ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月08日

ひね鶏パーティ

またもや懲りずにいつものたけくらべ広場にて
通りすがりのサウスさん主催『ひね鶏パーティ』参加してきましたダッシュ



サウスさんのサウスフィールド盤デカゴンですドームテント
ひね鶏パーティ







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします黄色い星


通りすがりのサウスさんとはこの時に初めて知り合って、この時にひね鶏パーティのお約束をして、今日開催です黄色い星



明るいときに来たのはハロウィン以来だったのですが、たけくらべも秋めいてきましたよもみじ01
ひね鶏パーティ


我が家が到着するとtomo0104さんと通りすがりのサウスさんがパーティを開始されてました黄色い星

ひね鶏パーティ

我が家は嫁特製おでんを持参しました食事

ひね鶏パーティ


我が家のおでんだねの変わりだねは『手羽先』と『シュウマイ』が入っている所だと
嫁が一生懸命お二人に説明しておりましたニコッ

私の母親が嫁に伝授した物です黄色い星
まあまあ好評だったのでよかったです青い星

そして本日の主役『ひね鶏』あとtomoさんにお持ちいいただいた『たけのこ』というホルモンですキラキラ
(激辛でしたが超おいしかったです)

ひね鶏パーティ
(ひね鶏撮るの忘れました スミマセン)

すっかり日も落ちて暗くなった頃もっちーMAMAさんが到着、サウスさんとはじめましてのご挨拶をして早速参加です食事

今日は前回の夜のデイキャンと違い、マッタリムードで落ち着いた感じでお話ですニコッ

印象にあるのは馴れ初めの話でした青い星
嫁が、私達夫婦の馴れ初めを一人で喋っていたのですが、私も聞いたことの無い話をしていましたビックリ

(tomoさん もっち~MAMAさん ちなみに話に出てきた嫁の元彼と私は友達でした黄色い星

この話はまたいつかUPしますねニコニコ


で、先日実験した動画貼り付けの実践です黄色い星
宴会中のデカゴンの中で我が家の長女と長男が遊んでいるただそれだけの映像です黄色い星
よかったらご覧下さい黄色い星    ちなみに女性の声は嫁ですよニコニコ (音が出ますのでご注意ください)







しばらくのんびりトークをしていると知らない間にサウスさんが椅子落ちしてましたZZZ…

その後、さかもっちさん到着、寝ているサウスさんに挨拶されていましたニコニコ

ここでもっち~MAMAさんと子供達はお別れですパー

サウスさんがこのまま朝まで起きないと思い
さかもっちさんがサウスさんにご挨拶された証拠を写真に収めましたカメラ

ひね鶏パーティ
(サウスさんはこの後復活されましたビックリ良かったです)


で、我が家もお別れの時間ですぴよこ2



今回も思ったのですが、我が家今年の7月にキャンプはじめて、9月にブログはじめて
生活自体がキャンプ一色になりましたドームテント

高規格サイトでファミキャンから始まり、フリーサイト、グルキャンと短い間にスタイルも変化 
お友達もたくさん増えました黄色い星 それを実感しつつ毎日充実した生活を送れているのはすごい幸せだとつくづく思うひねパでしたキラキラ


デジカメの機能新発見したので撮ってみましたカメラ 


ひね鶏パーティ


帰り道にも福井の恋人達の夜景スポットもとってみました

ひね鶏パーティ


でも年ですねぇ  夜のデイキャンの疲れがまだ取れていませんダウン でも楽しかったのでまた急遽何かやっちゃいそうです黄色い星

やっちゃったらまたレポします黄色い星








にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします黄色い星












同じカテゴリー(たけくらべ広場)の記事画像
2017.0930-10.01たけくらべ広場
2016.07.30~31たけくらべ広場
久しぶりに・・・夜の花見デイキャン 
2013.08.04~05 たけくらべ広場
嫁と一緒の久しぶりの休日
設営完了(笑)
同じカテゴリー(たけくらべ広場)の記事
 2017.0930-10.01たけくらべ広場 (2017-10-03 10:27)
 2016.07.30~31たけくらべ広場 (2016-08-08 09:40)
 久しぶりに・・・夜の花見デイキャン  (2014-04-12 15:46)
 2013.08.04~05 たけくらべ広場 (2013-08-07 12:43)
 嫁と一緒の久しぶりの休日 (2012-10-29 18:19)
 設営完了(笑) (2012-09-17 14:25)

