ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月10日

連休を利用して技能講習

前々から機会があったら取得しておきたかった
『フォークリフト運転者技能講習』
平日の連休を利用して受講してきました汗









にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります黄色い星




私は大型特殊二種免許をもっているので二日間の11時間でした黄色い星









一日目は学科の7時間ガーン 
受講後に筆記試験があるので
1時間の学科ごとに5分間休憩があるのですが
貴重な休憩時間が暗記するのでおわっちゃいます汗







昼休みに教室に置いてある模型で遊んで息抜きです青い星








そして学科試験…

なんとか合格汗

朝6時に家を出て試験終了が夜の6:30ガーン   

そして2時間かけて自宅へ帰りました汗車








そして二日目も朝6時に出発ダッシュ 8時30分に教習所到着車

土砂降りのなか実技の授業です雨 超寒かったですタラ~








ヘルメット借りて雨具きて4時間練習です汗
連休を利用して技能講習








となりでは整地の実技もやってましたニコニコ
面白そうアップ やってみたいと思いましたニコニコ








お昼休憩後試験開始…汗

順番が最後だったので体が冷たいし
緊張してるしでベルト閉め忘れタラ~







ですがその他はノーミスだったらしく無事合格できました〜黄色い星青い星ピンクの星





そして無事技能講習修了証頂きましたキラキラ








正直受講するまでは楽勝と思ってましたが学科が長いのがきつかったです~タラ~

無事修了証もいただけたので今日は早めに爆睡したいと思います~ZZZ…ZZZ…ZZZ…










連休を利用して技能講習






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります黄色い星











同じカテゴリー(◆◆◆日常◆◆◆)の記事画像
備忘録◆休日に山でのテント泊の準備~キャンプ場へ寄り道
『日本一簡単に家で焼けるパンレシピ』を買ってみました
2015.03.30~04.01家族旅行で東京へ
また×26 リサイクルショップで・・・ww
ビックサイズなハンバーガーww
2014.12.29〜30 帰省して妖怪ウォッチランド
同じカテゴリー(◆◆◆日常◆◆◆)の記事
 備忘録◆休日に山でのテント泊の準備~キャンプ場へ寄り道 (2015-07-01 13:05)
 『日本一簡単に家で焼けるパンレシピ』を買ってみました (2015-06-30 10:26)
 2015.03.30~04.01家族旅行で東京へ (2015-04-08 14:13)
 また×26 リサイクルショップで・・・ww (2015-03-18 11:35)
 ビックサイズなハンバーガーww (2015-01-22 12:35)
 2014.12.29〜30 帰省して妖怪ウォッチランド (2014-12-31 07:50)

この記事へのコメント
こんばんは

フォークリフトの免許って
そうやって取るんですね〜。
知らなかったです(^ ^)

息子が3歳の誕生日に
リモコンで動くフォークリフトを
欲しがったの思い出しました(^ ^)
Posted by kumukumu at 2013年12月10日 21:45
あら?

今は2日で取れるんですか!!
自分の時は4日かかりました(^-^;
懐かしいな~(笑)

リーチもカウンターも・・・
現場離れてから乗ってません(>_<)

現場に戻りたいっす(´・д・`)
Posted by たーぼーたーぼー at 2013年12月10日 22:45
じじさん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

いまの修了証
カッコいいっすね
僕のは紙にラミネートですよ^^;

あ!
都道府県でちゃうんですかね?
Posted by ローヘイ at 2013年12月11日 09:25
おめでとうございます!

これでキャンプ用品の積み下ろしも楽になりますね(^_-)-☆
Posted by ピノピノ at 2013年12月11日 10:30

笑ってしまった。
おもしろすぎました(笑)
キャンカーからの荷物を降ろす腕前、拝見したいですΣd(≧∀≦*)
ぜひ!
あっ、こんばんわ
おめでとうございます。

今の歳になって、挑戦したりする事って、
勇気もいるし、なかなか出来ないですが、
前向きなじじさんはすごいと思いました。

私も欲しい資格がありますが、勇気がないですね。
でも、向上する気持ち!
忘れないようにしたいかも。。。

こんな忙しい中、週末の用意など、ありがとうございました。
おめでとうです。
Posted by よんピースよんピース at 2013年12月11日 23:07
★kumukumuさん
こんばんは

そうなんですよ~

一応試験はあるのですが
講習でほとんどの方が取れます(^^)

リモコンで動くフォークリフト私もほしいです~ww
超楽しそう(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年12月12日 01:08
★たーぼーさん
こんばんは

今も31時間で4日間コースですよ(^^)
私はたまたま大特免許持っていたので
11時間でOKでしたww

現場の方がやはり楽しいですか?
私もフォークリフト使って仕事してみたいです♪
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年12月12日 01:11
★ ローヘイさん
こんばんは

デザインとった場所によって違うんですかね?

これはカードサイズなので助かりました(^^)

次も何か取りたいのですが
もっと勉強してからにしますww
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年12月12日 01:12
★ピノさん
こんばんは

ありがとうございます(^^)

キャンプ道具積み下ろしww
もしこれでやったら一回で終了ですね(笑)

でも次からトラックでキャンプ行かないとww
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年12月12日 01:14
★よんピースさん
こんばんは

ありがとうございます(^^)

この年になってから
講習会とかはかなりきついですね~
学科では3回ほど寝落ちしそうになりましたww

私もあともう一つほしい資格があるのですが
それはハードルが高いので躊躇してます(^^)

でもいつか受けてみたいと思います♪

よんピースさんもがんばってチャレンジしてみてください(^^)

週末はよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年12月12日 01:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休を利用して技能講習
    コメント(10)