2014.12.29〜30 帰省して妖怪ウォッチランド
最近バタバタしててなかなかキャンプやブログ書く時間が取れなくて
約一カ月ぶりの更新になりました(笑)
子供達も冬休みに入り家族全員の休みが揃ったので帰省がてら大阪へ遊びに行く事にしました
琵琶湖沿いの下道をひたすら走ります
↑↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります
着時間が遅くなりそうだったので京都東から名神へ
吹田SAで昼食です〜
ちょっと混み合ってました(^^;;
そして約4時間かかって豊中の弟宅に到着
そこから阪急に乗って心斎橋へ移動します
子供達は福井では日頃まず乗らない電車に乗ってちょっと緊張&大喜びですw
梅田で地下鉄に乗り換えて心斎橋に到着
目的はこれです〜
出現!妖怪ウォッチランド
〜不思議な冒険に出かけよう!〜
早速会場の7Fへ
するとデカイパネルが見えて子供達は走り出します
入場券を買って中へ 子供達だけ紙でできた妖怪ウォッチを付けます
ジバニャンと記念撮影w
中に進んでいくと所々でミニゲームができます
入り口でもらった紙に書いてあった簡単なクイズに正解すると帰りにステッカーが貰えます
妖怪ウォッチのグッズがたくさん売ってるショップは大混雑でした
妖怪メダルはすでに売り切れでした
子供達にねだられ買わされました〜(笑)
妖怪ウォッチランドを出たあとちょっとぶらぶら
嫁と結婚する前に来た以来14年ぶりのアメリカ村 三角公園へ
たこ焼きは懐かしい味でした
福井では見かけない人の多さと建物の高さや派手さにこーちゃんは
『ここ都会みたいだね〜』と連呼
ちょっと恥ずかしかったです(笑)
梅田に寄り道して
喜八洲のみたらし団子を買いに行きました
やっぱり行列が出来てました
甘すぎないたれと焦げ目が香ばしくてとても美味しかったです〜
豊中の弟宅に戻りおかんと義妹とすき焼き〜
満腹になり実家に行き爆睡しました〜
翌朝いつものヘビーな朝ごはん(笑)
惣菜パン一人当たり3〜4個w
朝食後 下道で福井に向け出発
栗東で王将で遅いお昼ご飯を食べて帰りました〜
福井に着いてから今月4回目のケーキ(笑)
嫁の誕生日ケーキを買って帰りみんなで食べました〜\(^o^)/
先月から何かと忙しくキャンプも全然行けてませんが昨年同様
年末に帰省して家族サービスができたのでよかったです
来年も春位まではバタバタしそうでキャンプには行けそうにありませんが
時間を見つけてブログ更新したいと思います
来年も当ブログ並びに我が家をどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
皆様どうぞ良いお年をお過ごしください
↑↑↑↑楽しいキャンプブログがたくさんあります
あなたにおススメの記事
関連記事