2012年09月30日
ついに…その2
ふたつともキャンプ道具ではありません
まずはこちら 近くのホームセンターで売ってなかったのでポチリました

次はこちら トリマーです
前々から欲しかったんです~(^^) これで作れるものが広がります

ジグソーと悩みに悩んでトリマーにしました
箱をあけてみるとハードケースに入ってました

中身はこんな感じです

これで冬に向けて作りたい物の作業を本格開始できます
次の自作は丁寧にじっくり作っていこうと思います


↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

まずはこちら 近くのホームセンターで売ってなかったのでポチリました

![]() ネジを締めると硬化が始まる!ネジ、ボルトのゆるみを防止!【メール便対応】アルテコ パワー... |
次はこちら トリマーです

前々から欲しかったんです~(^^) これで作れるものが広がります

![]() 日曜大工・DIY向け商品 diy 工具【DIY】 電動トリマー TR-60 6mm軸コレクトチャック仕様 |
ジグソーと悩みに悩んでトリマーにしました

箱をあけてみるとハードケースに入ってました

中身はこんな感じです


これで冬に向けて作りたい物の作業を本格開始できます

次の自作は丁寧にじっくり作っていこうと思います



↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

Posted by じじ1202 at 20:28│Comments(16)
│◆◆◆日常◆◆◆
この記事へのコメント
こんばんは~
打込みナット
ガチネジ
で、アルパカ絡み
何が出来るか楽しみですね^^
打込みナット
ガチネジ
で、アルパカ絡み
何が出来るか楽しみですね^^
Posted by aoaruyou
at 2012年09月30日 22:12

打ち込みナット・・トリマー・・アルパカ、、う~ん。。あれですね!
ほんとは分かってませんけど^^;
ほんとは分かってませんけど^^;
Posted by アフロマン at 2012年09月30日 22:16
あれしかないじゃないですか~でもトリマーはそれだけじゃないですね~
トリマーってどんなことができるんでしょう~(゜-゜)
私、電動工具も欲しいのですが、問題はその音がどの程度かなんですよね~ベランダでやっていたらうるさいだろうなと思うと買えなくて・・・
作業場が欲しいです
トリマーってどんなことができるんでしょう~(゜-゜)
私、電動工具も欲しいのですが、問題はその音がどの程度かなんですよね~ベランダでやっていたらうるさいだろうなと思うと買えなくて・・・
作業場が欲しいです
Posted by みーパパ
at 2012年10月01日 02:47

おはようございます。
テーブルですね。
って、ジグソーを選ばれなかったってことは、僕が思っている円形テーブルではなさそうですね。
テーブルですね。
って、ジグソーを選ばれなかったってことは、僕が思っている円形テーブルではなさそうですね。
Posted by ピノースーク at 2012年10月01日 03:31
おはようございます。フォレパです。
もし、もしですね皆さんが言われてる想像してる物で、
焦げあとなどがついて、焚き火燃料になる前に
ご連絡下さい。。(笑)
もし、もしですね皆さんが言われてる想像してる物で、
焦げあとなどがついて、焚き火燃料になる前に
ご連絡下さい。。(笑)
Posted by フォレストパワーズ
at 2012年10月01日 07:24

★aoaruyouさん
おはようございます
この組み合わせだとできるものは
かな~りしぼられてばればれですね(笑)
冬に向けて活躍してくれそうなもの
がんばって作ります(^^)/
おはようございます
この組み合わせだとできるものは
かな~りしぼられてばればれですね(笑)
冬に向けて活躍してくれそうなもの
がんばって作ります(^^)/
Posted by じじ1202
at 2012年10月01日 10:14

★アフロマンさん
おはようございます
この組み合わせだとあれしかないですね◎(笑)
アフロマンさんなら確実にばれてます(爆)
試作できてからいけるかどうか判断して
脚の構造を考えようと思います(^^)
UPなかったらそぉ~っとしておいてくださいね
失敗してますので(笑)
おはようございます
この組み合わせだとあれしかないですね◎(笑)
アフロマンさんなら確実にばれてます(爆)
試作できてからいけるかどうか判断して
脚の構造を考えようと思います(^^)
UPなかったらそぉ~っとしておいてくださいね
失敗してますので(笑)
Posted by じじ1202
at 2012年10月01日 10:16

