ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月22日

6月22日はボウリングの日

キャンプにはほとんど関係ないですが・・・(笑)


今日6月22日は 『ボウリングの日』 です黄色い星

我が家は家族4人揃ってボウリングに行った記憶は無いですが(笑)
老若男女誰もができる一番メジャーな遊びで一番マイナーなスポーツとよく言われますニコニコ


『1861年6月22日、江戸時代、日本の長崎に初めてボウリングが伝わりました。
 これを記念して、日本ボウリング場協会が、1972(昭和47)年に
 この日を「ボウリングの日」と制定しました。』

だそうです黄色い星



今日はあちこちのボウリング場でイベントが行われてたり料金が安かったりします黄色い星
6月22日はボウリングの日










にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします黄色い星

最近はこんな↓道具などがあったり (ボウリングクランプといいます)
6月22日はボウリングの日




ガターになりにくいようにゴムが出てきたり (バンジーレーンといいます)
6月22日はボウリングの日


小さなお子様はもちろん障害を持った方も楽しめるような設備が整ってきております黄色い星


ちなみに・・・
こちら↓は最近まで使われていた『何でも屋さん』作 ボウリングクランプですニコニコ
6月22日はボウリングの日



何でも屋さんに呼ばれいってみるとピン薪が50本くらい溜まっているとの事ビックリ

このような古くなったピンに
6月22日はボウリングの日


グラインダーで切り目を入れて周りの樹脂をバールやのみではがしていきます
6月22日はボウリングの日



そしてピン薪のできあがりキラキラ
6月22日はボウリングの日


でもキャンプの予定が無いので溜まる一方ですタラ~

早く焚き火したいです~焚き火



あまりキャンプには関係ないネタでしたが
出撃できない週末などに ストレス解消でたまには家族でボウリング いかがですか~ニコニコ





おまけ・・・↓マイボールの断面です 形によって曲がり方が変わりますニコッ
6月22日はボウリングの日




6月22日はボウリングの日






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします黄色い星














同じカテゴリー(◆◆◆日常◆◆◆)の記事画像
備忘録◆休日に山でのテント泊の準備~キャンプ場へ寄り道
『日本一簡単に家で焼けるパンレシピ』を買ってみました
2015.03.30~04.01家族旅行で東京へ
また×26 リサイクルショップで・・・ww
ビックサイズなハンバーガーww
2014.12.29〜30 帰省して妖怪ウォッチランド
同じカテゴリー(◆◆◆日常◆◆◆)の記事
 備忘録◆休日に山でのテント泊の準備~キャンプ場へ寄り道 (2015-07-01 13:05)
 『日本一簡単に家で焼けるパンレシピ』を買ってみました (2015-06-30 10:26)
 2015.03.30~04.01家族旅行で東京へ (2015-04-08 14:13)
 また×26 リサイクルショップで・・・ww (2015-03-18 11:35)
 ビックサイズなハンバーガーww (2015-01-22 12:35)
 2014.12.29〜30 帰省して妖怪ウォッチランド (2014-12-31 07:50)

この記事へのコメント
学生時代はよく遊んでましたが
大人になってからボーリング行ってないですね、何でだろう?
今日がボーリングの日ですか、子どもでも遊べる道具があるなら
家族で行ってみようかな。
そういえばふもとっぱらでピンが消耗品と聞いて驚きました。
ピン焚き火祭りやりたいですね(笑)
Posted by よっぴ~ at 2012年06月22日 11:52
こんにちわ^^

恥ずかしながら、ピンって木でできていたんですね^^;

倒すことはしても、触ることはなかったので知りませんでした(^_^;)


名古屋方面も天気がよくなり、週末は出撃日和です^^
我が家も出かけてきますが、ボーリングもしたいな~
Posted by みーパパみーパパ at 2012年06月22日 12:17
★よっぴ~さん
こんにちは

よくされてましたか~

私は16歳ですぐマイボールを作ったので
みんなで楽しくボウリングの思い出がありません(笑)

今は家族で楽しくって出来そうなので
久しぶりにいってみようかな~なんて最近思います(^^)

ピン焚き火祭やりたいですね♪
ふもとっぱらならすぐいきますよ~(^^)/
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月22日 13:39
ボーリングネタと思いきや、ピンまでマキにしてしまうとは!
さすがじじさん!!((((;゚Д゚)))))))

前回の大作ブログも拝見させて頂きました!
僕の初代iPadだと、重くて書き込みできずで~泣

これからは、横着しなでパソコンからカキコします~(ToT)/~~~

それにしても、ボーリングの日とは知りませんでした
Posted by kiyo350z at 2012年06月22日 13:41
★みーパパさん
こんにちは

最近は全部プラスチックのピンも出てきました
半永久的に使えるらしいです

ピンを触ったことのある方は少ないですね(笑)

