2012年02月01日
自作クーラースタンド
ネットで色々と物色していると

Hilander(ハイランダー) クーラースタンド
が欲しくなったので、いつものごとく自作できないかやってみることにしました~

↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

Hilander(ハイランダー) クーラースタンド
が欲しくなったので、いつものごとく自作できないかやってみることにしました~


↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

早速作業開始です
色々考えて、強度などを考えると
一度作った経験のあるBRチェアもどきの原理で作ってみることに
今回は、以前薪用に頂いた木っ端と今までの自作の余った木材と
すべりどめマットの余りで作ってみます

すべりどめマットは↓↓↓こんなヤツの余りです
こちらが今回の設計図です

サイズどおりにのこぎりでカットしていきます

ケバをとる程度にサンダーをかけます(作ってみてうまくいったら塗装します)

木工用ボンドで仮止めします

ある程度乾いたらビスを打つ下穴をドリルで開けていきます

ビスを打っていきます

脚を水平にカットしていきます

すべりどめマットをカットします

すべりどめマットをステープルで固定します


MAX・ガンタッカー・TG-A(N)
で、完成で~す

折りたたむとこんな感じです

ちなみに我が家のクーラーボックスはこちらです↓
アウトドア/キャンピング/クッキング用品/クーラーボックス
■容量約48リットルのホイール付きクーラー
■350mlの缶なら70本、500mlのペットボトルなら34本、2リットルのペットボトルなら16本収納可能
■ホイール付きで、重い荷物でも楽ラク移動
■本体サイズ:約55×37×45cm
■材質:本体・蓋・内容器/ポリプロピレン、断熱材(本体のみ)/発砲スチロール
■容量:約48リットル
■重量:約4.8kg
■水抜き栓付き
クーラーボックスを乗せてみました

横からです

食器入れに使ってるコンテナを乗せて見ました

まあまあ使えるものに仕上がったと思います
塗装して仕上げたいと思います
ロゴ入れて、仕上げたものはまたUPしたいと思います

つぶやきからのつながり企画 よろしかったら コチラも どうぞ


↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

色々考えて、強度などを考えると
一度作った経験のあるBRチェアもどきの原理で作ってみることに

今回は、以前薪用に頂いた木っ端と今までの自作の余った木材と
すべりどめマットの余りで作ってみます

すべりどめマットは↓↓↓こんなヤツの余りです

![]() ピタッととまる!!アサヒペン すべりどめマット30×125cm LF7-30Pグリーンアサヒペン すべり... |
こちらが今回の設計図です

サイズどおりにのこぎりでカットしていきます

ケバをとる程度にサンダーをかけます(作ってみてうまくいったら塗装します)

木工用ボンドで仮止めします
ある程度乾いたらビスを打つ下穴をドリルで開けていきます
ビスを打っていきます
脚を水平にカットしていきます
すべりどめマットをカットします

すべりどめマットをステープルで固定します

MAX・ガンタッカー・TG-A(N)
で、完成で~す

折りたたむとこんな感じです

ちなみに我が家のクーラーボックスはこちらです↓
![]() サウスフィールド ★クーラーボックス ホイール付クーラー 48リットル |
アウトドア/キャンピング/クッキング用品/クーラーボックス
■容量約48リットルのホイール付きクーラー
■350mlの缶なら70本、500mlのペットボトルなら34本、2リットルのペットボトルなら16本収納可能
■ホイール付きで、重い荷物でも楽ラク移動
■本体サイズ:約55×37×45cm
■材質:本体・蓋・内容器/ポリプロピレン、断熱材(本体のみ)/発砲スチロール
■容量:約48リットル
■重量:約4.8kg
■水抜き栓付き
クーラーボックスを乗せてみました

