自作スモールBRチェアもどきの寸法表
『みわりんさん』 と
『春風香さん』 の記事で作った
『スモールBRチェアもどき』 ですが
せっかくいい物ができたので、備忘録もかねて、寸法表や作成に役に立つ資料をUPさせていただきます
私も『みわりんさん』『春風香』さんの記事で大変お世話になったので
少しでも皆様の作成にお役に立てれば幸いです
↑やる気さらにUPのためクリックお願いします↑
まずは材料から
ホームセンターでSPF材を購入し、その場でカットサービスを利用して
下図のようにカットしてもらうと非常に楽です
(というかカットしてもらわないとかなりしんどいです)
そしてビスは
コーススレッド65mm(110本入り250円)と同じくコーススレッド45mm(120本入り250円)を購入
で、背面の布は2m×1.45mで780円の物を購入
そして布をとめるのにこのような鋲を見つけました(太鼓鋲 20本入り150円)
で、寸法表です
あとは脚の部分のカットですが図だけでは分かりづらいので補足です
イスの脚部分に床から定規みたいな物を当て、前脚の角①の所の高さを調べます
(調べるといっても印か何かしておけばOK)
その高さを後脚にもマーキングして床に平行になるようにノコギリでカットして完成
作成の方法などは 私の記事の
『自作スモールBRチェアもどき』 を見て頂くか
『みわりんさん』 と
『春風香さん』 の記事を参照してください
今回は『みわりん』さんの寸法で作成しましたが、明日完成予定の2号機は『春風香』さんのを少し改造バージョンで作っております
できましたらまた写真だけでもUPさせて頂きます
皆様も是非作ってみてください
できたよ~の報告もお待ちいたしております
↑やる気さらにUPのためクリックお願いします↑
あなたにおススメの記事
関連記事