2012年05月25日
ナチュラムでのはじめての買い物
ポチッたものはコチラ↓

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) システムタープヘキサDX
ついに逝っちゃいました~


『小川張り』 は今我が家のブームです

近々デイキャンで初張りレポしたいと思います~

続いてはコチラ↓

North Eagle(ノースイーグル) 折りたたみ串焼BBQ
●本体素材:ステンレス
●網素材:スチール
●ロストル素材:スチール
●本体サイズ:約W30×D21×H15cm
●網サイズ:約W29×19cm
●収納サイズ:約W31×D20×H3.5cm
●重量:約1.6kg
●ロストル・収納ケース
●原産国:中国
この価格が魅力的だったので前々から気になっておりました

しかも折りたたみできます


早速組み立ててみました

A4サイズ位で厚みは3.5cmくらいですね

ケースから出すとこんな感じ
スライドさせて開いていきます
それを立てます
ふちの部分を差し込んで網つけて完成で~す

今年の我が家のテーマは 『炭を使おう』 です(^^)/
これでガンガン焼き焼きしたいと思います

ついでにコチラ↓も逝っちゃいました~(^^)/

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 炭焼き名人 FD火起こし器
今まではコチラ↓の自作のチャコールスターターを使っておりましたが

嵩張るのと錆が出てきたので前から安くて気になっていたコチラをポチッとしてしまいました

自作チャコスタの記事はコチラ
こちらも折りたたみ式でコンパクトになります

組み立ててみるとこんな感じ チャコスタminiと同じくらいでしょうか

ちなみにチャコスタminiはこちら↓

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini
_______________________________
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 炭焼き名人 FD火起こし器
●製品サイズ(約)/幅185×奥行190×高さ205mm
●収納サイズ(約)/150×205×厚さ55mm
●重量(約)/1kg
●材質/本体:鉄(錫めっき)、目皿 ハンドル:鉄(クロムめっき)
_______________________________
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini
●製品サイズ(約)/幅180×奥行230×高さ200mm
●収納サイズ(約)/200×180×30mm
●重量(約)/1.1kg
●材質/本体:18-8ステンレス ハンドル・底網/18-8ステンレス
早速次の休みにでも試し張り&初焼き焼きがてらデイキャンに出撃したいと思います~

今から超~楽しみで~す(^^)/


↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

Posted by じじ1202 at 22:25│Comments(24)
│◆◆◆日常◆◆◆
この記事へのコメント
こんばんは♪
いきましたね~!
初張り楽しみですね♪
今度並べましょう!
炭起こし、時間にゆとりをもってやれば
きっと炭火も楽しいですよ~!
やっぱり美味しいですし。
炭火でホルモン焼いちゃうんだろうなぁ…。
食べたい…(^-^;
いきましたね~!
初張り楽しみですね♪
今度並べましょう!
炭起こし、時間にゆとりをもってやれば
きっと炭火も楽しいですよ~!
やっぱり美味しいですし。
炭火でホルモン焼いちゃうんだろうなぁ…。
食べたい…(^-^;
Posted by erizo at 2012年05月25日 22:33
こんばんは
↑の方も一緒にシステムタープ3連結やりましょう(笑)
このグリル、いいですね!
ちょうどコンパクトなグリルが欲しいと思ってたんですよ!
でもかぶるから違うのにします(笑
↑の方も一緒にシステムタープ3連結やりましょう(笑)
このグリル、いいですね!
ちょうどコンパクトなグリルが欲しいと思ってたんですよ!
でもかぶるから違うのにします(笑
Posted by MITSU
at 2012年05月25日 22:55

ヘキサタープGETおめでとうございます。
遮光性も申し分ないし、これからの活躍が本編になるんですね。
初張りが楽しみですね(^ ^)
我家のブームも「七輪で炭火焼」なんで大将君はお留守番です。
スムーズな炭起こしに新たな道具を使うか思案中でして、、
その前に、朝食の問題を解決するモノが、、明日、、\(^o^)/
遮光性も申し分ないし、これからの活躍が本編になるんですね。
初張りが楽しみですね(^ ^)
我家のブームも「七輪で炭火焼」なんで大将君はお留守番です。
スムーズな炭起こしに新たな道具を使うか思案中でして、、
その前に、朝食の問題を解決するモノが、、明日、、\(^o^)/
Posted by はっぴー
at 2012年05月25日 23:24

こんばんは。
BBQコンロ買ったってことはー
大将もういらないのでは?
ありがとうございます!!!
BBQコンロ買ったってことはー
大将もういらないのでは?
ありがとうございます!!!
Posted by ジェームス
at 2012年05月26日 00:41

