ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月08日

こーちゃんの入学式

4月7日はこーちゃんの入学式でしたキラキラ










にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります黄色い星





朝5時に起きて嫁を美容室に連れて行き
子供達が起きる時間まで朝マックで朝食ですアップ

新メニュー食べてみましたがかなりボリュームありましたニコニコ










家に帰って子供達を起こして登校の準備して
嫁をまた美容室に迎えに行ってとかなり慌ただしかったです汗
そして家の前での記念撮影カメラ









早めに家を出て恒例の学校の校門前でパチリカメラ










そして式が始まり器楽部の演奏に合わせて新一年生が入場♪♪♪










みなさん一年生をカメラで狙う中私だけ器楽部をパシャパシャカメラ
LEEが演奏していたのでそちらの方が気になりましたw









教室にもどり担任の先生から長い説明を聞いて学校をあとにニコッ










天気も良くて桜が満開だったので家から2分位の河原にいってまたまた記念撮影カメラ











間も無くLEEが帰宅黄色い星 演奏がとても上手くできたのでご褒美のステーキガストへアップ










メイン料理以外は食べ放題なので案の定食べ過ぎました汗











家に帰って私は疲れ果てていたので晩御飯食べずにねちゃいましたZZZ…ZZZ…ZZZ…







そして今日から二人揃って登校キラキラ











真新しいランドセルをうれしそうに背負ってましたキラキラ
※クマ鈴付きww
こーちゃんの入学式










初日なので集団登校の集合場所まで親がついていきます黄色い星

大人たちの心配をよそにみんな元気に力強く歩いていきましたニコッ
こーちゃんの入学式










これで忙しいのから開放されひと段落つきやっと平穏な毎日になりそうですニコッ










子供達も新生活をスタートしたので私も冬の間太りすぎた体を絞るため今日から自転車通勤開始ですww
こーちゃんの入学式











こーちゃんの入学式






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります黄色い星






















同じカテゴリー(◆◆◆日常◆◆◆)の記事画像
備忘録◆休日に山でのテント泊の準備~キャンプ場へ寄り道
『日本一簡単に家で焼けるパンレシピ』を買ってみました
2015.03.30~04.01家族旅行で東京へ
また×26 リサイクルショップで・・・ww
ビックサイズなハンバーガーww
2014.12.29〜30 帰省して妖怪ウォッチランド
同じカテゴリー(◆◆◆日常◆◆◆)の記事
 備忘録◆休日に山でのテント泊の準備~キャンプ場へ寄り道 (2015-07-01 13:05)
 『日本一簡単に家で焼けるパンレシピ』を買ってみました (2015-06-30 10:26)
 2015.03.30~04.01家族旅行で東京へ (2015-04-08 14:13)
 また×26 リサイクルショップで・・・ww (2015-03-18 11:35)
 ビックサイズなハンバーガーww (2015-01-22 12:35)
 2014.12.29〜30 帰省して妖怪ウォッチランド (2014-12-31 07:50)

この記事へのコメント
じじさん
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

こーちゃんカッコいいですね( ´ ▽ ` )
LEEちゃんも!!!
楽器できるなんてすっごぉ〜い∑(゚Д゚)
僕は前職でピアノ必須だったんですが…
もう忘れました∑(゚Д゚)

これからチャリ通で朝マックっすか?(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by ローヘイローヘイ at 2014年04月08日 11:52
小学校ご入学おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

お天気も良く、桜も綺麗ですね。
そういえば、入学式ってどんなんだっけな;^_^A

小学校、制服とみんな同じランドセルなんですね。
カッコいい(^O^)

自転車通勤がんばってください(⌒▽⌒)
Posted by naru1970naru1970 at 2014年04月08日 12:46
ご入学おめでとうございます\(^o^)/
可愛いですね〜まだランドセルが大きく見えますね♬
これからすくすく大きくなっていくんでしょうね(^^)

お姉ちゃん、管楽器出来るなんて凄いですね!!
お姉ちゃんの演奏の方が気になるって気持ちわかります(^^;;
Posted by ゆーけゆーけ at 2014年04月08日 12:50
こんにちは。
ご入学おめでとうございます。
初々しくて可愛いです。奥様の着物も素敵。

うちの娘は1年生の登下校のお世話係に任命されたので、今朝は嬉々として登校していきました。

自転車通勤も頑張ってくださいね♪
Posted by micarinmicarin at 2014年04月08日 13:03
こんにちは!

