キャンプに行けない週末はガレージでBBQ♪
今日は天気も良かったので嫁と子供達で近くにある
グリーンセンターへ自転車で遊びに行きました
(子供達はバイキン城と呼んでます 詳しくはリンク先をどうぞ)
で、本当は嫁の姉家族を誘って一泊キャンプに行くつもりでしたが都合が合わずお流れに・・・
なら久しぶりに夜のデイキャンでもと言っていたのですが
『ガレージでいいんじゃない』の嫁の一言で
ガレージBBQすることになりました~
↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします
早速設営開始です
まずは炭をおこします 前回の
『ベランダでBBQ』 の残り炭でおこしたらすぐつきました
7分ぐらいでこの状態に 自作チャコスタもまだまだ使えます
自作チャコスタの
記事はコチラ
で、準備完了です
今日もコチラの折りたたみBBQグリルを使います
ですが、今日はいつもは大将で使っている鉄板をこのグリルにあわせてみることにしました
結構ピッタリはまってますね
では早速焼き焼き開始です
嫁が珍しく鶏肉を串にさして焼き鳥作ってくれました
ガレージ内でも結構煙が充満・・・換気扇フル稼働です
でもこれの煙も一緒に逃げているような・・・(笑)
いつもと違うのでコウタも喜んでたべてます 最初のうちは・・・(笑)
他にもいろんなもの食べました~
嫁がまたまた珍しく
『音楽かけよう~♪』って言うのでスマホで音楽かけながら食べました
音楽がかかっているとなかなかいいですね 我が家もキャンプ用に
スピーカー導入決定しました
あかりと嫁が一緒に楽しそうに歌ってます♬
ちなみにこの時流れていたのは
『BELIEVE IN LOVE』 LINDBERG です
『あ・り・ふ~れた~ こーとばぁじゃ~ いーや・せ・な~いね~ マイフレ~ンズ♬』
見たいな感じで盛り上がってます
お腹もいっぱいになり、子供達も飽きてきたみたいなのでボチボチ撤収です
炭はお土産のお煎餅が入っていたと思われる缶に入れて火消しをしました
この状態から缶に移します
この状態で蓋をします
約3分後 こうなってました ちょっとだけ感動
BBQグリルの方は2回使ってこんな感じです
曲がりとかはなくきれいにたためます
このグリルはとてもコストパフォーマンスはいいですね
安いのでキャンプ用・自宅用それぞれあってもいいと思いました
この
『家でBBQ』 はキャンプにいけない週末や休みにはとてもいいですね
これからも恒例にしていきたいと思います
↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリックお願いします
あなたにおススメの記事
関連記事