こんばんは(^^)/
やっぱりヘキサきたぁ!(笑)
しかも本物の小川張りにいきましたねぇ♪これ格好いいですよ。早く張ったレポをお願い致しますm(__)m
ちなみに普通の炭とオガ備長炭の違いですけど、個人的に感じたのは、肉の油が普通の炭だと炎上しやすかったのが、後者ではあまり起きなくなったように思います。理由はわかりませんけど(__) チャコスタ使用でもオガ備長炭は、いい感じになる迄やや時間かかるので、普通の炭と混ぜて使用したほうがいいみたいですよ♪
やっぱりヘキサきたぁ!(笑)
しかも本物の小川張りにいきましたねぇ♪これ格好いいですよ。早く張ったレポをお願い致しますm(__)m
ちなみに普通の炭とオガ備長炭の違いですけど、個人的に感じたのは、肉の油が普通の炭だと炎上しやすかったのが、後者ではあまり起きなくなったように思います。理由はわかりませんけど(__) チャコスタ使用でもオガ備長炭は、いい感じになる迄やや時間かかるので、普通の炭と混ぜて使用したほうがいいみたいですよ♪
Posted by axia
at 2012年05月26日 03:27

大将がうらやまし~って思ってたのにw
お手軽と面倒、どっちも楽しみたいんですよね。
小川もいっちゃってワクワク感伝わりますよ~。
お手軽と面倒、どっちも楽しみたいんですよね。
小川もいっちゃってワクワク感伝わりますよ~。
Posted by ニコイス
at 2012年05月26日 04:51

こんんちは
デイキャンの必需品がそろいましたね。
近くにいいところがあるのが羨ましいです。
毎年の三国、早くも気になり始めてます。
デイキャンの必需品がそろいましたね。
近くにいいところがあるのが羨ましいです。
毎年の三国、早くも気になり始めてます。
Posted by ADIA at 2012年05月26日 08:46
★erizoさん
はようございます
ついにヘキサ逝っちゃいました~
つぶやきは恐るべしですね(笑)
↓の方と3連結も楽しみですね~(^^)
炭を1年ぶりくらいに買いました
ホルモン焼いてみたいです
またホルモンレポしますね(^^)/
はようございます
ついにヘキサ逝っちゃいました~
つぶやきは恐るべしですね(笑)
↓の方と3連結も楽しみですね~(^^)
炭を1年ぶりくらいに買いました
ホルモン焼いてみたいです
またホルモンレポしますね(^^)/
Posted by じじ1202 at 2012年05月26日 08:56
★MITSUさん
おはようございます
是非3連結やりたいですね~
3連結だと20~30人くらいですかね(笑)
今度このグリルでホルモン焼き焼きしてみます
おそろいで逝っちゃいましょう(^^)/
おはようございます
是非3連結やりたいですね~
3連結だと20~30人くらいですかね(笑)
今度このグリルでホルモン焼き焼きしてみます
おそろいで逝っちゃいましょう(^^)/
Posted by じじ1202 at 2012年05月26日 08:58
炭火で焼くとお肉も魚も美味しくなりますよね(*^^)v
オガ炭は使ったことはないんですが、備長炭は熾しにくい分、長持ちするのでうちの父ちゃんは備長炭を長いこと使ってました。
最近は岩手切り炭ですけど、こちらもええですよん。
オガ炭は使ったことはないんですが、備長炭は熾しにくい分、長持ちするのでうちの父ちゃんは備長炭を長いこと使ってました。
最近は岩手切り炭ですけど、こちらもええですよん。
Posted by mayumi
at 2012年05月26日 09:48

こんにちは~(^0^)/
有言実行っすね!
初張楽しみですね~^^
オガ備長炭は何かと便利ですね!
我が家は庭キャンでも良く使ってます(^・^)b
デイキャン楽しみですね~(^^)v
有言実行っすね!
初張楽しみですね~^^
オガ備長炭は何かと便利ですね!
我が家は庭キャンでも良く使ってます(^・^)b
デイキャン楽しみですね~(^^)v
Posted by たーぼー
at 2012年05月26日 12:52

こんにちは(´∀`)
いいですね~♪
新しいものにはワクワクします(・∀・)
(人さまのものですが(;´∀`))
いいですね~♪
新しいものにはワクワクします(・∀・)
(人さまのものですが(;´∀`))
Posted by みぃちゃん。
at 2012年05月26日 15:15

