2012年01月21日
アサヒ シリコン たためるケトル
それがこの商品です
昨日ポチって今日早くも到着しました
超早いです
早速あけてみます
こんな感じです

嫁のホットワイン用シェラと比較です
かなりコンパクトですね

厚さはこんな感じです

では早速お湯を沸かしてみます
1リットルの水を入れて時間を計ってみます
まずはアルパカストーブ 約25分かかりました
次にIH調理器 約4分でした
最後にカセットコンロです そのままではケトルの底辺が小さいので落ちてしまいます
アルパカの五徳に乗せて加熱します
強火にするとシリコン部分に火があたり溶けてしまいますので中火で加熱します 約8分でした
シリコンくさいかどうか確認して欲しいとのことでしたが、はじめは製品自体は匂いがしましたが私は気にならない程度だと思います
早速コーヒーを入れてのんでみましょう
っといってもアイスですが
特に匂いは気になりませんでしたよ
ニトリのコーヒーポットを買うかどうか悩んでいたときに、これを見て即買いでしたが
久しぶりにいい買い物をしたと満足しております
ご紹介頂いたゆう・ひろパパさんありがとうございましたm(__)m
PS:片付けようと思い取っ手を見てみると、アルパカストーブで溶けたであろう跡が・・・・・・
使用には差し支えないので良かったですが皆様もストーブでの加熱にはお気をつけください

つぶやきからのつながり企画 よろしかったら コチラも どうぞ


↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

![]() 【全国送料無料!】アサヒ シリコン たためるケトル... |
昨日ポチって今日早くも到着しました


早速あけてみます


嫁のホットワイン用シェラと比較です


厚さはこんな感じです

では早速お湯を沸かしてみます


まずはアルパカストーブ 約25分かかりました

次にIH調理器 約4分でした

最後にカセットコンロです そのままではケトルの底辺が小さいので落ちてしまいます
アルパカの五徳に乗せて加熱します
強火にするとシリコン部分に火があたり溶けてしまいますので中火で加熱します 約8分でした

シリコンくさいかどうか確認して欲しいとのことでしたが、はじめは製品自体は匂いがしましたが私は気にならない程度だと思います

早速コーヒーを入れてのんでみましょう


特に匂いは気になりませんでしたよ

ニトリのコーヒーポットを買うかどうか悩んでいたときに、これを見て即買いでしたが
久しぶりにいい買い物をしたと満足しております

ご紹介頂いたゆう・ひろパパさんありがとうございましたm(__)m
PS:片付けようと思い取っ手を見てみると、アルパカストーブで溶けたであろう跡が・・・・・・

使用には差し支えないので良かったですが皆様もストーブでの加熱にはお気をつけください

つぶやきからのつながり企画 よろしかったら コチラも どうぞ



↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします

Posted by じじ1202 at 20:24│Comments(24)
│シリコン たためるケトル
この記事へのトラックバック
「ケトルって場所とるから鍋でお湯沸かせば良いや~」・・・・・これはかつての自分です(笑) (● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり 皆さんにもそんな経験ありませんか?先日レポいただいた...
小さくたためるシリコンケトルーーーっ!【ゆう・ひろパパのキャンプ日記】at 2012年01月23日 09:30
この記事へのコメント
じじ1202さん!
お疲れさまです!
シリコンですか?
良さそうですね~(笑)
あっ、(泣)
溶けないように?ですか?
買ってから考えます(爆)
お疲れさまです!
シリコンですか?
良さそうですね~(笑)
あっ、(泣)
溶けないように?ですか?
買ってから考えます(爆)
Posted by yang3151 at 2012年01月21日 21:10
こんばんは!
そうか…底は良くても取っ手が…(>_<)
ニトリの激安琺瑯のポット買う前だったらなぁ〜。
いろんな道具があるものですね!
そうか…底は良くても取っ手が…(>_<)
ニトリの激安琺瑯のポット買う前だったらなぁ〜。
いろんな道具があるものですね!
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年01月21日 22:02
溶けない仕様なら欲しいですね~
前回のキャンプでニコイスさんにコーヒーをいただいて以来
ケトル検討中です
前回のキャンプでニコイスさんにコーヒーをいただいて以来
ケトル検討中です
Posted by ゆうそう
at 2012年01月21日 23:19

