ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月26日

ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合

いつも自作でお世話になっている 『何でも屋さん』 がキャンプに目覚めたみたいので

最近まったく出番の無い我が家のドームテントドームテント
UVドームテント5↓を使ってもらうことにしましたキラキラ



それにあたりテントの張り方を教えるため、始業前に一緒に確認しながら設営してみました黄色い星

備忘録と何でも屋さんにプリントアウトするためにブログアップですニコニコ








にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします黄色い星


では早速設営開始ですグー
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


テントをバッグから出して中身の説明です
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


まず設営場所を決めてグランドシートを敷きます
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


次にテントを広げます
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


ポールを2本抜けないようにしっかりはめ込んで組み立てます
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


ポールをテントにクロスで通していきます
ポールを通すときは必ず『押して』通していきます
通ったらクロス部分をテントから出ているひもで縛ります
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


ポールの先端にテントから出ているピンを差し込みます
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


一人で設営だと少しコツがいるかも知れないですが何度か設営すると楽勝になります
1本だけだとこんな感じ
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


2本ともピン入れるとテントは自立します
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合

テントから出ているフックをポールに掛けていきます
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合




次にフライシートです  ひさし用ポールをフライシートに取り付けます
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


フライシートをインナーテントにかぶせます
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


フライシート内側にあるマジックテープをテントのポールに固定していきます
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合 ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


フライシートの四隅からフックが出ているのでテントの四隅にあるDカンに引っ掛けていきます
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合 ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


下がアスファルトなのでペグダウンは省略させていただきました 設営完了で~すドームテント



ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合



熱心に色んな質問いただきましたニコニコ  ベンチレーターのことやフライシートのことなどなど・・・
インナーマットは銀マットを使われる予定だったらしいのですが
嵩張るのとこのサイズ(270cm角)だと予算的にもインナーマットを買ったほうがいいのではと提案させていただきましたキラキラ
早速買われるそうです(^^)/


とても熱心に中を見る何でも屋さんです↓黄色い星
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合



仕事の時間が迫ってきたので急いで撤収です汗

一応収納方法も記しておきます黄色い星


まずはフライシートから
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


両端の三角のところを内側へ折り込みます
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


それをさらに半分に折り込みます
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


下側から二つ折りにします
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


横から二つ折りにします
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


次にインナーテントを広げます 
ファスナーとかはすべて閉じて空気が抜ける程度だけ開けておきます
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


二つ折りにします
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


両端から三つ折にします
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合 ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


下側から二つ折りにします
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


フライシートとポール・ペグの入った袋をインナーテントの上に置きます
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


それを空気を抜きながら気合で丁寧にくるくる巻いていきます
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


付属の紐で縛ります
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


テントの収納バッグをかぶせます
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


それを転がして上向きにします
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


グランドシートも一緒に入れてファスナーをしめて完了で~すキラキラ
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合


注:この設営方法・収納方法は私の我流なのでテントの説明書を参照してくださいねm(_ _)m


何でも屋さんはお孫さんをつれて早速キャンプに行くそうですニコニコ

近々グルキャンしましょうとお約束させて頂きました黄色い星(なかなか休み合わないですが)


使っていないテントだったので活用していただけるのはとても嬉しいですキラキラ

何でも屋さんのキャンプデビューが超楽しみですニコニコ
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合




ちなみに・・・これが↓どのくらいよく燃えるのか最近よく聞かれます焚き火
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合

 ライバル出現ですね・・・(笑) 




 




ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします黄色い星








この記事へのコメント
こんばんは!

仲間……見直に増えてる(笑)

ぜひ、一緒に行ったレポよろしく!

あっ(゚o゚;ピン薪の取りあいの画像は自粛でお願いします(爆)
Posted by yang3151yang3151 at 2012年05月26日 20:58
ひもでしばる、ところがなんともステキw

使い倒して次のテントも買ってもらえるといいですね~。
って、もしかしたらkuriさんもキャンカーに行ったりして・・・w
Posted by ニコイスニコイス at 2012年05月26日 20:59
おっ キャンプ仲間が増えましたね~
気心の知れてる方だとキャンプも更に楽しいでしょうね!!

