ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月19日

道の駅 飯高 なう♪

今日から一泊で三重県にきておりますキラキラ
ここで車中泊するか悩み中…
道の駅 飯高 なう♪


温泉もあってとても綺麗な道の駅です(^^)/
道の駅 飯高 なう♪









同じカテゴリー(◆◆◆モブログ◆◆◆)の記事画像
久しぶりの休日
久しぶりのグルキャン(^^)
戸隠キャンプ場の朝
設営完了(^^)
インスタントラーメン発明記念館
小梨平に来てます(^^)
同じカテゴリー(◆◆◆モブログ◆◆◆)の記事
 久しぶりの休日 (2014-11-23 20:12)
 久しぶりのグルキャン(^^) (2014-09-20 08:19)
 戸隠キャンプ場の朝 (2014-08-19 07:26)
 設営完了(^^) (2014-08-18 10:22)
 インスタントラーメン発明記念館 (2014-08-11 08:45)
 小梨平に来てます(^^) (2014-07-05 21:27)

この記事へのコメント
道の駅で、お風呂入って車中泊の旅…。

憧れるな~☆
Posted by むらちゃんむらちゃん at 2012年05月19日 19:31
ラ王のトッピングに松坂牛のメンチカツでお願いします(笑)
温泉有りの道の駅は便利ですね。
風呂上がりにビールが飲めてそのまま寝れる。

良いキャンカーの旅を(^-^)/
Posted by はっぴー at 2012年05月19日 19:51
「ここで車中泊するか悩み中…」が羨ましい(笑)
そんな悩みが欲しいっすよ(笑)
Posted by よっぴ~よっぴ~ at 2012年05月19日 20:45
じじ1202さん 、こんばんは♪

ハイソ車中泊ですかぁ、いいなぁ(^q^)

我が家も高速1000円の頃にちょっとだけハマッたんですけど、私の寝るスペースがほとんど無くて辛かったです(T-T)
Posted by axiaaxia at 2012年05月19日 20:58
最近、温泉のある道の駅に車中泊される方、多いですよね。

ボクも温泉は好きですが、やはりテント張りたい!!(笑)

ラ王・・・いやいや、我が家じゃ全然アリなメニューですよ!!(爆)
Posted by 和串和串 at 2012年05月19日 21:01
ここ、来たことがあります^^

かなりデカイ道の駅ですよね!
Posted by okayanokayan at 2012年05月20日 01:06
松阪牛の焼肉・・・

是非!!そしてUPしてください!!!!

私はその画像を見ながらビール飲みます(^^)v
Posted by たーぼーたーぼー at 2012年05月20日 11:15
ここで車中泊されたのかな~?

何度か温泉はいりましたけど、ええ温泉ですよね。

>松坂牛の焼き肉

道の駅に松坂牛弁当、売ってるんだけどなあ。。。
午後には売り切れてることが多いし。。。

車中泊の後、どこにいかれたんでしょ?
Posted by mayumimayumi at 2012年05月20日 22:06
じじさんとこだと車中泊といっても、キャンカーですから
変な素泊まりよりはよっぽど快適そうです(笑

いいなあ=3
Posted by Saita at 2012年05月21日 09:07
悩めるのが贅沢です(笑)

ここなら温泉あるし、なんでも揃いそう。
やっぱりキャンカーはいいですね。
Posted by 省吾省吾 at 2012年05月21日 13:54
★むらちゃんさん
こんにちは

嫁がしたかったらしい
『温泉のある道の駅めぐり』の始まりです(笑)

温泉は今までの最高得点くらい良かったですよ(^o^)丿
Posted by じじ1202 at 2012年05月21日 15:31
★はっぴーさん
こんにちは

ラ王は実は食べませんでした(笑)
松阪牛のメンチカツは美味しそうですね~

ここの温泉は超おすすめです
嫁いわくビールもとてもおいしかったそうですよ~
Posted by じじ1202 at 2012年05月21日 15:33
★よっぴ~さん
こんにちは

結局ここでは車中泊しませんでした

次の日の場所へこの日中に移動そこで泊まりましたよ(^^)
Posted by じじ1202 at 2012年05月21日 15:35
★axiaさん
こんにちは

我が家も車中泊は3年くらい前からやってました

私だけ運転席ってのが多かったですね(笑)

高速代1000円・・・懐かしいですね
Posted by じじ1202 at 2012年05月21日 15:36
★和串さん
こんにちは

ここの温泉は最高レベルでしたよ~(^^)/
キャンカーが我が家のほかに5台くらい泊まってましたが
我が家はここでは泊まりませんでした

ラ王は結局食べませんでしたが青いラ王は超うまですね(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年05月21日 15:39
★okayanさん
こんにちは

そうです むちゃくちゃでかいっすね
温泉も最高でした

また絶対行きたいと思います
Posted by じじ1202 at 2012年05月21日 15:41
★たーぼーさん
こんにちは

松阪牛の焼肉・・・

もちろんたべられません(泣)

ですがいろんな我が家でも食べられる肉をUPしま~す(^^)/
Posted by じじ1202 at 2012年05月21日 15:42
★mayumiさん
こんにちは

結局このあと次の目的地へ移動しちゃいました(^^)

ここの温泉はいいですよね~
嫁がまた来たいって言ってました

お店がしまってて松阪牛丼食べそびれました(泣)
Posted by じじ1202 at 2012年05月21日 15:45
★Saitaさん
こんにちは

ここの道の駅はとっても広くて
キャンカーが5台くらい泊まってました

我が家はこのあとすぐ移動しちゃいました
これに乗ってSaitaさんとこにもいつか行きたいです(^^)/
Posted by じじ1202 at 2012年05月21日 15:47
★省吾さん
こんにちは

悩んだ挙句、結局次の目的地へ移動しちゃいました(^^)

ここの温泉は今まで我が家の行った中ではトップレベルでした
是非また訪れたいと思います
Posted by じじ1202 at 2012年05月21日 15:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道の駅 飯高 なう♪
    コメント(20)