こんばんわ~
私もこの商品は誰かの新着を見ていいな~と思って
ました(^o^)メリットはやはり畳めてコンパクトになるところで
デメリットはやはりシリコンなので溶ける可能性があるっていう
感じですね~
私もこの商品は誰かの新着を見ていいな~と思って
ました(^o^)メリットはやはり畳めてコンパクトになるところで
デメリットはやはりシリコンなので溶ける可能性があるっていう
感じですね~
Posted by まっさんふぁみりぃ~♪ at 2012年01月22日 00:42
こんばんは
コンパクトなケトル、いいですね~
ストーブでの加熱は危ないんですか・・・
でも、使い方に気をつければいけそうですかね^^
荷物の軽量化を図りたいので、参考になりました!
いい買い物しましたね!
コンパクトなケトル、いいですね~
ストーブでの加熱は危ないんですか・・・
でも、使い方に気をつければいけそうですかね^^
荷物の軽量化を図りたいので、参考になりました!
いい買い物しましたね!
Posted by MITSU
at 2012年01月22日 03:03

まさかの取っ手溶け注意でしたね~(><)
でもメーカーもストーブに乗っけるなんて
思ってないかもねw
うんうん、シリコンくささはそれほどでもないんですね。
非常用とか携帯用にやっぱり便利だな、シリコン製品。
でもメーカーもストーブに乗っけるなんて
思ってないかもねw
うんうん、シリコンくささはそれほどでもないんですね。
非常用とか携帯用にやっぱり便利だな、シリコン製品。
Posted by ニコイス at 2012年01月22日 05:01
★yang3151さん
こんにちは
買っちゃってください
取っ手部分を暑くならないところへずらして
置くと大丈夫かと思われますが
ケトルがストーブからおちないように気をつけて下さい
こんにちは
買っちゃってください
取っ手部分を暑くならないところへずらして
置くと大丈夫かと思われますが
ケトルがストーブからおちないように気をつけて下さい
Posted by じじ1202 at 2012年01月22日 13:52
★ゆい☆★すけさん
こんにちは
我が家もニトリの琺瑯ポット狙ってたんですが
白が売り切れで入荷するの待ってたところ
このケトルを見かけたので即買っちゃいました
コンパクトになるのはすごい魅力ですね
買ってよかったです
こんにちは
我が家もニトリの琺瑯ポット狙ってたんですが
白が売り切れで入荷するの待ってたところ
このケトルを見かけたので即買っちゃいました
コンパクトになるのはすごい魅力ですね
買ってよかったです
Posted by じじ1202 at 2012年01月22日 13:54
★ゆうそうさん
こんにちは
取っ手部分を端っこのほうへ持っていけば大丈夫ですよ
あとIGTで中火なら全然問題ないです
薫り高い朝の珈琲をこのケトルでどうぞ(笑)
こんにちは
取っ手部分を端っこのほうへ持っていけば大丈夫ですよ
あとIGTで中火なら全然問題ないです
薫り高い朝の珈琲をこのケトルでどうぞ(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年01月22日 13:56
★ まっさんふぁみりぃ~♪ さん
こんにちは
デメリットもありますが
気をつければ大丈夫ですので
このケトルは買いだと思います
コンパクトで場所をとらないのでとても魅力です
是非お買い上げお待ちしております
(私にはマージン入りませんが(笑))
こんにちは
デメリットもありますが
気をつければ大丈夫ですので
このケトルは買いだと思います
コンパクトで場所をとらないのでとても魅力です
是非お買い上げお待ちしております
(私にはマージン入りませんが(笑))
Posted by じじ1202 at 2012年01月22日 13:58
★MITSUさん
こんにちは
今回は久しぶりにいい買い物をさせていただきました
今までは普通のやかんを持って行ってたので
嵩張って仕方なかったです
デザインも良いしストーブではなくコンロで中火なら
何の問題もありませんのでMITSUさんも是非どうぞ(笑)
こんにちは
今回は久しぶりにいい買い物をさせていただきました
今までは普通のやかんを持って行ってたので
嵩張って仕方なかったです
デザインも良いしストーブではなくコンロで中火なら
何の問題もありませんのでMITSUさんも是非どうぞ(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年01月22日 14:01
★ニコイスさん
こんにちは
やはり箱から出してすぐはにおいますが
3回実験してたら気にならない程度になりました
ザルとボールもシリコン使ってますが
嵩張らないのは良いですね
次はシンクで使うたらい?みたいなやつの
シリコンのがほしいですが少し高いので考え中です(笑)
こんにちは
やはり箱から出してすぐはにおいますが
3回実験してたら気にならない程度になりました
ザルとボールもシリコン使ってますが
嵩張らないのは良いですね
次はシンクで使うたらい?みたいなやつの
シリコンのがほしいですが少し高いので考え中です(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年01月22日 14:03
こんばんは
これは面白い商品ですね。
一般商品で、ここまで折りたためることに拘る商品があるのは不思議です。
やはり、IHで使うのが標準の使い方でしょうか。
これは面白い商品ですね。
一般商品で、ここまで折りたためることに拘る商品があるのは不思議です。
やはり、IHで使うのが標準の使い方でしょうか。
Posted by ADIA at 2012年01月22日 20:00
こんばんは♪
ちょうど同じ頃にこの商品を
紹介されている方がいらしたので
とても気になってました☆
たためるのはとてもいいですよね~
私もお湯は鍋で沸かしてましたし(^^;
でもコーヒーとか淹れるのがちょっと大変で
ケトルが良いですね~
細かいレポ参考になりました(^^)
ちょうど同じ頃にこの商品を
紹介されている方がいらしたので
とても気になってました☆
たためるのはとてもいいですよね~
私もお湯は鍋で沸かしてましたし(^^;
でもコーヒーとか淹れるのがちょっと大変で
ケトルが良いですね~
細かいレポ参考になりました(^^)
Posted by hana41
at 2012年01月22日 21:51

