2013年10月11日
持ち物リスト 2013.10.13~14 ひるがの高原キャンプ場ver
我が家の次回のキャンプに行く時の持ち物リスト ひるがの高原キャンプ場Verです

ちなみに昨年行った時の記事はこちら
今回も持ち物リスト作りました
備忘録も兼ねているのでUPしました。よろしかったらご覧下さい
↓↓↓↓↓

準備の途中で思い出した物や当日買い足す食材などは余白の部分に書き足していき
前回までのリストもとってあるので参考にしながら完成させます
また前回同様
『これおかしくない?』 とか 『これないの?』 とかありましたらコメントお願いします
・・・でいつものピン薪を今回も大量に作成しました
その作成工程をご紹介させて頂きます

↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります


ちなみに昨年行った時の記事はこちら
今回も持ち物リスト作りました

備忘録も兼ねているのでUPしました。よろしかったらご覧下さい

↓↓↓↓↓

準備の途中で思い出した物や当日買い足す食材などは余白の部分に書き足していき
前回までのリストもとってあるので参考にしながら完成させます

また前回同様
『これおかしくない?』 とか 『これないの?』 とかありましたらコメントお願いします

・・・でいつものピン薪を今回も大量に作成しました



↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります

古くなって変形したりすると廃棄処分になるのですがそれを有効活用です

まず樹脂でできた皮をはがします このまま燃やしちゃうと多分変なガスが発生しそうなので
廃棄ピンを万力にはさんでグラインダーで切り目を入れていきます


切り目にノミを入れて樹脂をはがしていきます

ある程度はがれたら今度はバールで一気に力技ではがします

ベロ~ンって樹脂がはがれたら完成です
ここまで約15分
いい運動になります

当日まで出来るだけたくさん作って持って行きたいと思いまっす~

今回のひるがのはちびっこママさんのオフ会も同じ日程で開催されてて
大勢のブロガーさんにお会いできそうで今から楽しみです
初めてお会いする方が多くてちょっと緊張しております
人見知りwwなので挙動不振かも知れませんがどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m



↑↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります


まず樹脂でできた皮をはがします このまま燃やしちゃうと多分変なガスが発生しそうなので

廃棄ピンを万力にはさんでグラインダーで切り目を入れていきます



切り目にノミを入れて樹脂をはがしていきます


ある程度はがれたら今度はバールで一気に力技ではがします



ベロ~ンって樹脂がはがれたら完成です




当日まで出来るだけたくさん作って持って行きたいと思いまっす~


今回のひるがのはちびっこママさんのオフ会も同じ日程で開催されてて
大勢のブロガーさんにお会いできそうで今から楽しみです

初めてお会いする方が多くてちょっと緊張しております

人見知りwwなので挙動不振かも知れませんがどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m




↑↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります

Posted by じじ1202 at 11:56│Comments(10)
│持ち物リスト
この記事へのコメント
じじさん
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
先月グリーンパーク山東で
みーパパさんのトコで少しだけお会いしたローヘイです(´・Д・)」
お母様のご様子はいかがですか?
ピン薪
昨日、夢に出てきました…(´・Д・)
ひるがのに参戦したかったのですが、仕事が抜けれそうになく…
でも、いつかゲットしたいので、コーラ準備して時期を待ちます!!!
そういえば、1.25リットルのペットボトルのコーラが出たのしってました?
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
先月グリーンパーク山東で
みーパパさんのトコで少しだけお会いしたローヘイです(´・Д・)」
お母様のご様子はいかがですか?
ピン薪
昨日、夢に出てきました…(´・Д・)
ひるがのに参戦したかったのですが、仕事が抜けれそうになく…
でも、いつかゲットしたいので、コーラ準備して時期を待ちます!!!
そういえば、1.25リットルのペットボトルのコーラが出たのしってました?
Posted by ローヘイ at 2013年10月11日 12:43
人見・・・知り・・????
何をおっしゃるwww
私こそ真の人見知りでござるwww
何をおっしゃるwww
私こそ真の人見知りでござるwww
Posted by rockalily at 2013年10月11日 13:51
こんにちは~
リンク張っていただき、ありがとうございます(^ω^)
やっぱり元々はピンだったんですね~
作る工程が見れたのが良かったです(*´ω`*)
こうやって作られてたんですね~
でもあまり無理しちゃダメですよ~
コルセット巻いてても、急に腰が酷くなったりしますから~
もし腰が痛くなって手元に薬が無かったら、薬局でロキソニン+胃薬を買ってしのぎましょう~(^ω^)b
リンク張っていただき、ありがとうございます(^ω^)
やっぱり元々はピンだったんですね~
作る工程が見れたのが良かったです(*´ω`*)
こうやって作られてたんですね~
でもあまり無理しちゃダメですよ~
コルセット巻いてても、急に腰が酷くなったりしますから~
もし腰が痛くなって手元に薬が無かったら、薬局でロキソニン+胃薬を買ってしのぎましょう~(^ω^)b
Posted by ちびっこママ at 2013年10月11日 14:16
こんばんは^^
ピンの薪、そんなに手間がかかるんですね~
気軽に”ちょうだい~”といえなくなりました.....
いやー楽しそうでうらやましい.......
ピンの薪、そんなに手間がかかるんですね~
気軽に”ちょうだい~”といえなくなりました.....
いやー楽しそうでうらやましい.......
Posted by キャンピング パパ
at 2013年10月11日 18:21

