午前中はこーちゃんの生活発表会で保育園へ
さるかに合戦のハチ役でした 背が小さい~
跳び箱の上で止まってカメラ待ち ・・・で会場の笑い取ってました
・・・でいざマイアミ浜へ 北陸道が事故の為通行止めとのhanaさんからの情報で下道で行くことに
でもすぐに解消されたので予定より少し遅れの15時には到着
早速宴会場になるヴェレーロの設営です 皆さんに手伝って頂いて即終わりました
今回のメンバーはこちら↓(写真は二日目)
hana41さん(幹事・母子)
初幹事で初母子お疲れ様でした~ いつもながらトークがとても楽しかったです
みーパパさん(副幹事 ファミ)
新しい家族が増えるのが楽しみですね~ おめでとうございます みーくんのカメラマンぶりもすごくかっこいいです
ユウタロスさん(母子)
隣からつぶやきでおめでとう頂きましたww ありがとうございます
プリンの作り方聞こうと思って忘れました
okayanさん(父子)
てっこつがうらやましい~です~ ホーローのスタッキングカップ欲しい病にかかっちゃいましたww
エディーさん・imoさん(ファミ)
約1年ぶりにご一緒させていただきました imoさんのトークがとても楽しかったです~
グリッチさん・ペコリンさん
グリッチさん改めカルッチさんとペコリンさんの掛け合いがつぼでしたww
カルッチさんの幅広い趣味というか憧れ話また聞かせてください
鹿男&鹿子さん(ファミ)
はじめましてでした奈良からお越しいただきました
はじめは少し緊張されてたみたいでしたがお話できてよかったです~ これからもよろしくお願いします
よんピースさん・オブジィさん(ファミ)
オブジィさんが今回は頑張って起きていてくださったので結構お話聞けましたww
次からも是非お昼寝して夜頑張って下さいね
犬丸さん(ソロ)
サプライズ超嬉しかったです~ ありがとうございました 詳細は後ほどwww
まこちょさん(ソロ)
はじめましてでした~ いつもは我が家と同じヴェレーロでキャンプされているとの事
ダブルピルツに対抗して今度ダブルヴェレーロおねがいしますww
※業務連絡です ワインオープナーお預かりしております
ほわいとぷらむさん(ファミ・襲撃)
襲撃いただきありがとうございます ご挨拶しか出来ませんでした
福井によくこられているみたいなので是非次回はご一緒させてください よろしくお願いしますm(_ _)m
・・・で我が家の大人19人・子供15人 計34人のグルキャンです
しばらくまったりしてから夕食の準備です
持ち寄ったり宴会幕で調理したりしてみんなで食べました
宴会幕に全員そろった所で幹事のhanaさんの仕切りで自己紹介タイムです
なぜかガンダムはどのあたりが好きか皆さん言ってました
ちなみに私はZガンダムですが・・・ww
はじめましての方もいつものメンバーもあらためて趣味などが聞けて面白かったです
自己紹介が終わったと同時にケーキ入場??・・・ 皆さんでハッピーバースデー???
そうです私の誕生日が次の日だったのでサプライズでお祝いしていただきました~
超うれしかったです~
皆さんからはバケツプリンにフルーツのデコレーションたっぷりのもの
グリッチさんの似顔絵が素敵です
犬丸さんからは年齢にあってない超かわいらしいケーキ頂きました~
こんなに大人数に祝ってもらったのは初めてなので少しリアクションに困りキョドッってたかも・・・スミマセン
とてもいい思い出になりました~ 皆様ありがとうございました
写真撮られまくり・・・超恥ずかしかったっす
全員でケーキとプリン食べました とても美味しかったです~
その後は子供達の就寝タイムで少しバラけ、残ったメンバーで男子会でしたww
それから子供達を寝かしたメンバーが戻り、女子会も開催 ひとつの幕で二手にわかれ盛り上がってましたww
そして日が変わった頃解散 予想よりもかなり暖かかったです
翌日
ぐっすりねむって7時頃目が覚めました 琵琶湖は穏やかになってました
ストーブに火をつめるためにヴェレーロへ・・・
宴会の後をなんとなくパチリ
ボチボチ片付けた後朝食です
okayanさんから頂いた名前わかりませんがトマトベースの大豆の煮込んだのが
とても美味しかったです ありがとうございます
しばらく談笑後撤収作業開始です
グリッチさん・ペコリンさんが帰られるとの事なので集合写真です
その後恒例のじゃんけん大会 景品の数がとても多くてよかったです~
各家族代表一人でhanaさんとじゃんけんです(hanaさんは毎回始めに必ずチョキだします)
そして撤収完了 今年最後のキャンプ終了しちゃいました
ここは2回目ですが管理人さんがとても良い方で施設も高規格で
我が家からも比較的近いのでお気に入りです
ファミでもまた近々来ようと思いました~
↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします
今回のキャンプ場
『マイアミ浜オートキャンプ場』
大きな地図で見る
☆テントサイトA(電源、流し台、温水シャワー付) 1泊6人まで 3000円~8000円(シーズンにより変動)
我が家がお世話になったAサイトですが、サイトごとに電源と流し台と温水シャワーが付いてました
流しはお湯が出ないです
こちらはシャワールーム内部です 脱衣所が広いので、荷物を置いておけるのもいいなと思いました
☆テントサイトB(電源、水道付)1泊6人まで 2500円~7000円(シーズンにより変動)
面積は約10M×10M(約100平方メートル)位です
※砂サイトでペグは刺さりやすかったです 松の木が立っているサイトもありました
*各追加料金 8人まで大人1名800円 小学生1名500円
☆チェックイン 14:00 ~17:00 ☆チェックアウト 8:00~12:00
こちらは
『カリフォルニアケビン』 だそうです
管理棟横に冷蔵庫がありました
管理棟内のトイレです 私たちのサイトが管理棟のすぐ近くだったのでこちらを利用させていただきました
とても清潔で綺麗でした
管理棟脇で薪の販売もしてました
レンタサイクルもありましたよ
こちらはごみ置き場です 細かく分別すれば捨てることが可能です
炭を捨てるところもありました
管理棟内の売店です コールマン製品が充実してました そのほか調味料やお菓子などもあり
忘れ物をしても安心です あと車で2分くらいの所にローソンもありました
その他ケビンなどもありました
詳細はホームページを確認してください
※一部前回の写真を流用しました
↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします
キャンプ場を出た後 ユウタロスさん・みーパパさんとともに
クラブハリエのバームクーヘンを買いに行きました
到着すると・・・間違えましたww パン屋さんの方でした
でも折角なのでみんなパン買いました
気を取り直して車で約10分ほど走り到着~
・・・で無事バームクーヘン購入です
お隣の
たねやでもぜんざいを購入しました
みーパパさん・ユウタロスさんともここでお別れ
節約の為ひたすら下道で福井をめざします
途中でかっぱ寿司食べて帰りました~ いつもどおり魚はありませんww
自宅へ到着後 クラブハリエで購入したスイーツ食べました 食べてばっかりだったので体重が2kgふえました
今年最後のキャンプはとても充実しててサプライズもありとってもいい思い出が出来ました
幹事のhanaさんはじめ参加者の皆様 本当にありがとうございました
次回は多分春以降になりそうですがこれからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
・・・お知らせ・・・
長男のHNをケチャから
こーちゃんに
変更させて頂きます
度々変更すみません
よろしくお願いいたします
・・・・・・・・・・・・・・
↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします
あなたにおススメの記事