ユニのケトルを去年買ってしまいました・・・・
これだけ小さくなれば積載が楽ですね。
アルパカは色違いなんですね。
取っ手は溶けてしまうのかーーー
焚き火に放り込むのは、無理かなーーー
これだけ小さくなれば積載が楽ですね。
アルパカは色違いなんですね。
取っ手は溶けてしまうのかーーー
焚き火に放り込むのは、無理かなーーー
Posted by 春風香
at 2012年01月23日 00:01

★ADIAさん
おはようございます
これを見たときは即ポチッといっちゃいました(笑)
ケトルは場所とるのでずっと悩んでましたので
IHでの使用が標準なのでしょうね
バーナーだと火力だけ気をつければ問題ないですが
たまに忘れそうでそれだけ心配です(笑)
おはようございます
これを見たときは即ポチッといっちゃいました(笑)
ケトルは場所とるのでずっと悩んでましたので
IHでの使用が標準なのでしょうね
バーナーだと火力だけ気をつければ問題ないですが
たまに忘れそうでそれだけ心配です(笑)
Posted by じじ1202
at 2012年01月23日 08:03

★hana41さん
おはようございます
ゆう・ひろパパさんの記事を見たときは
即ポチッてました(笑)
我が家も今までは鍋で沸かしてマグへってやってました
ニトリの琺瑯のやつ買おうと思ってたときに
この商品の記事をみて、本当に良かったです
是非使ってみてくださいね(笑)
おはようございます
ゆう・ひろパパさんの記事を見たときは
即ポチッてました(笑)
我が家も今までは鍋で沸かしてマグへってやってました
ニトリの琺瑯のやつ買おうと思ってたときに
この商品の記事をみて、本当に良かったです
是非使ってみてくださいね(笑)
Posted by じじ1202
at 2012年01月23日 08:07