この記事へのコメント
こんばんわ〜(^O^)

お疲れ様っした♪おでん、最高♪♪♪旨かったな〜(^O^)

じじさんファミリーが帰宅された後も、お二方が僕の話にお付き合い下さいまして〜(^-^;
キャンプ場、テント、道具、イロイロでした♪


今は皆さん夢の中…(笑)


僕はまだ寝つけないのか微妙な感じで車中で星を見上げてます…(笑)

寒くなってきたのか星も綺麗ですね♪

ボチボチと寝ま〜す(^O^)
じじさんも疲れを癒して、明日は素敵なバースデーを過ごして下さいね〜(^O^)

お楽しみ様っした〜(^O^)
Posted by さかもっち at 2011年11月08日 01:29
こんばんは~

本当に、前回とは打って変わってマッタリムードなレポですね~(^^)
動画で更に、楽しそうな雰囲気が伝わってきましたよ!

おでんだねの”変わりだね”で『手羽先』と『シュウマイ』ですか~
その2品、なかなかイケそうですね♪


・・・で、肝心要の『ひね鶏』撮るのを忘れてる、じじさんて・・・・・(笑) 
Posted by タケヒト at 2011年11月08日 01:40
Kくん、かわいいですね~。
あんなにじらしちゃかわいそうですよ(笑)食べたいのに。

まさに弾丸キャンパーですね~。

あんなに楽しい夕食を毎週、いや毎日(爆)やってたら
それはハマりますよね。

ひね鶏、たけのこ、食べてみたい・・・(じゅる)
Posted by ニコイス at 2011年11月08日 03:26
おはようございます

ひねパも楽しそうですね~
連日でお疲れ様でした!

でも、年は感じさせないですよ~
どんどん弾丸発射ですね^^

福井の夜景もかなりキレイではないですか!
じじ嫁さまとの馴れ初めも興味あるなぁ^^
Posted by MITSUMITSU at 2011年11月08日 07:27
おはようございます。

>でも年ですねぇ  夜のデイキャンの疲れがまだ取れていません でも楽しかったのでまた急遽何かやっちゃいそうです

疲れてもまだまだやる気になるのは、まだまだ若いからですよ。
私なんて疲れが溜まりそうなことは避けますからね。
私の歳? tomoさんに聞いてください。(笑)
Posted by ADIA at 2011年11月08日 07:46
ふふふ、画像を何度も見ちゃいました。
画像も綺麗!これはデジカメで出来るんですか?
デカゴンの灯りが綺麗です~。

ひね鶏、美味しそうだなあ・・・。
画像は無いから、名前から妄想(爆)

馴れ初め話、UPされるのを楽しみにしてます。
じじさんも知らない話って何だろう♪
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2011年11月08日 08:29
ホント楽しそうです(^^
おでんに手羽先とシュウマイはこんどおでん作るときに入れてみます(~~v

7月から始められたとは思えないほどの充実ッぷりですねww
たった4ヶ月でここまでなさるとは、尊敬ですよ(^^

2年後くらいには、ものすごいキャンパーになってそう(笑
Posted by Saita at 2011年11月08日 09:33
★さかもっちさん
こんにちは

年なので疲れがのこりますねぇ~
来年の関東遠征までにスタミナを
つけないといけないですね(笑)

みなさんと一緒にソロデビューしないといけないですね
嫁と相談します(爆)

>寒くなってきたのか星も綺麗ですね♪
星の撮影にも一度チャレンジしてみますね
綺麗なとこなのに撮らないのはもったいないですね

また急遽お誘いするかもしれませんが
よろしくお願いします♪
Posted by じじ1202じじ1202 at 2011年11月08日 11:45
★タケヒトさん
こんにちは

今回はマッタリでのんびりな感じの宴会で
雰囲気がとてもよかったです

寒い時期のおでんは最高ですね
>おでんだねの”変わりだね”で『手羽先』と『シュウマイ』ですか~
その2品、なかなかイケそうですね♪

一度お試しください おいしいですよ(笑)

ひねパなのに帰ってカメラ見たら一枚も写ってませんでした(泣)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2011年11月08日 11:50
★ニコイスさん
こんにちは

コウタは最近やっと言葉が通じるようになったので
楽しいです(笑)
キャンプ場に来るとよく食べるので
それも楽しみですね

ひねとたけのこは止まらなくなりますよ
近すぎなのでまたすぐにいってしまいそうです(爆)

