ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月14日

2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン

久しぶりに祝日休みが取れたので
マイアミ浜オートキャンプ場へ行ってきました〜キラキラ











にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります黄色い星



いつも真ん中らへんオフでお世話になっている
きなおさんも休みということだったので
お声かけさせて頂いてご一緒させて頂くことにニコッ

その後前々から近くでキャンプあったら
誘ってって言われていた義妹
そのお友達マッキーさん母子も加わり4家族のグルキャンとなりましたドームテント




この日は平日で嫁は仕事LEEは学校なので私とこーちゃんだけで朝6:30にマイアミ浜に向けて出発ダッシュ

途中恒例の朝マックです食事












前から欲しかったトミカの救急車が入ってて
朝から超テンション高かったですアップ










その後きなおさん宅に到着車
きなおさんの運転でマイアミ浜へダッシュ
運転嫌いなので助かりました〜汗











風がとても強くてヴェレーロ5が飛ばされそうになりながらも
二人で設営 そして昼頃設営完了ドームテント



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ヴェレーロ5
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ヴェレーロ5









それから一旦マイアミ浜を出て昼食食事
久しぶりのラーメン屋さんでした〜キラキラ










30分くらいで店を出て
嫁たちを待たずに出発した本当の目的の場所へアップ

WILD-1 京都宝ヶ池店に到着クラッカー









はじめてのWILD-1だったのでテンションMAXにアップ 何見ても欲しくなりますニコニコ
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン








前々から見て見たかったテーブルもありました〜黄色い星










最近マイブームのアルコールストーブが目に止まり触りまくり(笑)









きなおさんとお揃いで買いました〜キラキラ









他にも色々逝きそうになりましたが我慢して店を出てキャンプ場に戻りました車



きなおさんが早速アルコールストーブに点火焚き火
性能などはわかりませんがとにかくかっこいいっすキラキラ



アルコールストーブの使用レポはこちら↓














それから管理棟の二階にメッセージがあるとあるお方からLINEが来たので確認に行きましたニコッ



ありました〜アップ

一日違いでお会い出来なかった
あーちーパパさん
たけやんさん
がっきーさんからでしたキラキラ

こういうの超嬉しいですね黄色い星
近々是非ご一緒させて下さいm(_ _)m ありがとうございましたドキッ










そしてちびっこママさんからケビンにブロガーさんがおられると聞いたのでご挨拶に…ニコッ


くむさんです青い星


ケビン泊なかなかしないので根掘りはほり聞いちゃいました黄色い星

ブログでのやり取りもなくはじめましてだったのですが丁寧にフレンドリーにお話頂きましたピンクの星
とても嬉しかったですキラキラ

ありがとうございましたm(_ _)m









サイトに戻ると義妹とそのお友達マッキーさんが到着車

マッキーさんとお子さんのハルくんにはじめましてのご挨拶の後すぐ
嫁とLEEもきなおさん家からすーちゃんを乗せマイアミ浜に到着車

今回のキャンプの参加者全員が揃いましたアップ




恒例の乾杯〜ビール
 
マッキーさんとハルくんは
私がいちいち写真撮るのに戸惑ってないか心配でした(笑)











そして晩御飯です食事

きなおさんからトマト煮込みといつものホルモンの湯引き  超うまいっすアップ
馬肉の燻製も 食べるのわすれましたタラ~













義妹から色んな焼き鳥と厚焼きのハム黄色い星
そして新潟名物?イカの味噌漬けイカの丸焼きイカ












我が家は煮込みハンバーグと焦げたピザ(笑)
まともなピザもありましたテヘッ  そして混ぜご飯食事









きなこさんからクラブハリエのバームクーヘンアップ











しばらくすると外から
『こんばんは〜♩ (その1)の声が

不良中年酒婦タマさんご夫妻です


トイレから帰ってきた嫁が前から居ましたみたいに座っているタマさんを見て
理解するのに約10秒くらいかかってたのが笑えました(笑)











タマさんからもたくさんお土産頂きました ありがとうございましたキラキラ

タマさんの襲撃記事はこちら

この大福は長い時間並んでいただいてお持ちくださったそうですニコニコ
女子wwや子供たち大喜びで食べておりましたアップ











そして約15分後
『こんばんは〜♩』 (その2)


みーパパさんでしたニコニコ

みんなに紹介するときに
『日本一有名なベランダで寝るブロガーさんですww』
と言ってたような(笑)
ハルくんは???になってましたね〜テヘッ

みーパパさんの襲撃記事はこちら












そして『こんばんは~♪』(その3)



