ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月04日

Panasonic Lumix DMC-TZ7

先日のキャンプ 『グリム冒険の森』で、上着に入れたまま車においていて
その上からコウタに踏まれ液晶が見事に割れたDMC-TZ7タラ~
Panasonic Lumix DMC-TZ7

違う物を探そうと思ったのですが、使い方を熟知していて気に入っていたので
Panasonicに修理に出してみることにしました~カメラ







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします黄色い星



修理に出す前にネットで情報収集

Panasonicは  『デジタルカメラの定額修理料金制』  というサービスをやっているらしく
どうやら8400円で修理可能ということが分かりましたキラキラ


少し足せば新しいのが買えそうでしたが
目をつぶってても使えるぐらい慣れてて長年使い慣れたこのカメラが良かったので
修理をお願いしてみることにしましたカメラ


↓ちなみに我が家のコンデジはこちら↓


4年位前のモデルですがスペック的には今でも不満はありませんキラキラ


たしかコウタが生まれた時に買ったと記憶しております黄色い星


それが約1週間で修理完了して戻ってきました~アップ


はだかで渡したんですがきちんと箱に入って帰ってきました
Panasonic Lumix DMC-TZ7


開けてみると厳重に梱包されてました
Panasonic Lumix DMC-TZ7


液晶が新品に代わってて鏡みたいにピッカピカですキラキラ
Panasonic Lumix DMC-TZ7


割れた液晶も入ってました(笑)
Panasonic Lumix DMC-TZ7 Panasonic Lumix DMC-TZ7


8400円という価格で直ったのでとても嬉しいですキラキラ 

これからもブログには欠かせないので活躍してもらおうと思いますカメラ

Panasonic Lumix DMC-TZ7




つぶやきからのつながり企画 よろしかったら コチラも どうぞ黄色い星






Panasonic Lumix DMC-TZ7






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします黄色い星








同じカテゴリー(◆◆◆日常◆◆◆)の記事画像
備忘録◆休日に山でのテント泊の準備~キャンプ場へ寄り道
『日本一簡単に家で焼けるパンレシピ』を買ってみました
2015.03.30~04.01家族旅行で東京へ
また×26 リサイクルショップで・・・ww
ビックサイズなハンバーガーww
2014.12.29〜30 帰省して妖怪ウォッチランド
同じカテゴリー(◆◆◆日常◆◆◆)の記事
 備忘録◆休日に山でのテント泊の準備~キャンプ場へ寄り道 (2015-07-01 13:05)
 『日本一簡単に家で焼けるパンレシピ』を買ってみました (2015-06-30 10:26)
 2015.03.30~04.01家族旅行で東京へ (2015-04-08 14:13)
 また×26 リサイクルショップで・・・ww (2015-03-18 11:35)
 ビックサイズなハンバーガーww (2015-01-22 12:35)
 2014.12.29〜30 帰省して妖怪ウォッチランド (2014-12-31 07:50)

この記事へのコメント
こんばんわー^^

なおってよかったですねー^^

最近デジカメ安くなりましたよね~!


新しいデジカメほしーな~^^
嫁に相談しても、ダメって言われちゃいます;;
Posted by ノブニンノブニン at 2012年04月04日 22:34
こんばんは。

液晶交換が8400円は安いですよね
カメラはどんどん新機種が出るけど自分にとって良い進化じゃなかったりする場合も多いですよね
使い慣れた物は良いもんです^^
まぁ値落ちも激しいですから1万超えたら考えますが・・・
早く直って良かったですね!
Posted by ジェームスジェームス at 2012年04月04日 22:43
pana、さすがです。
新品みたいに戻ってくれて嬉しいですねー!
うちは新しいもの好きの夫がいるので
こういうときはきっと買いなおしちゃうんだろうな。
ワタシは同じものをずっと使って行きたい派です。

きっと修理してもらえて
カメラも大喜びしてるだろうなあ!
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年04月05日 07:34
★ノブニンさん
こんばんは