ちなみに最近車にデイキャンセット積みっぱなしです(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2011年11月08日 11:53
★MITSUさん
こんにちは

少し疲れが出てますがとても居心地がいいので
行ってしまいますね(笑)

弾丸も準備ができていれば
結構いけますよ

福井の夜景は大阪の生駒山とかに比べると
まばらですがこちらはやはり星が近く見えて
とっても綺麗です♪

我が家の馴れ初めは・・・・そのうちUPしますね
(少しドロッとしてるので(爆))
Posted by じじ1202じじ1202 at 2011年11月08日 11:58
★ADIAさん
こんにちは

>疲れてもまだまだやる気になるのは、まだまだ若いからですよ。
そうでうね まだやる気はありますね
でも皆さんの話の途中で酒も飲んでないのに寝てるときがあります(笑)

ADIAさんもどうですか?
たまにはたけくらべで弾丸ってのは?(笑)

>私の歳? tomoさんに聞いてください。(笑)
今度聞いておきますね(笑)
Posted by じじ1202 at 2011年11月08日 12:08
★牡蠣子さん
こんにちは

夜のテントの写真を前から撮りたかったのですが
一眼では使い方分からなかったんで
デジカメで撮ってみました

結構うまくいきました(笑)
次は星にいってみたいです

ひねとたけのこ 止まらなくなりますよ
あっさり塩味でいくらでも入ります
たけのこは激辛ですが超うまいです

馴れ初めは・・・ドロドロ話しなのでそのうちに(爆)
Posted by じじ1202 at 2011年11月08日 12:12
★Saitaさん
こんにちは

我が家は宴会ばっかりにみえますよね?
実は・・・その通りです(爆)

おでんに手羽とシュウマイ 是非お試しください
おいしいですよ(笑)

私もよく宴会の席でいつから始められたんですかって聞かれることが
多いのですが、その時にまだ半年もたってないのかぁ・・と
再認識します(笑)

初キャンプのときがすでにすごく懐かしいです(笑)
ちょっとのめりこみすぎですね

キャンプもそうですがブログをやってよかったと思います

2年後も楽しくキャンプできていれば幸せですね♪
Posted by じじ1202 at 2011年11月08日 12:17
お楽しみさまでした^^
今回も美味しいものがイッパイ・・・
メタボは止まりそうにありません(涙)

朝食におでん頂きました~
じじ嫁さまに美味しかったとお伝えくださいね(って見てるか(笑)

いや~ホント楽しいですね~^^
お嬢さんも懐いてくれてカワイイし・・・
息子君もカワイスギ~
あっ!DSタイムは長い気もしますけど・・・(笑)

またガッツリと楽しみましょ~う^^
TAKE納めも宜しくです~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2011年11月08日 13:07
☆tomo0104さん
こんにちは

見てますよ~(笑)
ほんと楽しかったです(*^^)v

おでん最後まで食べていただいて
ありがとうございます<(_ _)>

tomoさんのレモンスチームでしたっけ?
とってもおいしかったです(*^_^*)

あかりもお世話になっちゃって
すみませ~ん^_^;
(しばらくDS没収です)

たけ納めではがっつり飲みますよ♪
またカクテル作ってくださいね(^o^)丿


じじ嫁
Posted by じじ嫁 at 2011年11月08日 15:57
こんばんは~☆

毎週っていうより毎日?(笑)

ひね鳥もたけのこもおいしそ~~!!
大将はいい仕事しますねー!

嫁ちゃんの声に感動~~(#^.^#)
写真だけじゃなくて動画っていうのは近い感じがします♪

写真といえば。。。デカゴンも夜景もきれ~。
先日星を撮りたかったのにぜんぜんダメダメでした(泣)

今度レクチャーしてくださいっ((+_+))
Posted by カチャロカチャロ at 2011年11月08日 21:26
このサウスフィールドのテントかっこいいですね。
なんか南極越冬隊御用達っていう感じで玄人香がプンプンします。
デカゴンっていうんですか?

