2013年03月19日
アルパカ分解清掃&塗装してみました(^^)
まず分解します ボルトをはずしてネジをはずすだけで簡単にここまでばらせます



シンナーで汚れを丁寧に落とします

マスキングテープとビニールつき養生テープで色がついてはいけないところを隠します

|
|
スプレーで色を塗っていきます


![]() アサヒペン ASラッカ−スプレ− ベージュ 420ml |
底の部分はブラウンで塗装します

ロゴを印刷したシールをカッターでくりぬきます


シール以外にロゴの色がつかないよう丁寧に養生してスプレーします


塗料が十分に乾いたらシールをはがしていきます


ばらした部品を組み上げて完成です


底の色以外はあまり変わっていないような・・・ww 綺麗にはなりましたが


ステッカー貼ってみました


後ろのほうにも


嫁に見せると
じじ嫁 『なぁ~んも変わってないが


じじ1202 『


思ってたより簡単にできたので来年も汚くなったら違う色(黄色とかww)に塗り替えてみようと思います



↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

Posted by じじ1202 at 12:46│Comments(20)
│アルパカ分解清掃&塗装
この記事へのコメント
黄色は、お嫁様の許可が下りないと思うわ(笑)
でも、ホント、じじさんは、マメだね。
でも、ホント、じじさんは、マメだね。
Posted by むらちゃん
at 2013年03月19日 13:54

こんにちは。
綺麗になりましたね!
ロゴもバッチリですね(^^)
うちのフジカちゃんも、白に飽きたら赤塗装してみようかなと思います。
綺麗になりましたね!
ロゴもバッチリですね(^^)
うちのフジカちゃんも、白に飽きたら赤塗装してみようかなと思います。
Posted by ピノ
at 2013年03月19日 14:13

こんにちは、はじめてコメントさせていただきます♪
アルパカ、私もちょうどお掃除中で
今日はもともと貼ってあったシールを一生懸命はがしたところです。
好きなステッカーでも貼ろうかなと思ってたんですが、
塗装したらイメージも変わっていいですね!
いつかやってみたいです~
またお邪魔させていただきます♪
アルパカ、私もちょうどお掃除中で
今日はもともと貼ってあったシールを一生懸命はがしたところです。
好きなステッカーでも貼ろうかなと思ってたんですが、
塗装したらイメージも変わっていいですね!
いつかやってみたいです~
またお邪魔させていただきます♪
Posted by kumukumu at 2013年03月19日 17:36
こんばんは
キレイに塗装されてますね!
さすがじじさん!
我が家のアラジンもかなり汚れが…
塗装はムリでもせめて掃除してあげないと(^-^;
キレイに塗装されてますね!
さすがじじさん!
我が家のアラジンもかなり汚れが…
塗装はムリでもせめて掃除してあげないと(^-^;
Posted by MITSU
at 2013年03月19日 18:16

めっちゃ綺麗になりましたね◎
自分のアフパカwもそうですが、明るいベージュだと白いアルパカと見分けが難しいです、、
自分は今度は黒にしたいですw
自分のアフパカwもそうですが、明るいベージュだと白いアルパカと見分けが難しいです、、
自分は今度は黒にしたいですw
Posted by afro. at 2013年03月19日 20:10
★むらちゃん
こんにちは
黄色良いと思ったんですけどね~
動機は不純ですがww
あまりにも汚かったのでやってみました(^^)
来年もやろうと思います♪
こんにちは
黄色良いと思ったんですけどね~
動機は不純ですがww
あまりにも汚かったのでやってみました(^^)
来年もやろうと思います♪
Posted by じじ1202
at 2013年03月20日 10:59

★ ピノさん
こんにちは
実物は結構色変わったように見えますが
写真ではまったくわかりませんねww
自己満足でした(爆)
赤もいいですね~ 来年やってみようかなww
こんにちは
実物は結構色変わったように見えますが
写真ではまったくわかりませんねww
自己満足でした(爆)
赤もいいですね~ 来年やってみようかなww
Posted by じじ1202
at 2013年03月20日 11:01