最近のは機能も良くて安いですよね~
なのでかなり悩みましたが
やはり使い慣れた方をチョイスしました

新しいものもいいのですが
最近使い方を覚えるのが億劫で・・(笑)
もう年ですね(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年04月05日 18:41
★ジェームスさん
こんばんは

そうなんですよ
てっきり2万とかするのかなって調べてみたら8400円で
ちょっと悩んで修理にしました

最近のはGPSとか画素数が上がっりとか付いていたのですが
これは私にとってはいらないと思いました

このカメラはほぼ使い方をマスターしているので
使っていて楽だししっくりくるので直ってよかったと思います

さすがパナはアフターがいいと再確認させられました
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年04月05日 18:45
★牡蠣子さん
こんばんは

さすがアフターがすばらしいですね パナソニック

8400円は安いとはいえませんが
使い慣れた物がまた使い続けられるので良かったと思います

正直新しいデジカメ・・って思いましたが
なんかまた覚えるのめんどくさって思っちゃいました(笑)
もう年ですねぇ

これからもこのカメラには現役でバリバリがんばってもらいます
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年04月05日 18:48
うちはcanonのです
デジカメの使い方って??
最近のはタッチパネル式になってて、顔認知などありますね
スマホのカメラがそんな感じですが、そんな機能は案外あてにならないので
シンプルな機能でいいですよね(笑)

画素数は、大きく引き伸ばすと差が出ると弟が言ってて、
大きくすることはないので、800万画素で十分と思って、うちも5年位まえのデジカメ使ってます

そしてやっぱりあんまり写真撮らないです(笑)
何かあればスマホの方が機能いいですしww
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年04月05日 23:34
こんばんわ~。

直ってよかったですねぇ。

修理が定額だと出しやすいですねぇ。


こないだうちのPCを修理に出したのですが、
それも修理費が、買値の半額ぐらいで、直すか悩みました。

結局、直して快適に使ってます(^^)
Posted by とりごんとりごん at 2012年04月05日 23:41
★ユウタロスさん
おはようございます

最近のはタッチパネルなんですね
今もっているカメラの使い方を熟知しているので
出来れば買いたくないと思いましたが
進化は数年ですごいことになってますね(笑)

画素数ってイマイチ分からないですね

我が家もデジカメは95%以上ブログ用です
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年04月07日 07:54
★とりごんさん
おはようございます

定額なのでオーバーになる心配しなくていいので
決めやすいですね 8400円で修理するかしないかだけですので

PCが買値の半額の修理代!? それは悩みますね
でも快適になってよかったですね

我が家のWinXP機もそろそろやばいです(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年04月07日 07:56
こんにちは

定額で修理できるのは安心でいいですね。
うちも以前、息子のDS修理した時も定額料金でした。
こんなサービスが増えているのかな。
Posted by ADIA at 2012年04月08日 10:38
こんばんは。

使い慣れたカメラ、修理できてよかったですね!
特に、デジものは新機能がどんどん増えるので使い方を覚えるのが大変ですよね。

なんでも作るイメージのじじさん。。。
カメラの修理は無理でしたか?(笑)
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2012年04月08日 20:04
★ADIAさん
おはようございます

金額が分かっていると
安心して修理に出せるのでいいですね

このような定額修理増えるといいですね
買い替えか修理のとてもいい目安になります

今回は修理でしたが次回は多分買い替えになると思います
Posted by じじ1202 at 2012年04月10日 06:56
★ Guchiおっちゃんさん
おはようございます

このカメラの使い方を熟知していたので
壊れた時はショックで新しい機種の機能とか
調べるのも億劫でした

さすがに液晶割れ修理は自信がないですが
一応ジャンクの液晶が大丈夫なものがいくら位で
あるのかは調べちゃいました(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年04月10日 06:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Panasonic Lumix DMC-TZ7
    コメント(14)