★春風香さん
おはようございます
ユニのケトルはあこがれますね(笑)
まわりにも使ってる方数名いますがかっこいいです
アルパカは家のリビングで
嫁のホットワイン作りに大活躍です(笑)
さすがに焚き火に放り込むと
下の金属部分だけになってしまいますね(笑)
コンパクトになるのはとてもいいです
早くキャンプで使ってみたいです
おはようございます
ユニのケトルはあこがれますね(笑)
まわりにも使ってる方数名いますがかっこいいです
アルパカは家のリビングで
嫁のホットワイン作りに大活躍です(笑)
さすがに焚き火に放り込むと
下の金属部分だけになってしまいますね(笑)
コンパクトになるのはとてもいいです
早くキャンプで使ってみたいです
Posted by じじ1202
at 2012年01月23日 08:10

おもしろいものがあるな~
私も焚き火に似合うケトルを探しています。
何がいいか迷うけど、それが楽しい
私も焚き火に似合うケトルを探しています。
何がいいか迷うけど、それが楽しい
Posted by 省吾
at 2012年01月23日 13:09

★省吾さん
こんにちは
すごくいいもの見つけましたって感じでしたよ
焚き火には無理ですが
シングルバーナーなどではかなり使えますね
焚き火に突っ込むんなんらやはりユニですかね(笑)
こんにちは
すごくいいもの見つけましたって感じでしたよ
焚き火には無理ですが
シングルバーナーなどではかなり使えますね
焚き火に突っ込むんなんらやはりユニですかね(笑)
Posted by じじ1202
at 2012年01月23日 14:01

こんばんは!
ん~、いいですねこれ!ほしい!
私はティーポット使ってますが、結構かさばりますからね^^
キャンプ道具って、ほんと色んな物がありますね~。
また面白いものあったらぜひご紹介お願いします!
って他力本願でゴメンナサイ…
ん~、いいですねこれ!ほしい!
私はティーポット使ってますが、結構かさばりますからね^^
キャンプ道具って、ほんと色んな物がありますね~。
また面白いものあったらぜひご紹介お願いします!
って他力本願でゴメンナサイ…
Posted by Saita at 2012年01月23日 22:47
★Saitaさん
おはようございます
これは本当にいいですよ
嵩張らないのがいいですね
ただストーブなど火気の取っ手溶けにはご注意を(笑)
いえいえお互い様でございます(笑)
おはようございます
これは本当にいいですよ
嵩張らないのがいいですね
ただストーブなど火気の取っ手溶けにはご注意を(笑)
いえいえお互い様でございます(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年01月24日 10:24
じじさん、こんにちは♪
先週は猛烈に忙しかったので
ゆう・ひろパパさんの記事を読んでいなくて
じじさんのつぶやきでこのケトルを知りました。
いやー!これ、いいですねー!
すっごくすっごく気になってます。
ど、ど、どうしよう。
誰かに背中を押されなくても買ってしまいそうです(笑
先週は猛烈に忙しかったので
ゆう・ひろパパさんの記事を読んでいなくて
じじさんのつぶやきでこのケトルを知りました。
いやー!これ、いいですねー!
すっごくすっごく気になってます。
ど、ど、どうしよう。
誰かに背中を押されなくても買ってしまいそうです(笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年01月24日 15:01
★牡蠣子さん
こんにちは
これは本当についに見つけたって感じの商品でした
ゆう・ひろパパさんに感謝です(笑)
いつも参考になります
牡蠣子さんはもうポチられた頃ですか?
何色買いました?買ったよ~のレポお願いします(笑)
こんにちは
これは本当についに見つけたって感じの商品でした
ゆう・ひろパパさんに感謝です(笑)
いつも参考になります
牡蠣子さんはもうポチられた頃ですか?
何色買いました?買ったよ~のレポお願いします(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年01月24日 16:35