ご入学おめでとうございます!\(^o^)/
ランドセルしょってる姿かわいいですね〜
嬉しいんでしょうね〜(*´艸`*)

お姉ちゃんすごいですね〜チューバみたいな楽器演奏できるんですね〜
私も自転車通勤しないとやばい体型になりつつあります><
Posted by セフォセフォ at 2014年04月08日 14:10
こーちゃん
入学おめでとうございます♪
こーちゃんも可愛いけど、じじ嫁さんのお着物も素敵♪

こんな日でもマックなじじさんに笑えました。
新メニュー、気になってたんですよね。
食べ応えありそうですね(≧▽≦)

ステーキガスト! 初めて見た!
ガストとは違うのかな。
Posted by よんピースよんピース at 2014年04月08日 15:46
こんにちはー♪

こーちゃんの小学校入学おめでとうございます。 \(^o^)/

ピカピカの1年生、初々しいですね~

お友達を沢山作って楽しい小学校生活を送れるように祈念していますよー! (*^_^*)ノ♪
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年04月08日 17:02
新入学おめでとうございます。

小学校に器楽部というのがあるなんて初見です オオーw(*゜o゜*)w
多分僕が撮影に行ってても同じようにお姉ちゃんの方を撮影してたかもw

でも、そういえば自分の時も母親が朝から美容院に行ってましたね~。
でもうちの子の時は一回も嫁さん行って無いや…orz

でも、大変ですよね~お父さんは運転手兼カメラマンお疲れ様でした。
Posted by くむくむ at 2014年04月08日 17:35
こんにちは~

&ご入学おめでとうございまーす>▽<)ノ

同じく、奥さまのお着物姿に見惚れました♪
脱ぐのもったいないですもんね。
桜が今年はちょうどで最高のショットが撮れて
よかったですね!
早朝の美容院送迎、お疲れさまでした~

朝マックに、お昼ステーキ

夜は抜きでちょうどですね(笑)
Posted by ハルっちハルっち at 2014年04月08日 17:38
こんばんは^^

こーちゃん、入学おめでとうございます!
ランドセルしょって、誇らしそうな姿です。

入学式でLEEちゃんが演奏で出迎えるなんて
素敵ですね~

それにじじ嫁さんの着物姿もとってもお綺麗で!
疲れたでしょうけど、思い出の1日でしたね(*^_^*)
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2014年04月08日 23:26
こんばんは

入学おめでとうございます!

ウチのかいと同い年だったんですね。

しかし入学式って感慨深いですよね~
こないだまでよちよちの赤ちゃんだったと思ってたんですけど、早いものですよね。

しかし、奥様の着物がすごい!きれい!
こういうときに着物を着ていかれるのって尊敬しちゃいます。

あ、ちなみにウチの入学式後の外食はくら寿司でした~
Posted by ペロティ at 2014年04月09日 00:32
おはようございます。

新入学おめでとうございます。

我が家も次女が新入学でした。

奥様着物で気合が入ってますね~ww

ランドセルって、地方によって違うんですね。

お姉ちゃんも頑張りましたね~。

お姉ちゃんの生演奏で入場なんて素敵ですね。


ご褒美のステーキガスト、初めて聞きました。

と思って調べてみたら、地元にもありました(;´▽`A``

うちは外食無しで、おばあちゃんがケーキ作ってくれました~ww
Posted by ユイマーるユイマーる at 2014年04月09日 08:58
★ローヘイさん
おはようございます

こーちゃんはだんだん手が離れ
助かる半面さみしい気持ちもありますね(笑)

LEEもいつの間にかアルトホルン吹けるようになってました(^^)
入学式ではこちらの方がびっくりしました♩

二日間自転車でマック行きましたが
やっぱり足がつりそうです(T . T)

いつまで続くけわかりませんが頑張ります(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年04月10日 06:41
★ naru1970さん
おはようございます

ありがとうございます(^^)

雨男なので心配しましたが
お天気に恵まれて本当に良かったです♩

桜も丁度満開でラッキーでした(^^)

ランドセルは子供達は黒や赤のが良かったみたいですが
これはお値段も安いしお揃いなので助かります♩

自転車通勤…一ヶ月間は頑張ります(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年04月10日 06:48
★ゆーけさん
おはようございます

ありがとうございます(^^)

まだまだランドセルに大きさが負けてますね(笑)
制服も手が出てませんw

最近食べる量が増えてきたので
多分急にデカくなりそうですね(^^)

LEEの演奏は夫婦共々はじめてだったので
そちらの方ばかり見てました(笑)

LEEの成長を再認識できた式でした(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年04月10日 06:54
★micarinさん
おはようございます

ありがとうございます(^^)

一番時間がかかったのは嫁でした(笑)

うちのLEEも新一年生の案内係で
朝集団登校の集合場所まで案内してました♩

とてもおねーちゃんになった感じで嬉しそうでした(^^)

自転車通勤いつまで続くかわかりませんが頑張ります(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年04月10日 06:59
★セフォさん
おはようございます

