムタープネタと火消し壺ネタ、この回の日記にありましたっけ???
自宅でBBQ、この時期なら庭先でのBBQ暑くもなく、寒くもなくベストシーズン
美味しく頂けますね!!
週末は我が家も久しぶりにご近所巻き込んでやろうかな~(笑)
自走のキャンカーお持ちなんですね!!
機動力に優れているので、思い立ったらすぐに出発!!
その勢いで九州まで!!!!
・・・・・・遠過ぎですね(苦笑)・・・
こんにちは
これはビジュアル的にはとてもおしゃれでいいですね
海水浴では目立つこと間違いないですね(笑)
この雑貨屋さんはなかなかでしたよ
明らかにキャンパーを意識されている感じで
とても楽しかったです また行きたいです(^^)
こんにちは
このブラックはなかなかいいですね~
今週末早速ですか?
いいなぁ~ 私も早く欲しいです(笑)
ああ~焚き火もしたいです(^^)
こんにちは
なにか逝かれたんですね
うらやましいです♪
ホーローマグは色んな種類があって
とてもオサレでした
寒くなったら欲しくなるので買いに行きたいと思います(^^)
バーニャカウダーもなかなか好みの味でした
キャンプで是非やりたいと思います
近々本当にグルキャンしましょうね~♪楽しみにいたしております
こんにちは
自宅でBBQは初めてだったのですが
恒例になりそうです(^^)
是非巻き込んでやっちゃってくださいね~♪
我が家のキャンカーはハイエースですが
レコパルさんのみてトレーラー良いなぁって思っちゃいました
次はトレーラーですね(笑)
いつかは九州わたりますよ~ その時はよろしくお願いしますm(_ _)m