2014年01月21日
キャンプ道具ではないですが・・・久しぶりの自作 ハンガーラック
ホームセンターでほとんどカットしてもらったので超楽です
早速組み立て開始です

天板と側板を接続する角材をカットします

角材を天板にボンドで仮留め おもりをのせて接着


廃材のパイプをハンガー吊り下げ部分に利用するため
側板に貫通しない程度に穴をあけます

側板に底板を取り付けるための角材を仮留めしておきます


天板・側板共にボンドが乾いたら下穴をあけてからビス留めしていきます



側板と天板をボンドで接着後ビス留めします


もう片方の側板を取り付けの際にハンガーを掛けるパイプをはさみこんでビス留めします

底板をボンドで仮留め後ビス留めしていきます

横揺れ防止の板を背面にビス留めします


とりあえず完成ですがセリアで買ったフックを半分にカットして取り付けます


ぼろ隠しにチチカカのクロス敷いて完成です

作業時間約2時間で材料費約1600円でした
これでごちゃごちゃ見えてた洋服が少しだけスッキリになりました〜



↑↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります

早速組み立て開始です


天板と側板を接続する角材をカットします


角材を天板にボンドで仮留め おもりをのせて接着



廃材のパイプをハンガー吊り下げ部分に利用するため
側板に貫通しない程度に穴をあけます



|
|
側板に底板を取り付けるための角材を仮留めしておきます



天板・側板共にボンドが乾いたら下穴をあけてからビス留めしていきます





側板と天板をボンドで接着後ビス留めします



もう片方の側板を取り付けの際にハンガーを掛けるパイプをはさみこんでビス留めします


底板をボンドで仮留め後ビス留めしていきます



横揺れ防止の板を背面にビス留めします



とりあえず完成ですがセリアで買ったフックを半分にカットして取り付けます



ぼろ隠しにチチカカのクロス敷いて完成です


作業時間約2時間で材料費約1600円でした

これでごちゃごちゃ見えてた洋服が少しだけスッキリになりました〜




↑↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります

この記事へのコメント
おはようございます。
相変わらずすごい!
キャンプ道具以外のものは意欲がわかず、なかなか手を出せないですが
こういうのも素敵ですねー。
まぁ、自分の場合、普段使いで使えるような強度のものが作れないというのもありますが^^;
相変わらずすごい!
キャンプ道具以外のものは意欲がわかず、なかなか手を出せないですが
こういうのも素敵ですねー。
まぁ、自分の場合、普段使いで使えるような強度のものが作れないというのもありますが^^;
Posted by こは・なのパパ at 2014年01月21日 09:31
こんにちは。
木工、いいですよね!
昔は木工もやってたのですが、だんだん面倒になって最近はやってません(^o^;
家で役に立つものを作ったら、皆さんさぞお喜びでしょうね!
僕は遊ぶことしか考えていないので、家族に見放されつつありますw
木工、いいですよね!
昔は木工もやってたのですが、だんだん面倒になって最近はやってません(^o^;
家で役に立つものを作ったら、皆さんさぞお喜びでしょうね!
僕は遊ぶことしか考えていないので、家族に見放されつつありますw
Posted by ピノ
at 2014年01月21日 11:34

こんにちは!
わずか2時間でできちゃうんですね(@_@;)
すごいです!我が家はぐちゃぐちゃなのでこういうの作って整理したいですね〜
なかなか重い腰があがらないんですよ…(´Д`)
わずか2時間でできちゃうんですね(@_@;)
すごいです!我が家はぐちゃぐちゃなのでこういうの作って整理したいですね〜
なかなか重い腰があがらないんですよ…(´Д`)
Posted by セフォ
at 2014年01月21日 11:37

すごい!!
これは、じじ嫁さんのリクエストですか?
私も、あったらいいな。っていうのがいっぱいで、
オブに頼んでみたけど、サイズを測るのが面倒で、、、(^^;;(笑)
問題外ですね(。-_-。)
家具などの自作、素敵です。
そんな父をみて、こーちゃんもそのうち何か作りそうですね。
これは、じじ嫁さんのリクエストですか?
私も、あったらいいな。っていうのがいっぱいで、
オブに頼んでみたけど、サイズを測るのが面倒で、、、(^^;;(笑)
問題外ですね(。-_-。)
家具などの自作、素敵です。
そんな父をみて、こーちゃんもそのうち何か作りそうですね。
Posted by よんピース at 2014年01月21日 16:45
こんばんわぁ~(*^-^*)
仕事が早いですねぇ~\(^_^)/
私もずーっと作ろうと考えている物があるのですが・・・
この重たい腰を蹴っ飛ばしてやってください(T_T)
仕事が早いですねぇ~\(^_^)/
私もずーっと作ろうと考えている物があるのですが・・・
この重たい腰を蹴っ飛ばしてやってください(T_T)
Posted by R’sパパ
at 2014年01月21日 17:40