ありがとうございます(^^)

まだまだランドセルに負けてますね(笑)
重そうに歩いてますが楽しいみたいです(^^)

LEEがアルトホルン吹いているの
はじめてみたのでそちらの方が気になって
仕方ありませんでした(笑)

自転車通勤最低一ヶ月は頑張ります(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年04月10日 07:03
★よんピースさん
おはようございます

ありがとうございます(^^)

嫁が一番入学式楽しみにしてました(笑)
着物の方結構多いのにびっくりしました♩

マックは日課みたいなものなので外せませんね(^^)

ステーキガストは私も初めてでした♩
メイン料理以外は食べ放題でかなりお腹いっぱいになりました(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年04月10日 07:13
★Rukaパパさん
こんにちは

ありがとうございます(^^)

新しい制服とランドセルかついで
うれしそうに登校していきましたww

新しいお友達の話を
毎日聞かされます(^^)

楽しそうでうらやましいです♪

これからの成長が楽しみです(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年04月10日 10:10
★くむさん
こんにちは

ありがとうございます(^^)

器楽部・・・私もはじめて知りました♪

出来ないなりにみんなで演奏が楽しいみたいで
上級生に怒られながらもがんばってるみたいですww

思っていたより上手だったので
ビデオとっておけばよかったです(^^)

美容院は朝5時位から行きました(TT)
子供たちより嫁が一番入学式を楽しみにしていたみたいですww

カメラマン疲れましたww
家帰ったら即バタンキューでした(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年04月10日 10:14
★ハルっちさん
こんにちは

ありがとうございます(^^)

嫁の着物お褒め頂きありがとうございますm(_ _)m
着物着ておられる方が結構居たのがびっくりでした(^^)

自分のときはあまり居なかったと思ったので♪

桜が満開&お天気はラッキーでした(^^)

雨男の本領発揮しなくて良かったですww

朝も昼もかなり食べたんで夜抜きでちょうど良かったです♪

昔はペロッとでしたが今は胸焼け・・・もう年ですねww
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年04月10日 10:18
★鹿男&鹿子さん
こんにちは

ありがとうございます(^^)

ランドセルは何日も前から何回も何回も背負ってましたww
超うれしそうでしたね(^^)

LEEが演奏の中行進はとてもうれしかったです♪
いい思い出になりました(^^)

何より着物を着るのを嫁が一番楽しみにしてたかもです(笑)

とても印象にのこった良い1日でした(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年04月10日 10:22
★ペロティさん
こんにちは

ありがとうございます(^^)

かいくんと同い年だったんですね~♪
超親近感 次のキャンプご一緒できたときは遊んでくださいね♪

赤ちゃんの頃は昨日のことのようですよね~
早いものです(^^)

嫁の着物姿はもう見ることも無いと思うので
無事しゃしんが撮れてよかったですww

あまり着物の方居ないかなあと思ったんですが
クラスの7割は着物でびっくりしました(^^)

くら寿司・・・今日我が家はくら寿司かもですww
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年04月10日 10:27
★ユイマーるさん
こんにちは

ありがとうございます(^^)

おぉ~同い年だったんですね~♪
おめでとうございます(^^)

嫁はなかり前から気合入れてましたww

ランドセルはこの辺りの学校は指定のものが多いです♪
田舎だからかな~って思ってますww

LEEが演奏したのははじめてみましたので
私はこちらのほうが気になって仕方ありませんでしたww

姉の演奏での入場は良かったと思います(^^)

ステーキガスト私もはじめてでした♪

美味しかったのですが量が多くて苦しかったです(^^)
子供たちは好きそうなお店でした♪
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年04月10日 10:34
こんばんは o┐ペコリ

こーちゃんご入学おめでとうございます(✿´ ꒳ ` )

こーちゃんも布ランドセルなんですね〜(ˊᗜˋ*)
うちも黄色のこれです(๑¯◡¯๑)


てか、じじさん慌ただしい朝でも朝マックなんですねwww
新メニュー、凄く気になってるんですよね〜(੭ु๑‾᷄ ⁻̫ ‾᷅)੭ु⁾⁾
お味のほうはどんな感じですか?(ノ)・ω・(ヾ)
Posted by 扶美 at 2014年04月10日 20:07
★ 扶美さん
こんにちは

ありがとうございます(^^)

こはねちゃんもおめでとうございます♪

同じ黄色いのですか?
やはりこちらはこれ使っているところ多いんですね(^^)
お安くて丈夫で良いですが
子供たちは黒や赤いの欲しがりますねww

新メニューはかなりボリュームありました(^^)

お味は・・・なんか見たまんまって感じでしたww
今まであるものをばらしてのせたって感じでした(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年04月11日 16:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こーちゃんの入学式
    コメント(26)