まこちょさんでしたニコニコ



またまたコーラ頂いちゃいました ありがとうございましたアップ
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン









みんなで談笑 焚き火できなかったのは残念ですが楽しかったですニコニコ









しばらくして襲撃頂いた皆様は撤収タラ~
いつも襲撃する側が多いので嬉しかったですアップ
ありがとうございましたニコニコ


そしてその後子供達を寝かせヴェレーロに戻り
また車に忘れ物取りにいったら
こーちゃんが目を覚ましたので寝かしつけたら私もそのまま寝落ちしちゃいましたZZZ…ZZZ…ZZZ…






翌日






朝6時頃起床晴れ

まだ風が強かったですね〜汗

少し琵琶湖まで散歩に行きました黄色い星

荒々しかったですがとても綺麗な景色でしたカメラ










それからまだ行ったことなかったマイアミ牧場へ黄色い星
マイとメイは寄り添いあって寝てましたZZZ…












場内の動画も撮ってみましたカメラ ※音が出ます ご注意ください











風が少し収まったのをみはからってシャワー室のそばで焚き火です焚き火
やはり炎をみると癒されますね〜ニコッ









青空が広がってきました晴れ
雨男の私のキャンプには珍しいですキラキラ











皆さんぼちぼち起きて来て朝食の準備です黄色い星


その頃きなこさんも合流アップ

そしてきなおさんから本格的なコーヒー振舞って頂きましたコーヒーカップ
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン










私は先日買ったアルコールストーブのゴトクとプチ鋳物シリーズのグリドルでソーセージ焼き焼きですニコニコ
超自己満足ですww
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン


2014/02/02


ダイソーでお宝探し




2014/02/09


持ち物リスト2014.02.10~11マイアミ浜オートキャンプ場Ver






















昨夜の残りの混ぜご飯でチャーハン黄色い星
久しぶりのトラメジーノでハンバーグのホットサンドです食事
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン 2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ










朝食後10時までマッタリしてレイトチェックアウトするか相談黄色い星

人数も多いので撤収することに…汗


撤収中にくむさんがご家族でご挨拶に来て頂きましたキラキラ

わざわざありがとうございましたニコッ
また何処かでお会い出来るのを楽しみにしております黄色い星



そして約1時間後撤収完了 時間余っちゃいましたニコニコ











チェックアウト後全員で記念撮影カメラ
今回も楽しいキャンプとなりました〜アップ










とても天気も良くなって帰るのがもったいなかったです黄色い星









そして義妹とマッキーさんとハルくんとお別れタラ~

マッキーさんとハルくんは初めてのキャンプだったそうですが
またやりたいなぁと思ってくれると嬉しいですキラキラ

次回は必ず焚き火トークしたいと思います焚き火





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります黄色い星









今回のキャンプ場

『マイアミ浜オートキャンプ場』 
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン




大きな地図で見る 


☆テントサイトA(電源、流し台、温水シャワー付) 1泊6人まで 3000円~8000円(シーズンにより変動)
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン


我が家がお世話になったAサイトですが、サイトごとに電源と流し台と温水シャワーが付いてました
流しはお湯が出ないです
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン

2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン

こちらはシャワールーム内部です 脱衣所が広いので、荷物を置いておけるのもいいなと思いました
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン 2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン


☆テントサイトB(電源、水道付)1泊6人まで 2500円~7000円(シーズンにより変動)
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン 

面積は約10M×10M(約100平方メートル)位です
※砂サイトでペグは刺さりやすかったです 松の木が立っているサイトもありました
*各追加料金 8人まで大人1名800円 小学生1名500円
☆チェックイン 14:00 ~17:00 ☆チェックアウト 8:00~12:00

こちらは 『カリフォルニアケビン』 だそうです
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン

 

管理棟横に冷蔵庫がありました
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン


管理棟内のトイレです  私たちのサイトが管理棟のすぐ近くだったのでこちらを利用させていただきました
とても清潔で綺麗でしたキラキラ
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン 2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン


管理棟脇で薪の販売もしてました
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン


レンタサイクルもありましたよ
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン



こちらはごみ置き場です 細かく分別すれば捨てることが可能です
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン 2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン


炭を捨てるところもありました
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン


管理棟内の売店です コールマン製品が充実してました  そのほか調味料やお菓子などもあり
忘れ物をしても安心です あと車で2分くらいの所にローソンもありました
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン 2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン

2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン 2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン



その他ケビンなどもありました
詳細はホームページを確認してください

※一部前回の写真を流用しました









マイアミ浜を出た後きなおさんきなこさん達とお昼ご飯に食事

向かったのはこの時亀ちゃんさんが行かれてたこちら↓青い星

ですが…定休日ガーン 祝日はやっててほしかったです〜タラ~









仕方がないので近くのガストへ食事









キャンプの後のファミレスは恒例にしても良さそうですねニコニコ
ガストオフも楽しかったですアップ









そしてみんなでイオンへ買い物に車










お気に入りのこれ買いましたアップ









ここできなおさんきなこさん達ともお別れタラ~

下道でのんびり福井まで帰りました〜車





いつもとは違った組み合わせのキャンプでとても新鮮で楽しかったですキラキラ



また近々義妹達も誘っていつものメンバーの方々とご一緒させて頂きたいと思います黄色い星



今回ご一緒させて頂きました皆様  楽しい時間をありがとうございましたアップアップ











2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります黄色い星
















同じカテゴリー(◆◆◆キャンプ場◆◆◆)の記事画像
2017.0930-10.01たけくらべ広場
2017.05.05〜06無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場
2017.03.30~31能登島家族旅行村Weランド
2017.02.25-26富士ケ嶺おいしいキャンプ場
2017.01.07-08十二坊温泉ゆららオートキャンプ場
2016.08.14~16飛騨たかね野麦オートビレッジ
同じカテゴリー(◆◆◆キャンプ場◆◆◆)の記事
 2017.0930-10.01たけくらべ広場 (2017-10-03 10:27)
 2017.05.05〜06無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場 (2017-06-09 11:07)
 2017.03.30~31能登島家族旅行村Weランド (2017-04-18 17:55)
 2017.02.25-26富士ケ嶺おいしいキャンプ場 (2017-03-09 12:28)
 2017.01.07-08十二坊温泉ゆららオートキャンプ場 (2017-01-27 12:01)
 2016.08.14~16飛騨たかね野麦オートビレッジ (2016-09-01 13:47)

この記事へのコメント
こんにちはー

最近皆さんのマイアミのレポ見てかなり惹かれてます

でももう正規値段になっちゃうんですよねー(T_T)

くむさんにお会いしたんですね

見た目は怖そうですが(くむさん見てたらごめんなさいww)

とても丁寧でいい方ですよね♪

さらに・・

持ってるものが激熱なんです♪
Posted by 海パパ at 2014年02月14日 15:53
こんにちは(^o^)/

美味しそうな料理の数々…
いろいろ料理が食べられるのもグルキャンの魅力ですよね(^ ^)

家族でグルキャンに参加した事ないのでその辺り非常に惹かれます(笑

ラーメン藤のチャーシュー麺結構好きです(^o^)/
あいてなくて残念でしたね( ; ; )

やっぱり人気のあるキャンプ場はブロガーさんも集まってみえるのですね〜(^ ^)
すごいっす(^o^)/
Posted by ゆずぽーんゆずぽーん at 2014年02月14日 17:53
こんばんは〜

それにしてもたくさんの料理
どれもめちゃ美味しそう^_^

2回行きましたが
マイアミ牧場に未だに行けず^_^;
帰りに、ラーメン藤の前を
素通りして帰りました(笑)
寄れば良かったと、悔やまれます(爆)

72会ではお会いできるのかなぁ(謎)
Posted by たけやん at 2014年02月14日 20:17
こんばんは

その節はわざわざ来ていただいてしまい申し訳御座いませんでした。
色々お話しできて嬉しかったです。
尚、うちのバカ犬がお子様に腰振ってしまい申し訳御座いませんでした。
(今まで女性にじゃれる事はあっても男性に腰振る事無かったんですけど…)

ところで、このアルストって…僕が持ってるのと同じ物ですよね?
言ってくださればワイルドなお店の半額でお売りしましたのに…(*´σー`)
(購入時のテスト以降一切出番無しなんで…)

>海パパさん
無駄に強面でごめんなさいっ (≧∀≦*)
Posted by くむくむ at 2014年02月14日 20:25
こんばんは

今回もまたまたお世話になりありがとうございます(__)

こーちゃんとの会話に終始癒されながらのキャンプになりました(^-^)

