ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月03日

業務用食器の中古ステンレス皿

私の会社でよく利用させていただく業務用食器店をぶらぶらしていると
キャンプに使えそうなステンレスの中古の皿を発見 しかしキズキズですタラ~

ですが激安なので試しに磨いてみることにしました~キラキラ
業務用食器の中古ステンレス皿







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします黄色い星


本当はコチラ↓や


コチラ↓や

コチラ↓が欲しいのですが


コチラ↓を持っているので困ってないという理由で購入許可が下りず・・・ダウン



で、仕事で使う食器を見に行った時に見つけたのでキズキズでしたが超安かったので試しに買って見ましたキラキラ


磨き方はインターネットで色々と調べて一番安上がりで出来そうなやり方をチョイス黄色い星


用意するものはコチラ↓
業務用食器の中古ステンレス皿

2000円以上で送料無料!BM 耐水紙ヤスリ#800

2000円以上で送料無料!BM 耐水紙ヤスリ#800
価格:87円(税込、送料別)


2000円以上で送料無料!BM 耐水紙ヤスリ#1000

2000円以上で送料無料!BM 耐水紙ヤスリ#1000
価格:93円(税込、送料別)






では早速磨いてみますグー
業務用食器の中古ステンレス皿


まずゴム手袋をして、耐水紙#800で水をつけてキズを取るように磨いていきます
業務用食器の中古ステンレス皿

業務用食器の中古ステンレス皿


同じく耐水紙#1000に水をつけて軽く磨いていきます
業務用食器の中古ステンレス皿


次にピカールで磨いていきます
業務用食器の中古ステンレス皿 業務用食器の中古ステンレス皿


はじめはキッチンペーパーで磨いていきました これを3~5回くらい繰り返しました
業務用食器の中古ステンレス皿


次にボロタオルでもう一度ピカールをつけて光沢が出る迄磨きます 20分位磨きました
業務用食器の中古ステンレス皿 業務用食器の中古ステンレス皿



でこうなりました~

磨く前↓
業務用食器の中古ステンレス皿

磨き後↓
業務用食器の中古ステンレス皿


ここまでで大体30分くらい磨きましたキラキラ 
自動車用のワックスふき取り用クロスとかで磨くともうちょっとピカピカになりそうですねニコニコ

十分使えるところまでキズが取れたので満足ですがあと3枚磨かないと・・・腕がパンパンです(笑)


ちなみに・・・このステンレス皿の価格はコチラ↓ あと何枚か買い足そうかな~って思ってますニコニコ
業務用食器の中古ステンレス皿







業務用食器の中古ステンレス皿






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
 ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします黄色い星








この記事へのコメント
出た!ピカール!
何かと便利ですよね。

まさか、ここまでピカピカになるとは。
すごいことです。

しかし、80円は安いですね。

でも1枚に30分かかるとは・・・

お疲れさまです。

ではでは。
Posted by やまもとやまもと at 2012年06月04日 05:41
★やまもとさん
おはようございます

ピカールはじめて使いました
つやがすぐ出るので何かと使えそうですね(^^)

80円で30分以上磨くので
時給換算すると・・・新品買うのとあまり変わらないような(爆)

残りも頑張って磨きます(^^)
Posted by じじ1202 at 2012年06月04日 07:22
すごーい。

ピカピカだ~☆

じじ1202さんの努力の結晶だね☆
Posted by むらちゃんむらちゃん at 2012年06月04日 09:57
ピカール、優れものですね~
しかしかなり綺麗になりましたね。
ボクの根性では多分ここまで綺麗にはならないはず・・・(汗
Posted by 和串和串 at 2012年06月04日 10:18
こんにちは(´∀`)

結構、こういう作業私好きですよ(笑)
やった達成感とか。ププ。

ステンレス♪いいですよね(ノ´∀`*)
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2012年06月04日 11:05
ステンレスの皿が80円とはお買い得ですね。
リサイクルも素晴らしい!

昔のキャンプ用はアルミ製が多かったですが、脳に有害でアルツハイマーになる危険もありますからステンレスで揃えるのはいいですね
Posted by a-garagea-garage at 2012年06月04日 13:29
こんにちは♪

すごいぴかぴかですね~
確かに一つ持ってるとなかなか許可は下りません・・・

ステンレスはいいですよね~
キャンプ始めてから私も注目してます♪
なんてったってユニの食器はいいですよ~
買い足したいくらいですが、上記の理由で許可が・・・・

ピカールは何かと使えそうで私も
買ってみます♪
Posted by hana41hana41 at 2012年06月04日 14:34
大変そうですが、ピカピカですねo(^▽^)o

こういうのって、やってることに対して自問自答する時がありませんか?

テーブルのヤスリがけの時に思います。

しかしこれだけピカピカになれば納得ですね♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年06月04日 15:00
はじめまして、ブログ村からお邪魔します。
ステンの食器良いですね。
キャンプ用食器高いですしf^_^;)
磨くののは、根性要りますが、頑張ってください。
Posted by tatudayo at 2012年06月04日 18:29
サンドペーパーにコンパウンドまで・・・
お疲れ様です。こんだけ手を入れると愛着わきますね~。

磨きすぎて腕が上がらない・・・なんてことがないように(笑)
Posted by つかっち at 2012年06月04日 19:45
こんばんは。

ピカールって、スゴイ威力ですね〜。
ネーミングも素晴らしいです!