横からです

食器入れに使ってるコンテナを乗せて見ました

まあまあ使えるものに仕上がったと思います


ロゴ入れて、仕上げたものはまたUPしたいと思います

つぶやきからのつながり企画 よろしかったら コチラも どうぞ



↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

Posted by じじ1202 at 20:08│Comments(24)
│クーラースタンド
この記事へのトラックバック
休みだったので塗装しました♪早くキャンプでつかってみたいです
クーラースタンド塗装完了【キャンプをはじめることにした】at 2012年02月06日 18:41
Hilander(ハイランダー) クーラースタンドをよ~く見て、こんな感じで組み立て式に出来ないかやってみました~ ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします
組み立て式クーラースタンド【キャンプをはじめることにした】at 2012年02月14日 20:14
今週末のキャンプに備え、今もっているクーラー↓サウスフィールド ★クーラーボックス ホイール付クーラー 48リットル価格:4,990円(税込、送料別)嫁が、冬はこれではでかすぎるとい...
プチポチ祭りその3【キャンプをはじめることにした】at 2012年02月23日 22:39
今まで使っていた自作のクーラースタンドですが先日購入したスチベルだと、自作の2段ラックと高さが合わなくなってしまうため新しく大きめのクーラースタンドを自作することにしまし...
自作クーラースタンド 大【キャンプをはじめることにした】at 2012年08月28日 19:45
この記事へのコメント
ニス塗ったり?ロゴを入れた完成形が楽しみです
クーラーはいまだ、地べた置きです(^_^;)
ジャグは500円のプラスチックのイスにしたんですけどね…
いつも自作すごいなぁ
クーラーはいまだ、地べた置きです(^_^;)
ジャグは500円のプラスチックのイスにしたんですけどね…
いつも自作すごいなぁ
Posted by ユウタロス
at 2012年02月01日 20:11

こんばんは~!
相変わらず…すごい!
何でも出来ますね(笑)
何時かは…
自作幕(笑)作ったりして(笑)
相変わらず…すごい!
何でも出来ますね(笑)
何時かは…
自作幕(笑)作ったりして(笑)
Posted by yang3151
at 2012年02月01日 20:17

こんばんは
自作幕・・・楽しみですね(笑
こういうのをフットワーク軽く作るのがスゴイ!
冬の間に作りだめしたアイテムの活躍が待たれます^^
自作幕・・・楽しみですね(笑
こういうのをフットワーク軽く作るのがスゴイ!
冬の間に作りだめしたアイテムの活躍が待たれます^^
Posted by MITSU
at 2012年02月01日 21:41

これまた良いアイディア!
早速マネさせていただきます。
早速マネさせていただきます。
Posted by 春風香 at 2012年02月01日 23:05
福井の自作王~。
ささっと作れるのがまたスゴイ。
ささっと作れるのがまたスゴイ。
Posted by ニコイス at 2012年02月02日 05:24
自作のクーラースタンド珍しいですね!
高さも低めで好み、欲しいです!
毎回設計図をアップしてくれているのが自分的には嬉しいんです(笑)
高さも低めで好み、欲しいです!
毎回設計図をアップしてくれているのが自分的には嬉しいんです(笑)
Posted by よっぴ~ at 2012年02月02日 07:08
自作品がどんどん増えますね。
車にはまだ積めますか?
その辺りの記事も希望します。(笑)
車にはまだ積めますか?
その辺りの記事も希望します。(笑)
Posted by ADIA at 2012年02月02日 09:16
★ユウタロスさん
こんばんは
ニス塗ってロゴ張ってって思ってたんですが
実は・・・既に2号機着手してます
それが成功したら2台まとめて塗装しようと思ってます
ロゴスの物は1000円であるらしいんですが
そこをケチっちゃいます
この性格・・・結構好きです(笑)
こんばんは
ニス塗ってロゴ張ってって思ってたんですが
実は・・・既に2号機着手してます
それが成功したら2台まとめて塗装しようと思ってます
ロゴスの物は1000円であるらしいんですが
そこをケチっちゃいます
この性格・・・結構好きです(笑)
Posted by じじ1202
at 2012年02月02日 22:36

★ yang3151さん
こんばんは
自作幕・・・作った方おられますね
すごかったですよ
いらなくなったスクリーンタープばらして
△作られてました
一度やってみたいですね
こんばんは
自作幕・・・作った方おられますね
すごかったですよ
いらなくなったスクリーンタープばらして
△作られてました
一度やってみたいですね
Posted by じじ1202
at 2012年02月02日 22:38