★みーパパさん
おはようございます
トリマーは円形切断や溝ほりや
色んなものに使えるのでほしかったんです~♪
音は家の中では夜9:00位までは大丈夫なくらいです(笑)
ベランダなら夜7:00ですかね(^^)
おはようございます
トリマーは円形切断や溝ほりや
色んなものに使えるのでほしかったんです~♪
音は家の中では夜9:00位までは大丈夫なくらいです(笑)
ベランダなら夜7:00ですかね(^^)
Posted by じじ1202
at 2012年10月01日 10:18

★ピノースークさん
おはようございます
そうです テーブルですが・・・
実は円を切りたかったので買いました(笑)
アルパカがらみなのでもちろんあれしかないですね(^^)
おはようございます
そうです テーブルですが・・・
実は円を切りたかったので買いました(笑)
アルパカがらみなのでもちろんあれしかないですね(^^)
Posted by じじ1202
at 2012年10月01日 10:20

★フォレストパワーズ さん
おはようございます
薪になる前に必ずご連絡させていただきます(笑)
フォレパさんがご想像のあれを作りたいと思います
oka◎anさんみたいな完成度には程遠いですが
作ってみたいと思ったのでがんばってみます♪
おはようございます
薪になる前に必ずご連絡させていただきます(笑)
フォレパさんがご想像のあれを作りたいと思います
oka◎anさんみたいな完成度には程遠いですが
作ってみたいと思ったのでがんばってみます♪
Posted by じじ1202
at 2012年10月01日 10:22

じじさんには必要でしょうね!
我が家は最近自作から離れております。
テーブルの注文も入っているのですが、エンジン掛かりません。
でもこんなのがあったら楽しくなりそうですね♪
我が家は最近自作から離れております。
テーブルの注文も入っているのですが、エンジン掛かりません。
でもこんなのがあったら楽しくなりそうですね♪
Posted by 省吾
at 2012年10月01日 12:33

また自作がパワーアップするんですねwww
座禅組んで浮きながら見させていただきますw
座禅組んで浮きながら見させていただきますw
Posted by rockalily
at 2012年10月01日 12:42

同じ様なトリマー使ってます(^^
ちょっと中心線がズレてる様な感じですが 活躍してます(笑)
ビット破損時に目に直撃すると必ず失明するそうなので
保護メガネ必須
恐ろしい工具の一つであります(^^;
でも最大のネックは騒音かなぁ(笑)
工作の幅が広がるトリマー
是非ジグソーも逝って下さいませ
ちょっと中心線がズレてる様な感じですが 活躍してます(笑)
ビット破損時に目に直撃すると必ず失明するそうなので
保護メガネ必須
恐ろしい工具の一つであります(^^;
でも最大のネックは騒音かなぁ(笑)
工作の幅が広がるトリマー
是非ジグソーも逝って下さいませ
Posted by PINGU at 2012年10月01日 21:14
★省吾さん
こんばんは
これは前々からほしくて
楽天のポイント使って買っちゃいました(笑)
注文入ってるんですか??
実は私も・・・(爆)
エンジンかからないときはやっぱりキャンプですね♪
こんばんは
これは前々からほしくて
楽天のポイント使って買っちゃいました(笑)
注文入ってるんですか??
実は私も・・・(爆)
エンジンかからないときはやっぱりキャンプですね♪
Posted by じじ1202 at 2012年10月01日 21:22
★rockalilyさん
こんばんは
これあると何かと出来ることが増えるので
とっても嬉しいです・・・が
初期不良で交換となりました(泣)
座禅組んで浮くって事はあの団体の方ですか??(笑)
ショーコー♪
こんばんは
これあると何かと出来ることが増えるので
とっても嬉しいです・・・が
初期不良で交換となりました(泣)
座禅組んで浮くって事はあの団体の方ですか??(笑)
ショーコー♪
Posted by じじ1202 at 2012年10月01日 21:24
★PINGUさん
こんばんは
ビット破損時に目に直撃・・・確かに怖いですね
次から必ず保護めがねつけて作業します♪
初トリマー15分後に火花散って動かなくなっちゃいました(泣)
明後日新品交換となっちゃいました
ジグソーももうじき行っちゃいそうな勢いです
私も自宅に作業台作って万力設置したいです(笑)
嫁には怒られそうですが(^^)
こんばんは
ビット破損時に目に直撃・・・確かに怖いですね
次から必ず保護めがねつけて作業します♪
初トリマー15分後に火花散って動かなくなっちゃいました(泣)
明後日新品交換となっちゃいました
ジグソーももうじき行っちゃいそうな勢いです
私も自宅に作業台作って万力設置したいです(笑)
嫁には怒られそうですが(^^)
Posted by じじ1202 at 2012年10月01日 21:28