自転車とかもピカピカになるのかな?
いつか、やってみたいです。
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2012年06月04日 19:54
こんばんは!

まさか100円切ってるとは・・・

キズだらけでも磨けば光るもんですね~!
ぴカール使って電動工具で磨いたら鏡みたいになりそうですね(^^
Posted by Saita at 2012年06月04日 23:40
★むらちゃんさん
おはようございます

なんとか使えるくらいまで綺麗になりました(^^)/

でも腕がパンパンなので1日一枚一日おきに磨きます(笑)

この努力を家族はわかって・・・くれないでしょうね~(爆)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月05日 07:07
★和串さん
おはようございます

一家に1本ピカールですね(笑)
他にも金属製品なら何でも磨けるので
かなり使えそうですね♪

私ももう皿磨きは当分無理ですね 腕がパンパンです(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月05日 07:09
★みぃちゃん。さん
おはようございます

私はリサイクル品大好きで
これをこうやったらもっと綺麗になってってのは好きですが
家族の理解はあまり得られず・・・(笑)

ピカールはいいですねぇ 他にも何か磨けないか探し中です(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月05日 07:17
★a-garageさん
おはようございます
はじめまして

80円激安で発見したので
キズキズでしたがとりあえず購入 綺麗になってよかったです(^^)

アルミってそうだったんですね~ 勉強になります
ステンレス製品見ると食器にかかわらず欲しくなります(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月05日 07:20
★hana41さん
おはようございます

ピカールいいですよ~
前から会社でボールを磨いたりするのには
使っていたんですが本来金属研磨剤なので本来の使い方ですね

同じ用途のものを買い足す時は
こわれるかよほどいいものを『安く』ないと許可が出ませんね(笑)

ユニのはいいですね~
あれみてステンレス皿欲しくなりました♪
でも当分80円皿でガマンです(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月05日 07:24
★省吾さん
おはようございます

自問自答・・・確かにあります(^^)
まずはこれかったらいくらだったっけとか
この磨いている時間を時給換算すると・・・とか(笑)

使える程度までなったので今買い足そうか悩んでますが
また腕が筋肉痛になりそうです(爆)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月05日 07:27
★tatudayoさん
おはようございます
はじめまして

ステンの食器 100均シェラ以外では初めてです
早くフィールドでカレー食べてみたいです(笑)

キャンプ用の食器とかは本当に高いですよね~
買い足そうと思ってますので
また頑張って磨きたいと思います(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月05日 07:30
★つかっちさん
おはようございます

愛着はわきますね(^^) 

でも家族には(またやってる』程度にしか見られてないような・・・(笑)

腕は上がりますがボールペンをかく時小刻みに震えてます(爆)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月05日 07:33
★Guchiおっちゃんさん
おはようございます

ネーミングはとても分かりやすいですね
なぜかホームセンターではお線香とろうそくの間に並んでました(笑)

自転車は多分とても綺麗になると思います

今度は#1500と#2000位ので仕上げて
もっとピカピカにしてみたいと思います
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月05日 07:35
★Saitaさん
おはようございます


そうなんですよ(゜o゜) 
この価格はキズキズでしたが買おうって思っちゃいました(^^)

失敗したら蚊取り線香おきにでも使おうかと(笑)

電動工具もピカピカになるでしょうね
磨いちゃってください(^^)/
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月05日 07:37
こんばんは

安くていいですね。
沢山(家族の人数分×食事回数)買って、順に使って洗わないで自宅に帰ると楽ですよ。
がんばって磨いてください。
Posted by ADIA at 2012年06月05日 21:05
★ADIAさん
おはようござます

まだまだたくさんあったので
仕入れてきます

我が家はよく炊事場のないキャンプ場も利用するので
そうすると楽そうですね

磨くのには確実に筋肉痛になりますが(笑)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月06日 07:42
初めまして。
まだキャンプを始めたばかりで道具をどうそろえていいのかも
わからないキャンパーですが、サイトを見ていて手をかけたり
高いものばかりではなくいろいろ工夫されている内容にとても
共感できましたし、とても楽しく拝見させて頂きました。何となく
自分が目指すキャンプも見えて気がしました。またちょくちょく
のぞかせて頂きま~す
Posted by juntan at 2012年06月12日 11:00
★juntanさん
こんにちは

道具は今からですか?
それは楽しみですね♪

キャンプ行く時も楽しいのですが
道具を選んだり考えたり作ったりの時間がとても楽しいですね♪

特に私は昔から貧乏性で少しでも安くって思っちゃいます(笑)
でも本当は新品ほしいです(爆)

少しでも楽しくお安く(笑)工夫したキャンプにしたいと思います
その内容を今後もご紹介していきたいと思います

これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年06月12日 11:40
この食器欲しいのですがどこで 売っているのですか
Posted by じじ1202 at 2014年01月20日 20:47
★じじ1202さん?
おはようございます

これは福井市にある業務用スーパーマルシンの
2階にあるテンポズバスターズという
業務用食器のリサイクルショップで見つけました(^^)

今はあるかどうかはわかりませんが
色々あって楽しいです(^^)

きかいがあれば是非行って見てください♩
Posted by じじ1202じじ1202 at 2014年01月21日 08:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
業務用食器の中古ステンレス皿
    コメント(28)