★MITSUさん
こんばんは
自作幕はまだまだ先です
でも作ってみたら面白そうですね
ポチろうかと思ったのですが
どうやったら作れるのかなぁって病的に思っちゃいます(笑)
これがばらせたらもっとコンパクトに・・・と思って
2号機着手しました(笑)
また完成したらUPしますね
こんばんは
自作幕はまだまだ先です
でも作ってみたら面白そうですね
ポチろうかと思ったのですが
どうやったら作れるのかなぁって病的に思っちゃいます(笑)
これがばらせたらもっとコンパクトに・・・と思って
2号機着手しました(笑)
また完成したらUPしますね
Posted by じじ1202
at 2012年02月02日 22:40

★春風香さん
こんばんは
いえいえ・・・これはもともと春さんチェアをみて
思いつきましたよ
いいアイデアありがとうございます
ロールテーブルも作ってますが時間がかかりますね
平行して冬の間に色々作って行きたいと思ってます
完成したらまたUPしますね
こんばんは
いえいえ・・・これはもともと春さんチェアをみて
思いつきましたよ
いいアイデアありがとうございます
ロールテーブルも作ってますが時間がかかりますね
平行して冬の間に色々作って行きたいと思ってます
完成したらまたUPしますね
Posted by じじ1202
at 2012年02月02日 22:43

★ニコイスさん
こんばんは
自作王~・・・っというよりドケチおじさんですよ(笑)
でもポチる前に作れるかどうか考える病気になってます
で、作ってみないと気がすまなくなってます
ハイランダーのは超コンパクトになるのでいいなぁと思ってたら
またやってみようと思っちゃいました(笑)
2号機できたらまたUPします(笑)
こんばんは
自作王~・・・っというよりドケチおじさんですよ(笑)
でもポチる前に作れるかどうか考える病気になってます
で、作ってみないと気がすまなくなってます
ハイランダーのは超コンパクトになるのでいいなぁと思ってたら
またやってみようと思っちゃいました(笑)
2号機できたらまたUPします(笑)
Posted by じじ1202
at 2012年02月02日 22:46

★よっぴ~さん
こんばんは
今まではテーブルをもってってその上においてましたが
嵩張るのでこれ欲しかったんです
どれ買おうか悩んでたら作れるのではって思っちゃいました(笑)
設計図喜んでいただいて嬉しいです
備忘録にと載せてます
こんなものでよろしければ使って頂けると幸いです
こんばんは
今まではテーブルをもってってその上においてましたが
嵩張るのでこれ欲しかったんです
どれ買おうか悩んでたら作れるのではって思っちゃいました(笑)
設計図喜んでいただいて嬉しいです
備忘録にと載せてます
こんなものでよろしければ使って頂けると幸いです
Posted by じじ1202
at 2012年02月02日 22:49

★ADIAさん
こんばんは
車には詰めるのですが
ハイランダーのようにもう少しコンパクトになるのが理想ですね
今それを踏まえて2号機を妄想中です
いいものができましたらUPします
今しばらくお待ちください(笑)
こんばんは
車には詰めるのですが
ハイランダーのようにもう少しコンパクトになるのが理想ですね
今それを踏まえて2号機を妄想中です
いいものができましたらUPします
今しばらくお待ちください(笑)
Posted by じじ1202
at 2012年02月02日 22:52

むさしぱぱ~です
おそらく
はじめましてかと(^_^;)
自作スタンドいいっスねぇ~
参考に・・・
てか
まねさせてもらいますm(_ _)m
おそらく
はじめましてかと(^_^;)
自作スタンドいいっスねぇ~
参考に・・・
てか
まねさせてもらいますm(_ _)m
Posted by なかむさし at 2012年02月03日 12:28
福井の自作王じじさん、こんにちはw
ナイスアイデアですね!
クーラーボックスの自作ははじめて見ました!
いつものことながら、じじさんの作品みると
自作熱に見舞われます(笑
妄想中の2号機リリースもたのしみです^^
ナイスアイデアですね!
クーラーボックスの自作ははじめて見ました!
いつものことながら、じじさんの作品みると
自作熱に見舞われます(笑
妄想中の2号機リリースもたのしみです^^
Posted by Saita at 2012年02月03日 13:16
★なかむさしさん
こんにちは
はじめましてですね
お名前はよ~く存じております
クーラースタンド欲しくてどれ買おうか悩んでいたんですが
いつものごとくケチケチ根性が出ちゃって作っちゃいました(笑)
今もっとコンパクトに出来ないか妄想中です
完成したらUPさせていただきます
これからもよろしくお願いいたします
こちらからもお邪魔させていただきます
こんにちは
はじめましてですね
お名前はよ~く存じております
クーラースタンド欲しくてどれ買おうか悩んでいたんですが
いつものごとくケチケチ根性が出ちゃって作っちゃいました(笑)
今もっとコンパクトに出来ないか妄想中です
完成したらUPさせていただきます
これからもよろしくお願いいたします
こちらからもお邪魔させていただきます
Posted by じじ1202
at 2012年02月03日 13:31