なんでも屋さんのデビュー戦楽しめるといいですね
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2012年05月27日 07:53
なんでも屋さんキャンプに目覚めて万歳!
さて、幕物以外は全部作ってしまうのではないかと密かに楽しみ(笑)
Posted by よっぴ~ at 2012年05月27日 08:05
おはようございます(^0^)/

周りにキャンプ仲間が増えることはいいことですね~^^

ドームテント・・・私も初のテントはキャプスタのドームテントです。
構造がまったく同じですね!
最近使ってないな~。
一部壊れちゃってるから・・・久しぶりに出してみようかな~?

グルキャン楽しみですね~
加えて何でも屋さんのキャンプギアの増加も楽しみですね(^^)v
Posted by たーぼーたーぼー at 2012年05月27日 08:44
なんでも屋さんがキャンパーに♪
じじさんの自作を手伝うよりも
自分の自作に忙しくなりそうなヨカーン(笑)

今度はなんでも屋さんも一緒にふもとっぱらしましょう☆
Posted by カチャロ at 2012年05月27日 22:06
★yang3151さん
おはようごさいます

仲間一人増えちゃいましたね~(^^)

早く一緒に行ってみたい気もしますが
休みがなかなかあわないです(T_T)

ピンの取り合いはないですが隠しあいはあるかも(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年05月28日 08:11
★ニコイスさん
おはようございます

ひもで縛るの素敵ですか?(笑)
もっといいひもに代えてくださいとお願いしておきました♪

我が家では2泊しかしていない幕なので
使い倒してもらえると嬉しいです

次の幕何買うかって話を一緒にしてみたいです(^^)/
Posted by じじ1202 at 2012年05月28日 08:15
★あお(はらぺこあおむし)さん
おはようございます

近場に仲間が増えると楽しいですね

キャンプでは物欲の話で盛り上がりそうですね(^^)

デビュー戦でご一緒できるといいのですが
休みが合わないので襲撃して即撤収ですね(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年05月28日 08:18
★よっぴ~さん
おはようございます

予想はしていましたが
やっぱり目覚めちゃいました(笑)

自作で何に使うのどんな場面でつかうのか
詳しく説明していると目覚めちゃいますよね~(笑)

色々作っているみたいなので
また写真撮りに行きたいと思います(^^)
Posted by じじ1202 at 2012年05月28日 08:21
★たーぼーさん
おはようございます

同じ職場で同じ趣味の方がいると嬉しいですね

このドームテントは何も考えずに
キャンプがいつまで続くか分からなかったので
価格だけで決めました

その割にはいいテントだったと思います

久しぶりに建てましたが覚えていない所もあったので
確認するいい機会になりました

早くグルキャンしてみたいです(^^)v
Posted by じじ1202 at 2012年05月28日 08:27
★カチャロさん
おはようございます

ついにキャンパーになっちゃいましたね♪

今色々作っているみたいです
個人的にはチェアを作ってもらいたいです(^^)

一緒にふもとっぱら行ってみたいです
かなり飲まれる方なので面白そうですね(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年05月28日 08:30
こんにちは。

そりゃ、じじさん依頼の商品を色々作っていたら
ハマっちゃいますよ~笑

また一人沼へ引き込んだわけですね爆

あ、、、小川タープのご購入おめでとうございますー
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年05月28日 16:27
じじさん、おはようございます~♪

おおー!
いよいよデビューなんですね~!
これは楽しそうじゃないですか!!

で、そのうちトレーラーなんて買っちゃったりして
どんどんグレードアップしていきそうです(笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月29日 06:46
★ギネス太郎さん
おはようございます

そりゃそうですよね~(笑)
何をどの場面で使うのか説明しながら手伝ってもらってたので
興味がわくのは自然ですね♪

今は物欲が少しずつ沸いてきているころかと・・・(笑)

タープ・・ありがとうございます(^^)/
Posted by じじ1202 at 2012年05月29日 07:32
★牡蠣子さん
おはようございます

ついに何でも屋さんデビューしちゃいました(笑)

ご一緒できたら楽しそうですが
今の所休みが合わないので無理っぽいです(ToT)

キャンカーには興味深々なので
近い将来 軽トラでトレーラー引っ張ってるかも(^^)
Posted by じじ1202 at 2012年05月29日 07:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドームテントの設営方法 UVドームテント5の場合
    コメント(16)