2015.03.30~04.01家族旅行で東京へ

じじ1202

2015年04月08日 14:13

昨年末から何かと忙しくキャンプも今年いまだいけてないんですが
仕事の繁忙期が終わる時期に家族旅行を計画

子供達と嫁が行きたい行きたいと前々からいっていたTDRへ強行日程で行くことになりました

日曜日に仕事終わってから早速東京へ向け出発
キャンプではないのでキャンカーも初の2段ベッド仕様にしてみました











そしてこちらもはじめて 最寄のインターが新しくなってそこからまずは嫁の運転で東京へ向かいました~










↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります



途中のPAで晩御飯 高山ラーメンww










足柄SAまで来てちょっと休憩 高速のSAにマックがあったのでアイスコーヒーで一服










そして東名から首都高へ 東京タワーが見えた時はテンションあがりました~











深夜1時30分頃にディズニーシーの駐車場ゲート前に到着 すでに30台くらいは待ってました

駐車場のゲートが開く時間がまだ決まっていないとの事で私は運転席で仮眠することに













3時45分頃ゲートオープン 駐車場に入り寝ようと思ったのですが念のため入園ゲートに並んでいないか確認しにいくと
既に数名おられました
なんとか一番前をゲットすることが出来たので私もそこで開園待ちしながら寝ることに・・・
ここではシュラフやマットが役に立ちました~ww











ナンガ(NANGA) マミー型【送料無料】ナンガ(NANGA) ナノブラックダウンバック 370STD【別注モ...
価格:14,990円(税込、送料込)


ナンガ(NANGA) ナノブラックダウンバック 370STD【別注モデル】【保管バッグ付属】











6時頃 周りが騒がしくなってきたので目が覚めると後ろにはものすごい人が並んでました
さすが春休みですね~

嫁と子供達も合流
朝ごはんの菓子パンをかじったりトイレ行ったりファストパス取るイメトレしたり準備運動したりしていると
アナウンスで5分早く開園するとの事



そして待ちに待った開園~ 早速目当てのトイストーリーマニアへ まだこの時点で7時59分 ものすごい事になってました











なんとか無事午前中のファストパスゲットできました~ これで私の今回の旅行の役目は9割達成ですwww












その後子供達と嫁と合流 タートル・トークでこーちゃんがクラッシュとお話できたり
ちょんまるさんから教えてもらった早飯作戦で待たずにご飯食べれたり順調順調













それからは待ち時間の少ないアトラクション回ったり場内のパフォーマンス見たり
混んでいたけどとてもスムーズに回れました















そしてトイストーリーマニアの時間に  これは人気あるの分かりますね~ 超面白かったです~














そしておやつww これ超うまでした











その後も園内をぶらぶら 急に疲れが出てきて私だけ車に戻り1時間ほど仮眠

その後再合流 またまた早飯作戦で15:30頃晩御飯ですセイリングデイ・ブッフェ
ここも予約取れなくて諦めていましたが時間ずらしていくとすんなり入れました

キャストの方が子供用のチェアを持ってきてくれたので嫁が断ると

『そちらのお友達用です』 といわれました

ディズニーのキャストさんはいつも思いますがとても素晴らしいですね











早速皿を持って料理を取りに行きます  品数はそんなに多いほうではないですが
どの料理もとても美味しかったです~

ケーキやソフトクリーム・ドリンクも多数ありました















おなかも一杯になったので入園ゲート前の地球儀前で家族で写真を撮ってもらい
ディズニーシーを後にしました~












そしてこーちゃんが乗りたい乗りたいって言ってたリゾートラインに乗って移動











後半戦のディズニーランドへ すごい人で入場制限されてました 我が家は日付指定券買っておいたので入れました

約5年ぶりのシンデレラ城にテンションアップ











そして5年前にこーちゃんが大泣きして撮れなかったミッキーの家とミートミッキー

約40分くらい待ってミッキーとご対面 今回はちゃんと撮れました よかった~











その後こちらが今回私の大本命 5年前に大雨で中止になった
エレクトリカルパレード・ドリームライツ


この始まりのファンファーレを聴くととてもうれしくなりますね~

子供達も一生懸命手拍子したり手を振ったりしてました






















少しだけ動画も撮って見ました ※音が出ます ご注意ください












パレードが終わって空いていたのでグランドサーキット・レースウェイに乗りました













そのあとリゾートラインに乗ってディズニーシーの駐車場へ
TDRにお別れをして千葉の方にとってあったホテルに向かいました












ホテルに着いたら疲れ果てていた子供達と私はバタンキューで爆睡でしたww










翌日3月31日










ホテルでの朝食 食べてばっかりですがこの日も精力的に動くのでしっかり摂りますwww











朝9:30頃出発 次なる目的地はやっぱりここです

東京スカイツリー












超並んでましたね~ ちょっと高いですがこちらも時間指定券を予め買っておきましたのでスムーズに入れました










エレベーターに乗って約50秒で350mの展望デッキへ到着
すばらしい景色が広がってました~











テレビでよく見る床がガラスのところ 怖すぎでした(TT)









スカイツリー内にあるカフェでしばし休憩












そして地上へ 降りてからお土産買って次の目的地秋葉原へ

お目当てはこちら ガンダムカフェです 
道に迷ってというかどこに居るのかも分からず待ち合わせしていた春さんに迎えに来てもらいました~ 
本当に助かりました

無事到着


こーちゃんは早速記念撮影










店内はガンダムの世界一色でした

料理を運ぶ店員さん ミライさん??ww











私が頼んだのは『肉の堕ちる日』ww
~旨味たっぷり豚バラ肉の甘辛ごはん~











嫁は『連邦の白いヤツ』ver.2
~ペンネ・ゴルゴンゾーラ~












コースターはアッガイでした












春さんinガンダムカフェ












こーちゃんはガチャガチャのモビルスーツを春さんと双子ちゃんに作ってもらい大喜びでした











店を後にして上野公園に連れて行ってもらいました ものすごい人でした 福井ではまず見ません











西郷さんの目の前で記念撮影












ソメイヨシノの原木前で全員で記念撮影










それから再び秋葉原へ 生あきばお~に興奮ww








あちこち見て歩いて帰りは車を止めてある場所まで春さんに送っていただきました~
ありがとうございましたm(_ _)m










その後夕食 やっぱりもんじゃ食べないとと言うことで再びソラマチ
夜のスカイツリーは超綺麗でした













月島名物もんじゃだるま 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
約30分並んで入れました~
ベビースターラーメン入りのもんじゃがおいしかったです~











作り方がわからず店員さんにお願いしましたww













食後ソラカラちゃんと記念撮影 暗くてよく分かりませんが











おなかもいっぱいになったので福井に向け出発することに・・・
充実したとても楽しい旅行となりました

 








最終日4月1日










前日足柄SAまで走りそこで車中泊しました

   










朝から中華逝っちゃいました~ww













お土産コーナーにサザエさんの家計図見入っちゃいましたww











そこからは寄り道・休憩しながらひたすら福井へ向け走りました







我が家にとって本当に思い出深い楽しい家族旅行となりました

又来年も休みが取れたら来たいと思います



キャンプとは関係ない内容でしたが備忘録として記しました

最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

















 ↑↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります

あなたにおススメの記事
関連記事