★Saitaさん
こんにちは
師匠まで何いってるんですかぁ~(笑)
ケチなメタボ親父ですよ(爆)
今まではテーブルの上においていたので
荷物は少し減らせると思い作りました
2号機は組み立て式にしたいのですが
うまくいくかどうか・・・(笑)
いつものごとく成功したらUPしますね
こんにちは
師匠まで何いってるんですかぁ~(笑)
ケチなメタボ親父ですよ(爆)
今まではテーブルの上においていたので
荷物は少し減らせると思い作りました
2号機は組み立て式にしたいのですが
うまくいくかどうか・・・(笑)
いつものごとく成功したらUPしますね
Posted by じじ1202
at 2012年02月03日 13:40

お見事です!
こういうのが、以外と活躍するのですよね♪
デビューが楽しみですね
こういうのが、以外と活躍するのですよね♪
デビューが楽しみですね
Posted by 省吾
at 2012年02月04日 14:42

!!!
スタンドまで作れちゃうとは!
実はずーっと欲しくて、でもなかなか買えずにいるんです。
クーラーボックススタンド!
じじさん・・・すごいです。
自作しようって思いつくところがまず、すごいですー!
スタンドまで作れちゃうとは!
実はずーっと欲しくて、でもなかなか買えずにいるんです。
クーラーボックススタンド!
じじさん・・・すごいです。
自作しようって思いつくところがまず、すごいですー!
Posted by 牡蠣子
at 2012年02月04日 17:07

★省吾さん
おはようございます
買おうかどうか悩んでて
材料があったので作ってみました
今もう少しコンパクトにならないか
妄想してますので新作が出来ましたらUPしますね
たまにはポチっちゃいたいですがケチなんですかね(笑)
おはようございます
買おうかどうか悩んでて
材料があったので作ってみました
今もう少しコンパクトにならないか
妄想してますので新作が出来ましたらUPしますね
たまにはポチっちゃいたいですがケチなんですかね(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年02月05日 10:21
★牡蠣子さん
おはようございます
私もどれ買うか悩んでてやっぱり作っちゃいました(笑)
ハイランダー見たいにばらせて
超コンパクトに出来ないか今考え中です
それが出来たら量産してみます
何かの景品に出来ればいいのですが(笑)
>自作しようって思いつくところがまず、すごいですー!
これはやはり極度の『ドケチ』なんでしょうね(爆)
おはようございます
私もどれ買うか悩んでてやっぱり作っちゃいました(笑)
ハイランダー見たいにばらせて
超コンパクトに出来ないか今考え中です
それが出来たら量産してみます
何かの景品に出来ればいいのですが(笑)
>自作しようって思いつくところがまず、すごいですー!
これはやはり極度の『ドケチ』なんでしょうね(爆)
Posted by じじ1202 at 2012年02月05日 10:24
こんばんわー^^
クーラーBOX置けると便利ですよねー。
自分の道具で、この辺全然手付かずなので、
ちょっと考えてみようかな?
クーラーBOX置けると便利ですよねー。
自分の道具で、この辺全然手付かずなので、
ちょっと考えてみようかな?
Posted by ノブニン
at 2012年02月07日 23:41

★ノブニンさん
こんにちは
今クーラースタンドコンパクトバージョン製作中です
でもなかなかうまくいかないので悩み中です
これはしっかりしてるので問題ないのですが
少しでもコンパクトにならないか試行錯誤してます
また新作完成したらUPしますので
よろしくお願いいたします(笑)
こんにちは
今クーラースタンドコンパクトバージョン製作中です
でもなかなかうまくいかないので悩み中です
これはしっかりしてるので問題ないのですが
少しでもコンパクトにならないか試行錯誤してます
また新作完成したらUPしますので
よろしくお願いいたします(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年02月08日 16:17