自作スモールBRチェアもどき

じじ1202

2011年10月14日 22:49

先日の  『六呂師高原温泉キャンプグランド』 のキャンプでお会いした
 『kaonさん』 にその時の模様を載せて頂きました     



よろしかったらコチラをご覧下さい







その前日の話ですが、嫁の会社の方のサイトにお邪魔した時に拝見させていただいた



Blue Ridge Chair Works(ブルーリッジチェアワークス) カロリナスナックテーブル



  
   
     

              


が、おしゃれでとてもいいなと思い、でも当然買えないので自作できないかと調べ始めました







      
↑やる気さらにUPのためクリックお願いします↑
早速調査開始です

カロリナスナックテーブルでyahoo検索  いっぱい出てきましたが、一番知りたい脚の部分の仕組みが出てきません

今度はブルーリッジチェアワークスで検索   色々でてきました  
画像で探してみると、スモールBRチェアを自作のページがいっぱいです


興味がそちらに移ってしまいました


で、見つけたのがこちらの  『みわりんさん』  の記事です

さっそくやってみようと思い、材料を調達、 『みわりんさん』  の記事の中に
こちらのレポをご参照と書いてあり 『春風香さん』 の記事でした

両方のページを見ながら作成開始です

ホームセンターで材料調達 みわりんさんのほぼ記事どおり用意




材料の面取りを丁寧にします








イスの上部の部分から、木工用ボンドで仮組します  こちらは春風香さんの記事をみながら





次に脚の方です 春風香さんの寸法どおりにします




で、ここで間違いに気が付きます 
みわりんさんの材料の寸法で用意して、春風香さんの寸法で作ろうとしたところ
もともとお二人の材料の寸法が違うので、脚の支えの部分がかなり下になってしまったので仮組直しです



で、春風香さんの上から68cmを逆算、下から22cmで仮組、ボンドで接着します



で、他の所もどんどんボンドで仮組します





ボンドが乾いたら、ビスを打つ穴をドリルで開けていきます
(ここからいつもの 『何でも屋さん』 登場です)



他のビスを打つ部分もどんどんドリルで穴をあけていきます

で座面にドリルの印を入れようとしたら こだわり発言が・・・


何でも屋さん 『これぇ 裏からビス打ったらあかんの? 座面にビス見えるのよくないのぉ(福井弁)』


私 『別に裏からでもいいですけどちょうどいいビスがないですね』






何でも屋さん 『ちゃぁ~んとなるようにうら(福井弁で俺)がやったげるぅ』


私 『お願いしまぁ~す』

で、何でも屋さんは大きいドリルで5mmほど穴を開け、短いほうのビスの頭が中に入るように加工していきました
なぁ~るほどぉと思いましたやはり年の功はすごいです






何でも屋さん 『で、この穴を木工パテで埋めていけばおしゃれやざ(超福井弁)』


私 『じゃあやってみます』
(めんどくさいのでやりませんでした)

で大まかに完成しました



で、足の部分を地面と平行にカットです








次に、いつものロゴですが、今回は、 『みわりんさん』  みたく、本物に近いロゴをまねて作りました


パソコンでロゴを作成



それを  『転写シール』 に印刷
 




それを切り抜いて、説明どおりに貼り付けてロゴは完成



( ↑ ロゴのスペル間違いに気づき後日修正しました)


いつものよりはシャープな感じの仕上がりです

ここからがまた失敗です
以前 『囲炉裏テーブル』 作成の時に使おうと思って色が合わなかったニスのスプレーが余っていたので塗って見たら、スプレーなのでむらになり、大失敗です







でもやめるわけにいかないので作業続行です
表面のケバを落とします 1000番くらいのペーパーをかけます




次に、嫁の登場です 白いはぎれの端をミシンで縫っていきます



出来上がった布をホームセンターで見つけた『太鼓鋲』ってのをイスに均等に打っていきます





でやっと完成です









最終的にはまあまあ満足のいくものができたと思いますが
イスの材料はあと2脚分あるので、近々もっと完成度をあげていきたいと思います

記事を紹介してくださった 『みわりんさん』 そして 『春風香さん』 ありがとうございます
また違うサイズや角度を調節したものにも挑戦したいと思いますその時はまたUPします






      
↑やる気さらにUPのためクリックお願いします↑






 

あなたにおススメの記事
関連記事