ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月03日

たけくらべなう

たけくらべなう

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ      にほんブログ村 アウトドアブログへ
↑やる気さらにUPのためクリックお願いします↑


たけくらべでごろごろしてます晴れ
風が超ひどいです
なんとか一人で設営完了しました汗

たけくらべなう

たけくらべなう
たけくらべなう


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ      にほんブログ村 アウトドアブログへ
↑やる気さらにUPのためクリックお願いします↑









同じカテゴリー(たけくらべ広場)の記事画像
2017.0930-10.01たけくらべ広場
2016.07.30~31たけくらべ広場
久しぶりに・・・夜の花見デイキャン 
2013.08.04~05 たけくらべ広場
嫁と一緒の久しぶりの休日
設営完了(笑)
同じカテゴリー(たけくらべ広場)の記事
 2017.0930-10.01たけくらべ広場 (2017-10-03 10:27)
 2016.07.30~31たけくらべ広場 (2016-08-08 09:40)
 久しぶりに・・・夜の花見デイキャン  (2014-04-12 15:46)
 2013.08.04~05 たけくらべ広場 (2013-08-07 12:43)
 嫁と一緒の久しぶりの休日 (2012-10-29 18:19)
 設営完了(笑) (2012-09-17 14:25)

この記事へのコメント
jijiさんこんにちは。
たけくらべは、もう秋ですね。写真から、秋の色が伝わってきます。

なかなか、素晴らしいものを購入しましたね!しかも上手に建ててるじゃないですか!素晴らしい。

しかし、お二人は仲がいいですね♡
Posted by 通りすがりのサウス at 2011年10月03日 14:39
一人設営お疲れさまでした。
インナーテントもライナーも上手い事いきましたね^^

秋風の中飲むビールも旨かっただろうなぁ~

野外DO料理も楽しめたかな?
Posted by tomo0104tomo0104 at 2011年10月03日 16:55
これからお泊りですか~?・・・羨ましいです!!

地べた仕様、我が家も来春くらいからチャレンジしようと思ってます。
のんびり出来そうですもんね♪

あぁ~、早く帰って青い金麦飲みた~い!!(笑)
Posted by 和串和串 at 2011年10月03日 17:11
一人で設営とは!(◎_◎;)

キャンプ始めてこの短期間に既に風格を感じる、腕前ですな!

そのテーブルがとてもマッチして、カッコいいですね♪

これから、どこまで行くのやら楽しみです!
Posted by 省吾省吾 at 2011年10月03日 17:41
★通りすがりのサウスさん
こんばんは

お久しぶりです
 
こないだお会いしたときはものすごく暑かったですけど
今日は寒いくらいでした

今日は8日から六呂師高原キャンプグランドに行くのですが
そのとき嫁は仕事であとで合流なので
その訓練として一人張り挑戦しました  が・・・

後ほどくわしくUpします

いやぁ~本当にたいへんでしたぁ~

たけくらべでお会いしたときは
またよろしくお願いいたします
Posted by じじ1202 at 2011年10月03日 20:24
★tomo0104さん
こんばんは

予告どおり行ってまいりました(笑)
すごい強風で大変でしたが
何とか設営できました

後ほどくわしくUPさせていただきます

嫁はいつもどおりビール飲んで
『最高~』といってすぐ爆睡してました(笑)
Posted by じじ1202 at 2011年10月03日 20:27
★和串さん
こんばんは

>これからお泊りですか~?・・・羨ましいです!!
それが残念なことにデイキャンプなんです(泣)
しかも一人張り訓練です

今週末よりハロウィンキャンプに行くのですが
嫁が仕事のため、現地集合で
ハロウィンイベントがあるので
私が一人でヴェレーロ5を設営しなくてはならなくなったので
その訓練としていってきました

この『たけくらべ広場』は我が家から15分のところにある
とても気持ちのよいキャンプ場です

でも私はここを1ヶ月前まで知りませんでした

キャンプをはじめて皆さんのブログで知りました

近いんですが早く泊まりできたいです

一人張りに挑戦の記事は近々UPしますので
よろしかったらご覧ください
よろしくおねがいいたします

PS:和串さんは一人張りしたことあります?
   もしあればコツなどを伝授してください
   よろしくお願いいたします
Posted by じじ1202 at 2011年10月03日 20:33
★省吾さん
こんばんは

そうなんです 一人設営大変でした
やむ終えずしないといけなくなりました(泣)

テーブルはやはりすこし重かったですが
気に入っております

>これから、どこまで行くのやら楽しみです!
どこまでいくんですかね?(笑)
いけるとこまでいきたいです
Posted by じじ1202 at 2011年10月03日 20:37
風が強い時に大きなテントは大変ですよね。
お疲れ様です。
新しいテントの中で自作のテーブル、いいですね。
日差しが気持ちよさそうに見える季節でになりましたね。
Posted by ADIA at 2011年10月03日 21:16
じじ1202さん
こんばんは。ラピスパパです。
一人設営成功おめでとうございます。

今週末,ハロウィンキャンプですか!
うらやまし~。思い切り楽しんできてくださいね。
囲炉裏テーブルもいよいよデビューですね。

ローテーブルや
ダッチオーブンなど,デビューが続き,わくわくしますね。

うちは,次回は11月。

お互い,キャンプライフを楽しみましょう。
Posted by ラピスラピス at 2011年10月03日 21:32
ヴェレーロびしっと張れてますね

なんかのどかでいいですね
私も日常を飛び出してご一緒したい!!