★はっぴーさん
こんにちは
ありがとうございます
やはり遮光性はちがいますか?かなり楽しみです~
炭火も楽しみです これでホルモン焼いてみたいです
おっ 何かポチられたんですね 楽しみです~(^^)
こんにちは
ありがとうございます
やはり遮光性はちがいますか?かなり楽しみです~
炭火も楽しみです これでホルモン焼いてみたいです
おっ 何かポチられたんですね 楽しみです~(^^)
Posted by じじ1202 at 2012年05月26日 15:56
★ジェームスさん
こんにちは
大将ですか(笑) お貸し出しならOKですよ
鉄板つけて返していただければありがたいです(爆)
あざ~す(^^)/
こんにちは
大将ですか(笑) お貸し出しならOKですよ
鉄板つけて返していただければありがたいです(爆)
あざ~す(^^)/
Posted by じじ1202 at 2012年05月26日 15:58
★axiaさん
こんにちは
ハハハ バレバレでしたね(笑)
早く来ないかずっと楽しみにしてました(^^)
初張りレポ頑張ってきます
オガ備長炭よさそうですね 一応普通の炭も買ったので
火おこしのときに混ぜてやってみたいと思います♪
こんにちは
ハハハ バレバレでしたね(笑)
早く来ないかずっと楽しみにしてました(^^)
初張りレポ頑張ってきます
オガ備長炭よさそうですね 一応普通の炭も買ったので
火おこしのときに混ぜてやってみたいと思います♪
Posted by じじ1202 at 2012年05月26日 16:00
★ニコイスさん
こんにちは
大将も捨てがたいのですが
後片付けを考えると炭の方が楽かもって思って来ちゃいました
でも大将は朝から焼き焼きできるので
それも捨てがたいです(^^)
小川も初張りが超楽しみです♪
こんにちは
大将も捨てがたいのですが
後片付けを考えると炭の方が楽かもって思って来ちゃいました
でも大将は朝から焼き焼きできるので
それも捨てがたいです(^^)
小川も初張りが超楽しみです♪
Posted by じじ1202 at 2012年05月26日 16:03
★ADIAさん
こんにちは
BBQコンロ早く試したいです(^^)
久しぶりの炭火がとても楽しみです
三国の季節ですね~
我が家ももうすぐキャンプはじめて1年ですね~(^^)/
こんにちは
BBQコンロ早く試したいです(^^)
久しぶりの炭火がとても楽しみです
三国の季節ですね~
我が家ももうすぐキャンプはじめて1年ですね~(^^)/
Posted by じじ1202 at 2012年05月26日 16:05
★mayumiさん
こんにちは
やはり炭火のほうがふっくらでよさそうですね
火をおこすのには苦労すると聞いたことがあります
岩手切り炭・・・これと悩んでオガ備長炭にしました
次は岩手切り炭逝ってみたいと思います
こんにちは
やはり炭火のほうがふっくらでよさそうですね
火をおこすのには苦労すると聞いたことがあります
岩手切り炭・・・これと悩んでオガ備長炭にしました
次は岩手切り炭逝ってみたいと思います
Posted by じじ1202 at 2012年05月26日 17:14
★たーぼーさん
こんにちは
やっと届きました~(^^)v
これで夏も大丈夫です(笑)
早く初張りレポできるようにがんばります♪
オガ備長炭いいですか?
ガンガンつっていこうと思います(^^)/
こんにちは
やっと届きました~(^^)v
これで夏も大丈夫です(笑)
早く初張りレポできるようにがんばります♪
オガ備長炭いいですか?
ガンガンつっていこうと思います(^^)/
Posted by じじ1202 at 2012年05月26日 17:16
★みぃちゃん。さん
こんにちは
やっと我が家にもヘキサがきました~(^^)v
でも今年はこれで打ち止めかも・・・(爆)
新しい道具を買われているレポみると
コチラまでワクワクしますね 同感です(^^)
こんにちは
やっと我が家にもヘキサがきました~(^^)v
でも今年はこれで打ち止めかも・・・(爆)
新しい道具を買われているレポみると
コチラまでワクワクしますね 同感です(^^)
Posted by じじ1202 at 2012年05月26日 17:19
こんにちは~。
いいな~、ヘキサタープヽ(^◇^*)/ ワーイ。
我が家も、嫁がヘキサタープを欲しがっております。。
でも、嫁はヘキサタープがなぜ自立できるかがよくわからないようですww
お値打ちなのがあればいいな~って、リサイクルショップを彷徨ってますが(-o-;
うちはオガ炭派ですが、火起こし器&火消し壷で楽々着火でございますww
いいな~、ヘキサタープヽ(^◇^*)/ ワーイ。
我が家も、嫁がヘキサタープを欲しがっております。。
でも、嫁はヘキサタープがなぜ自立できるかがよくわからないようですww
お値打ちなのがあればいいな~って、リサイクルショップを彷徨ってますが(-o-;
うちはオガ炭派ですが、火起こし器&火消し壷で楽々着火でございますww
Posted by ユイマーる at 2012年05月27日 05:52
おー、タープがお揃♪
これは現在のところUVカット最強のタープだったと思いますよ。
さすが小川ですね。
これは現在のところUVカット最強のタープだったと思いますよ。
さすが小川ですね。
Posted by 省吾
at 2012年05月28日 16:15

★ユイマーるさん
おはようございます
わがやの初ヘキサです♪早く初張りしたいです
私もはじめなんで一枚の布が自立するのか不思議でした(^^)
オガ炭派ですか?我が家も炭マスターになれるようにがんばります(^^)/
おはようございます
わがやの初ヘキサです♪早く初張りしたいです
私もはじめなんで一枚の布が自立するのか不思議でした(^^)
オガ炭派ですか?我が家も炭マスターになれるようにがんばります(^^)/
Posted by じじ1202 at 2012年05月29日 07:27
★省吾さん
おはようございます
おっ タープおそろいですか?うれしいっす♪
UV最強なんですね\(^o^)/知りませんでした♪
なんか得した気分です
今年はオープンタープ&炭でがんばります(^^)
おはようございます
おっ タープおそろいですか?うれしいっす♪
UV最強なんですね\(^o^)/知りませんでした♪
なんか得した気分です
今年はオープンタープ&炭でがんばります(^^)
Posted by じじ1202 at 2012年05月29日 07:29