★kumukumuさん
こんにちは はじめまして(^^)
我が家はアルパカ家でも使ってて
毎日パン焼いてたりしたら超汚いですww
表面が丸まっているのでステッカー張るの苦労しました(^^)
全然違う色に次回はしてみたいです♪
テーマはホーローマグカップみたいな綺麗な色ww
後ほどこちらからも遊びに行かせていただきます♪
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
こんにちは はじめまして(^^)
我が家はアルパカ家でも使ってて
毎日パン焼いてたりしたら超汚いですww
表面が丸まっているのでステッカー張るの苦労しました(^^)
全然違う色に次回はしてみたいです♪
テーマはホーローマグカップみたいな綺麗な色ww
後ほどこちらからも遊びに行かせていただきます♪
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by じじ1202 at 2013年03月20日 11:42
同じ色にするなんて
じじさんらしいわ・・・
それに県民愛いいわ~(^O^)
じじさんらしいわ・・・
それに県民愛いいわ~(^O^)
Posted by むさぱぱ at 2013年03月20日 15:51
★MITSUさん
こんにちは
掃除するだけでも良かったんですが
なんかやってみたくなっちゃってww
色がガラッと変わるような塗装に
次は替えてみたいと思います(^^)
嫁の反対がなければ(爆)
こんにちは
掃除するだけでも良かったんですが
なんかやってみたくなっちゃってww
色がガラッと変わるような塗装に
次は替えてみたいと思います(^^)
嫁の反対がなければ(爆)
Posted by じじ1202 at 2013年03月20日 16:03
★afro.さん
こんにちは
アフパカの記事 なめるように見てやりました~ww
写真では違いが伝わらないのが残念ですね(笑)
嫁にも伝わりませんでしたが(TT)
黒のアフパカ しぶいですね~(^^)
取っ手も今度まねさせていただきたいです♪
こんにちは
アフパカの記事 なめるように見てやりました~ww
写真では違いが伝わらないのが残念ですね(笑)
嫁にも伝わりませんでしたが(TT)
黒のアフパカ しぶいですね~(^^)
取っ手も今度まねさせていただきたいです♪
Posted by じじ1202 at 2013年03月20日 16:05
★むさぱぱさん
こんにちは
これ同色じゃないんです~(TT)
でもほとんど同色ですがwww
写真と嫁にはわかりづらいみたいです(爆)
県民愛(笑) 一応府民だった頃より
県民の期間が長くなったので張って見ましたww
こんにちは
これ同色じゃないんです~(TT)
でもほとんど同色ですがwww
写真と嫁にはわかりづらいみたいです(爆)
県民愛(笑) 一応府民だった頃より
県民の期間が長くなったので張って見ましたww
Posted by じじ1202 at 2013年03月20日 16:07
おぉ〜♪ 奇遇です^ ^
自分とこもアルパカ塗装したばかりです^★
jijiさんみたいにボディも塗装したかったんですが、そこまで労力がありませんでしたっ...>_<
来年、挑戦しまっすwww
自分とこもアルパカ塗装したばかりです^★
jijiさんみたいにボディも塗装したかったんですが、そこまで労力がありませんでしたっ...>_<
来年、挑戦しまっすwww
Posted by JEYK2 at 2013年03月20日 17:46
こんばんは~。
これはいいですね~。
きれいに出来てますね~。
奥様の評価が低いとこがちょっと悲しいですが(-o-;
まあ、そんなもんですよね~ww
これはいいですね~。
きれいに出来てますね~。
奥様の評価が低いとこがちょっと悲しいですが(-o-;
まあ、そんなもんですよね~ww
Posted by ユイマーる
at 2013年03月20日 17:51

こんばんは^^
なるほど~。
ロゴのプリントってこんなふうにやるんですね。勉強になります^^
ステッカーもやっぱりコーラなんですね!
なるほど~。
ロゴのプリントってこんなふうにやるんですね。勉強になります^^
ステッカーもやっぱりコーラなんですね!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年03月20日 18:15