義妹さんやマッキーさんもキャンプにはまると嬉しいですねー(^.^)
Posted by きなお at 2014年02月14日 21:37
一度は行ってみたいキャンプ場とワイルドなお店ですが、キャンプ仲間とワイルドなお店なんか逝っちゃったら自制が効かなくなりそうです。。。

件のアルコールストーブ格好良いですねー。
欲しいですねー。
僕は料理まったくできないので、お湯沸かすときくらいしか出番が無いの分かってるのに、欲しくなってしまいますね~(欲
Posted by kazto76kazto76 at 2014年02月14日 23:22
まとめブログUPおつかれさまです!
wild-1めっちゃテンションあがりますよね!いつも1時間とか2時間とか普通に居ついたりしてますw店員さんに不振がられてなければいいですがw
マイアミ浜キャンプ場いいですねー!
京都からでもすぐいけちゃいそうなんで今度機会がありましたら私も行ってみたいと思います!
Posted by 赤飯 at 2014年02月15日 08:41
おはようございます。

プチ鋳物シリーズのグリドル、早速活用なさってますね!

ワイルドなお店、いつか行ってみたいものですがちょっと遠いのでなかなかたどり着けません。
Posted by ピノピノ at 2014年02月15日 09:49
★海パパさん
こんばんは

マイアミは我が家の一番のお気に入りのキャンプ場です(^^)

お勧めですよ~ 是非行ってみてください♪

くむさん とても丁寧にご挨拶いただいて恐縮でした(^^)

見た目もやさしそうでしたよ~♪

次回はじっくりいろんなもの見せていただこうかと思っております(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年02月16日 00:09
★ゆずぽーんさん
こんにちは

グルキャンはいろんな種類の料理を
ちょっとずつ食べられるのが魅力ですね~ww

毎回グルキャンは疲れちゃいますがたまにはいいですよ~♪

私も高校時代に近所でラーメン藤があったので
学校帰りによく食べました~(^^)

お皿に乗って出てくるどんぶりが懐かしいです♪

襲撃沢山の方に来ていただけました(^^)
楽しかったです♪
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年02月16日 00:12
★たけやんさん
こんばんは

メッセージありがとうございましたm(_ _)m
むっちゃ嬉しかったです♪

マイアミ牧場私も5回目にして初めて行きましたww
 
ラーメン藤は残念でしたが
次回は絶対行きたいと思います(^^)

72会は多分仕事ですが
顔出しはしたいとたくらんでおりますので
よろしくお願いいたします(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年02月16日 00:15
★くむさん
こんばんは

こちらこそお邪魔しちゃってすみませんm(_ _)m
色々教えていただいてありがとうございました(^^)

ワンちゃんかわいかったですよ~♪
うちのサイトにもいたのでにおいがついていたのかもしれませんww

アルスト・・おなじですね~♪

半額ですか!!ほしかったです~(TT)

是非またお会いできた時にまだお持ちでしたら
お譲りください(^^) よろしくお願いします♪
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年02月16日 00:19
★きなおさん
こんばんは

こちらこそ色々とお世話になり
ありがとうございました(^^)

特にWILD-1はおもしろかったです~ でも危険でしたねww

義妹は喜んでくれたと思います(^^)

マッキーさんとハルくん また誘ってみようと思いますので
その時はよろしくお願いいたします♪

運転もありがとうございました(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年02月16日 00:21
★kazto76さん
こんばんは

ワイルドなお店は魅力的な商品が多くて
お友達と行くと更に危険度が上がりますね~ww

このアルストなかなかいいですよ(^^)
お湯沸かすだけでもなんか嬉しくなりますよ♪

是非お1つどうぞww

でもあの薪ストにも超惹かれております(^^)
近所に売っているので安くなったら買ってしまいそうですww
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年02月16日 00:24
★赤飯さん
こんばんは

WILD-1はかなりテンションあがっちゃいますね~♪

1時間以上要ると金銭感覚が麻痺してやばいことになりそうですww

マイアミ浜いいところですよ~(^^)
京都からならすぐですね♪

是非行ってみてください 係員の方がとてもいい方ばかりで
満足度が高いです♪

我が家の一番お勧めのキャンプ場です(^^).
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年02月16日 00:27
★ピノさん
こんばんは

プチ鋳物シリーズ大活躍です(^^)

ソロでもいいですしグルキャンでもかなり使えますね♪

ワイルドなお店はかなり刺激的で
ネットで見る商品が手にとって触れるのが危険ですww

是非一度行ってみてください(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年02月16日 00:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014.02.10〜11マイアミ浜オートキャンプ場グルキャン
    コメント(16)