あまり使っている人見たことないですがかっこいいです。
Posted by ossan1968ossan1968 at 2011年11月08日 21:30
美味しそうな宴会ですね~
家の近所でこんな会が開催されてるなんて、羨ましいですね。

馴れ初めの話で、盛り上がったんですね、深い話がありそうですが(笑)
お子さんも楽しまれて、いい宴会ですね。
Posted by つかっち at 2011年11月08日 21:49
★カチャロさん
こんばんは

本当に最近連チャンで疲れが出てきてます もう年ですね(笑)

でも楽しいのでいっちゃいますね

>嫁ちゃんの声に感動~~(#^.^#)
後ほど今夜UPしますが次は歌声ですよ(爆)

ビデオマイブームです(笑)

このデカゴンは一回り小さいサウスフィールド製の
ロゴスOEMだそうです

本物6m35cmに対しこれは4mだそうです

本物のデカゴンなんですが・・・・またレポしますね(ニヤリ)

写真なんですが一眼では私も綺麗に撮れませんでしたので
デジカメで60秒シャッター開きっぱなしで三脚使用で撮ると
上手くいきました 是非やってみてください

デジカメでは夜景モードで60秒を選択しましたよ
Posted by じじ1202じじ1202 at 2011年11月08日 21:51
こんばんは!

馴れ初めの話、気になる~
“前の旦那”発言に続き、想像しちゃうな~(笑)

シューマイ&手羽先、美味しそうですね☆
我が家の定番はギョーザです。ギョーザの周りがさつま揚げになってます。
なかなかマズうまで癖になりますよ~。

嫁ちゃんの声が聞けて、なんかとっても嬉しかったです(^^)v
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2011年11月08日 21:54
★ ossan1968さん
こんばんは

これはサウスフィールド盤デカゴンで
本物はロゴスが出しております

テントというよりは分類はタープになりますが
別売りでインナーテントが販売されていて
これだけでリビングと寝室ができますよ

設営も10分くらいで完了するので
楽だと思います(結構嵩張りますが)

でも本当にかっこいいですよね
私も欲しいです(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2011年11月08日 21:57
★つかっちさん
こんばんは

馴れ初めはまたいつかUPしますね
けっこうドロってますので(笑)

本当に家の近所にたけくらべがあって
幸運ですよね

ツイッターでたけくらべなうが入ると行こうかなって思います(笑)

子供も遊んでくれるおじちゃんがいっぱいで楽しいみたいでした
Posted by じじ1202じじ1202 at 2011年11月08日 22:00
★ ゆい☆★すけさん
こんばんは

馴れ初めは結構ドロドロした話になるので
またいつかUPしますね(笑)
私も嫁も蓋をしたい感じかも(爆)

ギョーザもいいかもです
おいしそうです

マズうまとはまずいのが分かってるのに
無性に食べたくなるヤマザキパンの
ハンバーガーみたいな物ですか?(笑)

今夜UP予定ですが
次は嫁の歌声が聞けるかも?です(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2011年11月08日 22:05
週に何回出撃されてるんでしょう?
いいな~、それだけ行ければストレスも発散できますね
Posted by ゆうそうゆうそう at 2011年11月08日 23:00
★ゆうそうさん
こんにちは

週に今週は・・・・3回です(爆)

ちょっと行きすぎですね

ストレスは発散できますが
疲労がたまります

ゆうそうさんもグルキャンいかがですか?
とても楽しいです

来年は是非お待ちしております(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2011年11月08日 23:11
こんにちは、jijiさん。そしてありがとうございました。
おでん、すごくおいしかった!夜も朝も最高のおでんでした。


で、すいません。


俺、jijiさんが来られたときには、半分出来上がってました……。
せっかくのひねパーティーだったのに
正直あんまり記憶が……
七輪の火も強すぎて
ひね鶏が、なんだか真っ黒けになってたような・・・。
次回はちゃんと焼きます。

でも、すごく楽しい夜でした。

写真では、俺は撃沈でしたね…。
さかもっちさんが来れれたのも
全く記憶になかったです。

でもすごくすごく楽しい夜でした。

ありがとうございました!
Posted by 通りすがりのサウス at 2011年11月09日 15:38
☆通りすがりのサウスさん
こんばんは

いやいや、しっかり焼いてくださってましたよ(^o^)丿

子供たちもいっぱい遊んでいただいて
ありがとうございました<(_ _)>

とっても楽しかったし、おいしかったです★

ありがとうございました(^・^)

また是非ひねパしましょうね♪


じじ嫁
Posted by じじ嫁 at 2011年11月09日 18:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひね鶏パーティ
    コメント(28)