週末出撃ですか?うらやましいですね~(^^)

遅ればせながらお気に入り登録させていただきました
今後もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月22日 13:42
★kiyo350zさん
こんにちは

ピン薪はよく燃えますよ~ 楽しいですよ♪

>前回の大作ブログも拝見させて頂きました!
僕の初代iPadだと、重くて書き込みできずで~泣

すみません 写真多くて長いので多分重いかと・・・(泣)

ボウリングの日って普通はしらないですよね~

でもゲーム代が安かったり
センターによってはグリコのアイスもらえたり
何かとお得です(^^)/
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月22日 14:13
こんにちは♪

ピンの周りの樹脂ってはがしてたんですね~
私もボウリングやってたときはこの日は
通常よりも本当に安いし、キャンペーンとか
してるので、平日なら有給とって朝から
投げていたときもあります(笑)

ボールの断面は初めて見ました(^^)
ドリルはして貰っても切断して貰うこと
ないし(笑)

私も連休まで予定がありません(><)
早くキャンプしたいし、テント欲しい~♪
Posted by hana41hana41 at 2012年06月22日 14:14
こんにちは♪じじさん(^^)/

噂のピン薪の製造工程(笑)を初めて知りました。
いつか実物を拝見させて頂ければm(__)m
Posted by axiaaxia at 2012年06月22日 14:27
★hana41さん
こんにちは

だいたい5mmくらいの樹脂が張られていて
これが中の木部からはがれると
ピンが機械に入らなくなり処分になります♪

今まではこれを処分費払って捨ててました
もったいないことしました(^^)

さすがもとボウラーですね
我がセンターはイベントないのですが
昔はよく1G100円とかあちこちでやってました(笑)

ボールの断面は面白いですね
これで曲がりが変わっちゃいます

連休どこいかれるんですか?
襲撃しようかな?(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月22日 14:34
★axiaさん
こんにちは

ピン薪は形もなくなるくらい
綺麗に燃えてくれるのでいいですよ~

ご一緒できたときはお土産に5本ほどお持ちします(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月22日 14:35
え~~~薪?
ピンもボールもそうなってたんだ~

weve40へは良く行きましたよ~ガーター無しレーンで・・・
ボーリングの日か~行きたくなってきました。

なんでも屋さんは何者???
Posted by まちあゆ at 2012年06月22日 14:35
★まちあゆさん
こんにちは

このピン薪はよく燃えておもしろいですよ~
ハウスボールはタダのセメントですが
マイボールはこのように比重が違って曲がりやすくなっております

何でも屋さんはコックでボウリングの機械を直すメカニックで
元自動車整備師です(笑)

3行目ですが・・・ありがとうございます(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月22日 15:00
こんばんは!

やはりじじさんはセンターのお方でしたか(^^
この間のピン薪登場で確信したのですが、実は結構前から「もしや?」と思っていたのでした♪奇遇ですね~

私もマイボール持ってますよ(^^v 下手ですが… 
生涯スポーツなだけあって70過ぎのおじいさんにすら勝てません(笑

最近はめっきりご無沙汰してますが、なんか、久々にやりたくなってきました。
Posted by Saita at 2012年06月22日 21:47
プロボーラーのですね!
しかし、ピン薪とは、スバラシイw
Posted by コウ 111 at 2012年06月23日 02:58
プロボーラーなのですね!
Posted by コウ 111 at 2012年06月23日 03:01
★Saitaさん
おはようございます

ですよね~ ピン薪が手に入る時点でそれしかないですよね(笑)

師匠マイボールお持ちなんですか?

私はもう何年も前にスポーツとしてはやめちゃいました

マイボールも何個もあったのですが
同僚にあげちゃいました♪

またまたお会いできるのが楽しみになってきました(^^)/
Posted by じじ1202 at 2012年06月23日 08:54
★コウ111さん
おはようございます

ピン薪はいいですよ~
よく燃えるし火つきはいいし
なんといってもタダだし処分費払ってたのが
それもなくなるので一石二鳥です(^^)

プロボウラーではないですよ(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年06月23日 08:56
ボーリングのかくかくしかじか が良くわかりました。 すごいですね!特にピン。こうやってじじさんの薪になっていたんですねー。(^з^)
子供たち連れてまた行きます(^_^)/~
Posted by さとぼう at 2012年06月24日 08:27
★さとぼうさん
こんばんは

キャンプには関係ないですが
キャンプよりは詳しいですよ(笑)

ピン薪気に入っていただけました?
お会いできた時に差し上げますので
焚き火で使ってくださいね(^^)/

また遊びに来てくださいね♪
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月25日 21:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月22日はボウリングの日
    コメント(19)