おはようございます
伍長です。
私も持ち物リストをや参考に忘れ物無しで行きたいです。
でも何か忘れるんだろうなー^o^
ピン薪も大量にあると 子供達がお外でボーリングして遊べますね
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
伍長です。
私も持ち物リストをや参考に忘れ物無しで行きたいです。
でも何か忘れるんだろうなー^o^
ピン薪も大量にあると 子供達がお外でボーリングして遊べますね
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by 伍長+扶美 at 2013年10月12日 08:38
★ ローヘイさん
こんにちは
山東ではお世話になりました(^^)
母は全然大丈夫 元気ですよww
ピン薪・・・夢にでてきましたか~(笑)
次お会いできた時にお持ちいたします(^^)
1.25リッターのコーラははじめて知りました♪
ちょっと探してみます(^^)
ブログ開設されたんですね
そちらでもよろしくお願いいたしますm(__ _)m
こんにちは
山東ではお世話になりました(^^)
母は全然大丈夫 元気ですよww
ピン薪・・・夢にでてきましたか~(笑)
次お会いできた時にお持ちいたします(^^)
1.25リッターのコーラははじめて知りました♪
ちょっと探してみます(^^)
ブログ開設されたんですね
そちらでもよろしくお願いいたしますm(__ _)m
Posted by じじ1202 at 2013年10月12日 10:55
★rockalilyさん
こんにちは
そうなんです~極度の人見知りですww
いまだにロカさんにあうと
足ががくがくなるくらいキョドリますww
ロカさんはみじんも人見知りではありません(爆)
ひるがのではよろしくです~(^^)
こんにちは
そうなんです~極度の人見知りですww
いまだにロカさんにあうと
足ががくがくなるくらいキョドリますww
ロカさんはみじんも人見知りではありません(爆)
ひるがのではよろしくです~(^^)
Posted by じじ1202 at 2013年10月12日 10:57
★ちびっこママ さん
こんにちは
ピン薪は処分費がかかってたのが
薪になって一石二鳥です(^^)
ひるがのにお土産でもって行きますね~♪
コルセットはやっと外れましたww
ロキソニンはいつも持ってますので
痛くなったら飲もうと思いますww
超人見知りですがww後ほどよろしくおねがいいたします(^^)
こんにちは
ピン薪は処分費がかかってたのが
薪になって一石二鳥です(^^)
ひるがのにお土産でもって行きますね~♪
コルセットはやっと外れましたww
ロキソニンはいつも持ってますので
痛くなったら飲もうと思いますww
超人見知りですがww後ほどよろしくおねがいいたします(^^)
Posted by じじ1202 at 2013年10月12日 11:00
★キャンピング パパさん
こんにちは
いや~そんなに手間はかからないんですが
少しばかりパワーがいりますねww
気軽にちょ~だいでけっこうですよ~
いくらでもありますのでww
今週末お互い楽しみましょう(^^)/
こんにちは
いや~そんなに手間はかからないんですが
少しばかりパワーがいりますねww
気軽にちょ~だいでけっこうですよ~
いくらでもありますのでww
今週末お互い楽しみましょう(^^)/
Posted by じじ1202 at 2013年10月12日 11:02
★伍長さん
こんにちは
リストは作るんですが
毎回何か忘れますね~ww
ピン薪でボウリングします??
ボールも持っていかないと(笑)
明日はよろしくお願いいたします(^^)
こんにちは
リストは作るんですが
毎回何か忘れますね~ww
ピン薪でボウリングします??
ボールも持っていかないと(笑)
明日はよろしくお願いいたします(^^)
Posted by じじ1202 at 2013年10月12日 11:04