デジイチ超欲しいっす
Posted by ゆうそうゆうそう at 2011年10月03日 21:51
こんばんは!

良いキャンプ場に、良いテント!
気持ちがよさそうですね~。

なんだか、超~リラックスムードなんですけど~?

テーブル、いい感じですね!
Posted by Guchiおっちゃん at 2011年10月03日 21:58
こんばんは。
一人設営お疲れ様でした!
風がかなり強かったそうで・・・・
一人だと何かと大変だったでしょうね~(^^;

お座敷テーブル。。。テントの色とマッチしていて
イイ雰囲気出てますよ!
これからの活躍が楽しみですね(^^)
Posted by タケヒト at 2011年10月03日 22:16
★ADIAさん
こんばんは

後ほどUPしますが本当に大変でした

設営後は初めてのお座敷仕様で
のんびりゴロゴロできました(笑)

テーブルはまだまだニスくさいですが
気に入っております(笑)

夕方は少し寒くなりましたが
それはそれで焚き火がいい季節です
もうすぐ紅葉も綺麗になりますね
Posted by じじ1202 at 2011年10月03日 22:37
★ラピスパパさん
こんばんは

何とか一人で設営できました
後ほどUPしますが大変でした

ハロウィンは初めてなのでさっぱりわかりませんが
楽しいと聞いてるのでとても楽しみです

ファイアグリルと『囲炉裏テーブル』
はやく使って椅子落ちしたいです(笑)
Posted by じじ1202 at 2011年10月03日 22:40
★ゆうそうさん
こんばんは

一人設営は超つかれました

たけくらべ広場はほんとにのどかで空気が綺麗で
いいところです おまけに温泉もあります

家から15分で着くのも魅力です
ここにきて何もしないのがいいです
今日も貸切でした

キャンプをはじめる前はデジイチにはまってまして
写っているのが『最後の一台』です

あとのものはヴェレーロ5やタープやファイアグリルに
生まれ変わりました(笑)
Posted by じじ1202 at 2011年10月03日 22:45
★Guchiおっちゃんさん
こんばんは

今日は本当に気持ちがよかったです

日差しもあり風もあり
嫁は本当にビール飲んで爆睡してました(笑)

テントはやはり一人設営は疲れます

テーブルは重いですが超気に入ってます
Posted by じじ1202 at 2011年10月03日 22:48
★ タケヒトさん
こんばんは

一人設営本当に疲れました
後ほどUPしますが風は本当に怖いですね

でも本番は週末なのでがんばりたいと思います

>お座敷テーブル。。。テントの色とマッチしていて
イイ雰囲気出てますよ!

ありがとうございます
本当はもう少し濃いニスを塗ろうと思ったのですが
白木の模様が綺麗だったので急遽クリアに変更しました

クリアにして正解だったと思います
ガンガン使っていい感じに仕上げて行きたいと思います
Posted by じじ1202 at 2011年10月03日 22:53
自作テーブルステキですね~。
ワタシ、木製のテーブルスキです。
あたたかみがありますよね。
自分で作ったとなると、大切に使えそう。
ワタシも何か自作してみたいな~。
Posted by ここもmama at 2011年10月04日 09:06
★ここもmamaさん
こんにちは

ありがとうございます

本当は板にダイソーで買ってきた脚をつけてニス塗って
終わりでいいかなと思ってたんですが
『Saita』さんの記事をみかけ、これ作りたいと思い作ってみました(笑)

重いのですがその分しっかりしていて
自分ではとても気に入ってます

もし壊れても自作なので修理はできますので
作ってよかったと思います

ここもmamaさんもなにか自作したときはUPお願いします
楽しみにしております

PS:100(200)スキ探し回りましたがありませんでした(泣)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2011年10月04日 11:34
こんにちは!

早速実戦投入ですね(^^
いい雰囲気醸し出してますね~!

自作テーブルでビール・・・ まさに至福!

うちの実戦投入はもう少し先のようです(涙
週末が雨で出撃中止になっちゃったので…

しかし、近所にこんないい場所があるなんで
羨ましいです!
Posted by Saita at 2011年10月04日 13:18
★Saitaさん
またまたこんにちは

いい感じでした
日光にあててニスの臭いを飛ばしていました

ビールは最高だったんじゃないかと思います
(私はお酒は飲みません(笑)嫁が飲みます)

ここは我が家から15分ほどで着くので
とても気に入っております
まだ泊まりはしたことないので
はやく泊まりで来て見たいです
Posted by じじ1202じじ1202 at 2011年10月04日 14:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たけくらべなう
    コメント(22)