こんばんは o┐ペコリ
福井県、嶺南がなくなってるww
アルパカ黄色にしたら目立ちそうですね〜(笑´∀`)
うちのも伍長マーク付けたいみたいなんですが、なんか今JISマーク?の問題で回収になるかもとかで手付かずです(´∀`; )
福井県、嶺南がなくなってるww
アルパカ黄色にしたら目立ちそうですね〜(笑´∀`)
うちのも伍長マーク付けたいみたいなんですが、なんか今JISマーク?の問題で回収になるかもとかで手付かずです(´∀`; )
Posted by 扶美 at 2013年03月20日 21:28
★JEYK2さん
おはようございます
アルパカの塗装されたんですね~
ロゴがしぶいです(^^)
天板も塗りたかったんですが
耐熱塗料じゃなかったのであきらめました(TT)
ステッカー沢山はって汚れをごまかそうとはじめはと思ったんですが
結構お高いお値段だったので
塗装しちゃえ~って思ってやってみましたww
私も来年は違う色に塗りなおそうと思ってます(笑)
おはようございます
アルパカの塗装されたんですね~
ロゴがしぶいです(^^)
天板も塗りたかったんですが
耐熱塗料じゃなかったのであきらめました(TT)
ステッカー沢山はって汚れをごまかそうとはじめはと思ったんですが
結構お高いお値段だったので
塗装しちゃえ~って思ってやってみましたww
私も来年は違う色に塗りなおそうと思ってます(笑)
Posted by じじ1202 at 2013年03月21日 09:38
★ユイマーるさん
こんにちは
かなりがんばって塗ったのですが
嫁の評価は『ふ~ん』程度でしたww
来年はもうちょっと雰囲気が
変わるくらい塗ってみたいです(^^)
耐熱塗料がもうちょっといろんな色があると楽しいのですが♪
こんにちは
かなりがんばって塗ったのですが
嫁の評価は『ふ~ん』程度でしたww
来年はもうちょっと雰囲気が
変わるくらい塗ってみたいです(^^)
耐熱塗料がもうちょっといろんな色があると楽しいのですが♪
Posted by じじ1202 at 2013年03月21日 09:40
★鹿男&鹿子さん
こんにちは
ロゴはまず下地ぬってその上にシール貼って
全体を塗装 貼ったシールをはがすってやり方のほうが
塗料の段差はなくなると思います♪
でもシールストーブに貼って切り抜くのが面倒だったので
先に切り抜いてから貼る作戦にしましたwww
やはりコーラかなって思って張りました(笑)
こんにちは
ロゴはまず下地ぬってその上にシール貼って
全体を塗装 貼ったシールをはがすってやり方のほうが
塗料の段差はなくなると思います♪
でもシールストーブに貼って切り抜くのが面倒だったので
先に切り抜いてから貼る作戦にしましたwww
やはりコーラかなって思って張りました(笑)
Posted by じじ1202 at 2013年03月21日 09:43
★扶美さん
こんにちは
嶺南のも売ってましたww
でも分割するとどこの県かわかりませんよね~(爆)
少し濃い目の黄色にしたかったのですが
嫁の反応が・・・(TT) あきらめてベージュになりましたww
JISマーク?? なんかリコール出てたやつですね
早く新しいのに変わって塗装できるといいですね(^^)
伍長さんのロゴ楽しみにしております♪
こんにちは
嶺南のも売ってましたww
でも分割するとどこの県かわかりませんよね~(爆)
少し濃い目の黄色にしたかったのですが
嫁の反応が・・・(TT) あきらめてベージュになりましたww
JISマーク?? なんかリコール出てたやつですね
早く新しいのに変わって塗装できるといいですね(^^)
伍長さんのロゴ楽しみにしております♪
Posted by じじ1202 at 2013年03月21日 09:47