★こは・なのパパさん
こんにちは
ありがとうございます(^^)
実はこれ半年以上前からうるさく言われていて
やっと思い腰上げて作りましたww
キャンプ道具ならスピードが10倍以上動くんですが(笑)
これは既製品で高さが合うのがなかったので
作ってって頼まれました(^^)
強度は・・・わかりませんが
塗装はとりあえず省きましたww
こんにちは
ありがとうございます(^^)
実はこれ半年以上前からうるさく言われていて
やっと思い腰上げて作りましたww
キャンプ道具ならスピードが10倍以上動くんですが(笑)
これは既製品で高さが合うのがなかったので
作ってって頼まれました(^^)
強度は・・・わかりませんが
塗装はとりあえず省きましたww
Posted by じじ1202
at 2014年01月22日 12:30

★ピノさん
こんにちは
確かに木工はやりだすまでが時間かかっちゃいますねww
はじめちゃうと完成させるまではノンストップなんですが(^^)
今回のは嫁より子供たちが喜んでくれました♪
遊ぶことしか・・・ww
うちの嫁は飲むことしか考えてないような・・・(爆)
こんにちは
確かに木工はやりだすまでが時間かかっちゃいますねww
はじめちゃうと完成させるまではノンストップなんですが(^^)
今回のは嫁より子供たちが喜んでくれました♪
遊ぶことしか・・・ww
うちの嫁は飲むことしか考えてないような・・・(爆)
Posted by じじ1202
at 2014年01月22日 12:32

★セフォさん
こんにちは
2時間で出来ましたが
構想は約半年でしたww
なかなかね~ キャンプに関係ないものは
作り出すまでに時間がかかっちゃいますねww
次回こそはキャンプ用品
自作で行きたいと思います(^^)
こんにちは
2時間で出来ましたが
構想は約半年でしたww
なかなかね~ キャンプに関係ないものは
作り出すまでに時間がかかっちゃいますねww
次回こそはキャンプ用品
自作で行きたいと思います(^^)
Posted by じじ1202
at 2014年01月22日 12:34

★よんピースさん
こんにちは
はい~これは嫁のリクエストです(^^)
本当はこれに扉つけろって言われましたが
却下しました 面倒なのでww
キャンプ道具ならいろいろ妄想が膨らむんですが
家で使うものはなかなか・・・ですね(笑)
こーちゃん作り出すと楽なんですがww
予感では作るより散財しまくりのような(笑)
今も仮面ライダーのベルトをお年玉で買ってってうるさいですww
こんにちは
はい~これは嫁のリクエストです(^^)
本当はこれに扉つけろって言われましたが
却下しました 面倒なのでww
キャンプ道具ならいろいろ妄想が膨らむんですが
家で使うものはなかなか・・・ですね(笑)
こーちゃん作り出すと楽なんですがww
予感では作るより散財しまくりのような(笑)
今も仮面ライダーのベルトをお年玉で買ってってうるさいですww
Posted by じじ1202
at 2014年01月22日 12:38

★R’sパパさん
こんにちは
おぉ~ なにか自作ですか??
何が完成するのか楽しみです~(^^)
話は変わりますが先日より
ウッドバーニングストーブが気になって気になってww
近々安いの見つかったら行っちゃうかもしれません(笑)
こんにちは
おぉ~ なにか自作ですか??
何が完成するのか楽しみです~(^^)
話は変わりますが先日より
ウッドバーニングストーブが気になって気になってww
近々安いの見つかったら行っちゃうかもしれません(笑)
Posted by じじ1202
at 2014年01月22日 12:40

こんにちは。楽しく読ませてもらいました。このブログを今後も参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
Posted by 萌音 at 2014年02月10日 11:59
★萌音さん
こんばんは
はじめまして(^^)
こちらこそ読んでいただいて
ありがとうございますm(_ _)m
自作はかなり好きなので
また色々作っていきたいと思います(^^)
これからもよろしくお願いします(^^)
こんばんは
はじめまして(^^)
こちらこそ読んでいただいて
ありがとうございますm(_ _)m
自作はかなり好きなので
また色々作っていきたいと思います(^^)
これからもよろしくお願いします(^^)
Posted by じじ1202
at 2014年02月11日 21:27
